学会等発表 - 湯浅 友典
-
Database AMPACに準拠したWebアプリケーションの開発
湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第109回日本印刷学会秋期研究発表会講演予稿集,(頁 43-46),2002年11月07日,大阪府・大阪
-
印刷システムにおけるトラブル検索支援システムに関する研究
草階裕介(修),湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第109回日本印刷学会秋期研究発表会講演予稿集,(頁 39-42),2002年11月07日,大阪府・大阪
-
Database AMPACの製本および雑誌広告関連情報への適応に関する研究
湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第108回日本印刷学会春期研究発表会講演予稿集,(頁 132-135),2002年06月13日,東京都・東京
-
Database AMPACによる印刷トラブルデータの管理
湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第114回日本印刷学会春期研究発表会講演予稿集,(頁 46-49),2002年06月02日,千葉県・千葉
-
印刷工程関連パラメータの抽出とDatabase AMPACへの適応
湯浅友典,サワット・ルアンルアンリット(修),三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第107回日本印刷学会秋期研究発表会講演予稿集,(頁 38-41),2001年11月08日,大阪府・大阪
-
CIP4 JDFとDatabase AMPACとの変換アルゴリズムに関する研究
サワット・ルアンルアンリット(修),福本健二(修),湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第107回日本印刷学会秋期研究発表会講演予稿集,(頁 42-45),2001年11月08日,大阪府・大阪
-
データベースAMPACデータファイル作成支援システム及びAMPACによる印刷機械設定支援アプリケーションの構築
湯浅友典,福本久也(修),三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第106回日本印刷学会春期研究発表会講演予稿集,(頁 121-124),2001年06月14日,東京都・東京
-
印刷システムに対するDatabase AMPACの適応例 -CORBAによる機器に依存しない印刷機器制御パラメータの利用 -
福本健二(修),サワット・ルアンルアンリット(修),福本久也(修),高島聡(学),湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第106回日本印刷学会春期研究発表会講演予稿集,(頁 38-41),2001年06月14日,東京都・東京
-
AMPACフォーマットによるCIP3 PPFの表現
サワット・ルアンルアンリット(修),福本健二(修),湯浅友典,三品博達,日本印刷学会,日本印刷学会,第106回日本印刷学会春期研究発表会講演予稿集,(頁 149-152),2001年06月14日,東京都・東京
-
AMPAC as an Intelligent Communication Core for Printing Process
Hiromichi Mishina,Tomonori Yuasa,SPIE EI2001,2001年01月,San Jose,アメリカ合衆国
-
Intelligent Printing System with AMPAC - Boot program for printing machine with AMPAC -
Tomonori Yuasa,Hiromichi Mishina,SPIE EI2001,2001年01月,San Jose,アメリカ合衆国
-
Database with World Wide Web for Open Production System
Tomonori Yuasa,TAGA,1996年04月,Dallas,アメリカ合衆国
-
Effect of Dot Percentage and Phase on Perceptive Recognition of Rosette Pattern
Tomonori Yuasa,TAGA,1994年05月,Baltimore,アメリカ合衆国
-
Analysis of laser generated halftone patterns on film
Tomonori Yuasa,Advances in Non-Impact Printing Technologies,1993年08月,Yokohama,日本国