Presentaion at conference, meeting, etc. - Nakata Daisuke
-
ロケットスレッドの繰り返し利用における信頼性・運用性向上に関する取り組みと今後の展望
中田 大将,岡野 裕,武 子賀,Jason Nathanael,江口 光,今井 良二,湊 亮二郎,内海 政春,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第7回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第7回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,2024.03.13
-
ロケットスレッドの繰り返し利用における信頼性・運用性向上に関する取り組みと今後の展望
中田 大将,岡野 裕,武 子賀,Jason Nathanael,江口 光,今井 良二,湊 亮二郎,内海 政春,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第7回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会/第7回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,2023.03.13
-
フライトタンクへの亜酸化窒素充填と排出における諸課題
中田 大将,安田 一貴,椎名 達彦,夛田 卓 矢,岡野 裕,江口 光,内海 政春(室蘭工業大 学),川崎 央(静岡大学),日本航空宇宙学会北部支部講演会,日本航空宇宙学会北部支部講演会講演集,2023.03,JAXA角田
-
大学におけるデルタ翼 UAV 製作・飛行実証プロセスと諸課題
中田 大将,上羽 正純,溝端 一秀,江口 光,今井 良二,第61回飛行機シンポジウム,第61回飛行機シンポジウム,2023.01.15
-
大学におけるデルタ翼 UAV 製作・飛行実証プロセスと諸課題
中田 大将,上羽 正純,溝端 一秀,江口 光,今井 良二,第61回飛行機シンポジウム,第61回飛行機シンポジウム,2023.01.15
-
Rocket Sled System Design for Various Missions
Daisuke Nakata, Kazuki Yasuda, Akihiro Watanabe, Ang YiYong, Koki Yamagishi, Tatsuhiko Shiina, Takuya Tada, Iori Obara, Yuma Hashimoto, Hikaru Eguchi, Masaharu Uchiumi,33rd International Symposium on Space Technology and Science Proceedings,33rd International Symposium on Space Technology and Science Proceedings,2022.02.28,Japan
-
Experimental Study on Filling and Discharging Characteristics of Nitrous Oxide to Spacecraft Tanks
Kazuki Yasuda, Tatsuhiko Shiina, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi,33rd International Symposium on Space Technology and Science,33rd International Symposium on Space Technology and Science,2022.02.28,Japan
-
自己加圧式ハイブリッドロケットのPID制御によるスロットリング
〇山岸 晃己(室工大・院)・中田 大将(室工大)・安田 一貴(室工大)・椎名 達彦(室工大・院)・アン イヨン(室工大・院)・夛田 卓矢(室工大・院)・ 橋本 侑茉(室工大・学)・江口 光(室工大)・内海 政春(室工大),第4回ハイブリッドロケットシンポジウム,第4回ハイブリッドロケットシンポジウム,2022.02.14
-
S-520-31号機によるデトネーションエンジンシステムの宇宙実験 -実験結果報告とサクセスクライテリア評価-
〇伊東山 登(名大)松山 行一(名大)松岡 健(名大)川﨑 央(名大)渡部 広吾輝(名大)後藤 啓介(名大)石原一輝(名大・院)ブヤコフ バレンティン(名大・院)野田 朋之(名大・院)笠原 次郎(名大)松尾 亜紀子(慶大)船木一幸(ISAS/JAXA)中田 大将(室工大)内海 政春(室工大)羽生 宏人(ISAS/JAXA)竹内 伸介(ISAS/JAXA)荒川 聡(ISAS/JAXA)増田 純一(ISAS/JAXA)前原 健次(ISAS/JAXA)山田 和彦(ISAS/JAXA)中尾 達郎(JAXA),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
ATRIUMエンジンの研究開発状況
[593] 〇小林 弘明(JAXA)丸 祐介(JAXA)徳留 真一郎(JAXA)澤井 秀次郎(JAXA)正木 大作(JAXA)山城 龍馬(JAXA)八木下 剛(JAXA)加賀 亨(JAXA)高田 仁志(JAXA)角銅 洋実(JAXA)坂本 勇樹(JAXA)内海 政春(室工大)中田大将(室工大)武田 洋一(岩手大)真子 弘泰(帝京大)杵淵 紀世志(名大)吹場 活佳(静大)Richardson Matthew(東大)佐藤 哲也(早稲田) ,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
ATRIUMエンジン用LOX/LH2ガスジェネレーターの表面温度分布
〇藤浦 彰友(室工大・院)奈女良 実央(室工大・学)住吉 政哉(室工大・院)中田 大将(室工大)内海 政春(室工大)江口 光(室工大)近藤 奨一郎(名大・院)坂野 友哉(名大・院)福崎 俊哉(名大・院)杵淵 紀世志(名大)真子弘泰(帝京大)坂本 勇樹(ISAS/JAXA)丸 祐介(ISAS/JAXA)小林 弘明(ISAS/JAXA)徳留 真一郎(ISAS/JAXA)八木下 剛(ISAS/JAXA),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
GG-ATRエンジン用LOX/エタノールガスジェネレータのスロットリング燃焼試験
[596] 〇住吉 政哉(室工大・院)奈女良 実央(室工大・学)藤浦 彰友(室工大・院)中田 大将(室工大)江口 光(室工大)内海 政春(室工大),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
ローブミキサによるヘリウム‐空気流の混合に関する実験研究
[597] 〇兼田 智章(静大・院)吹場 活佳(静大)中田 大将(室工大)丸 裕介(JAXA),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
ロケットスレッド実験におけるシステムインターフェース
〇中田 大将(室工大)安田 一貴(室工大)椎名 達彦(室工大・院)アン イヨン(室工大・院)山岸 晃己(室工大・院)夛田 卓矢(室工大・院)橋本 侑茉(室工大・学)江口 光(室工大)内海 政春(室工大),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
S-520-31号機によるデトネーションエンジンシステムの宇宙実験 -設計・試験・運用の概要-
〇川﨑 央(名大)松山 行一(名大)松岡 健(名大)伊東山 登(名大)渡部 広吾輝(名大)後藤 啓介(名大)石原一輝(名大・院)ブヤコフ バレンティン(名大・院)野田 朋之(名大・院)笠原 次郎(名大)松尾 亜紀子(慶大)船木一幸(ISAS/JAXA)中田 大将(室工大)内海 政春(室工大)羽生 宏人(ISAS/JAXA)竹内 伸介(ISAS/JAXA)荒川 聡(ISAS/JAXA)増田 純一(ISAS/JAXA)前原 健次(ISAS/JAXA)山田 和彦(ISAS/JAXA)中尾 達郎(JAXA),令和3年度宇宙輸送シンポジウム,令和3年度宇宙輸送シンポジウム,2022.01.13
-
N2O の自己加圧供給による気液二相流の可視化
夛田 卓矢(室蘭工業大学) 中田 大将(室蘭工業大学) 安田 一貴(室蘭工業大学) 内海 政春,北部支部2021年講演会ならびに第2回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,北部支部2021年講演会ならびに第2回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演集,2021.03.18
-
Experimental Study on Visualization of Gas-liquid Two-phaes Flow with Self-pressurization of Nitrous Oxide for Rocket Propellants
Kazuki YASUDA, Daisuke NAKATA, Ryoji IMAI, Masaharu UCHIUMI,7th Edition of the Space Propulsion Conference,7th Edition of the Space Propulsion Conference,2021.03.17,Portugal
-
Experimental Study on Temperature Change by Cavitation Accompanying Self-pressurization of Propellant for Small Rocket Engines
Kazuki YASUDA, Daisuke NAKATA, Masaharu UCHIUMI,18th International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery,18th International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery,2020.11.23,United States
-
LOX/エタノールガス発⽣器における燃焼時の表⾯温度計測
稲積 慧,中⽥ ⼤将,湊 亮⼆郎,⼋⽊橋 央光,有松 昂輝,住吉 政哉, 内海 政春,第64回宇宙科学技術連合講演会,第64回宇宙科学技術連合講演会講演集,2020.10.27
-
ロケットスレッド⽤低騒⾳ハイブリッドロケットの 設計と燃焼試験
中⽥ ⼤将,安⽥ ⼀貴,椎名 達彦,渡部 晃広,内海 政春,第64回宇宙科学技術連合講演会,第64回宇宙科学技術連合講演会講演集,2020.10.27
-
観測ロケットS-520-31号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジンの開発
笠原 次郎(名大) 松山 行一(名大)松岡 健(名大)川崎 央(名大)後藤 啓介(名大・院)横尾 颯也(名大・院)ブヤコフ バレンティン(名大・学)松尾 亜 紀子(慶應大)船木 一幸(JAXA)中田 大将(室蘭工大)内海 政春(室蘭工大)羽生 宏人(JAXA)竹内 伸介(JAXA)山田 和彦 (JAXA)北川 幸樹(JAXA)戸部 裕史(JAXA)岩崎 祥大(JAXA)和田 明哲(JAXA),令和元年度宇宙輸送シンポジウム,令和元年度宇宙輸送シンポジウム講演集,2020.01
-
LOX/エタノールガスジェネレーターの温度場評価
中田 大将(室工大)八木橋 央光(室工大)稲積 慧(室工大)有松 昂輝(室工大)住吉 政哉(室工大)湊 亮二郎(室工大)内海政春(室工大),令和元年度宇宙輸送シンポジウム,令和元年度宇宙輸送シンポジウム講演集,2020.01
-
観測ロケットS520-31号機搭載用メタン-酸素パルスデトネーションエンジンの研究開発
ブヤコフ バレンティン,横尾颯也,後藤啓介,川崎央,松岡健,笠原次郎,中田大将,内海政春,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演集,2019.11.20
-
HAN/水推進剤1-3kW級及び水素系推進剤大電力直流アークジェットスラスタの開発研究-姿勢制御から軌道間航行まで-
[484] 奥村 俊介,田原 弘一,高田 恭子(大阪工大),桃沢 愛(東京都市大),中田 大将(室蘭工大),野川 雄一郎(スプリージュ),池田 知行(東海大),第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.08
-
ハイブリッドロケット用酸化剤の分岐配管内流れの数値解析
清水 善貴,渡邉 力夫(東京都市大),中田 大将(室蘭工大),第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
LOXタンク加圧ガスの影響調査
中田 大将,八木橋 央光,有松 昂輝,稲積 慧,住吉 政哉,湊 亮二郎,内海政春,第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
小型超音速機用エンジン軸系の振動低減に関する検討
池田 圭佑,橋本 啓吾,中田 大将,湊 亮二郎,内海 政春,第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
N2Oハイブリッドロケットを用いたキックモーターのシステム設計
[486] 椎名 達彦,安田 一貴,中田 大将,内海 政春,第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
2Uサイズ超小型衛星「ひろがり」ミッション部の各種試験と開発
三好 賢彦,林 夏澄,橋本 真之介,山﨑 健次,ヘレル ショーン 諒,勝又 暢久,樋口 健,中田 大将,内海 政春,第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(LOX供給システムの設計技術の開発における検証試験)
佐藤 侑也,今井 良二,中田 大将,湊 亮二郎,内海 政春,第63回宇宙科学技術連合講演会,第63回宇宙科学技術連合講演会講演集,2019.11.06
-
小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究(LOX供給システムの設計技術開発)
佐藤侑也,今井良二,中田大将,湊亮二郎,内海政春,日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会,日本マイクログラビティ応用学会 第31回学術講演会予稿集,2019.10.23
-
Dual Manifold Flow Control System for Gas-Generator Cycle Air Ramjet Engine
Ryojiro Minato, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi, Inaho, Yoshikawa, Hiromitsu, Yagihashi and Kouki Arimatsu,24th ISABE conference,24th ISABE conference,2019.09.22,Australia
-
Hot Gas Temperature Distribution in a Gas-Generator for Air Turbo Ramjet Engine
Daisuke Nakata, Ryojiro Minato, Hiromitsu Yagihashi, Koki Arimatsu, Inaho Yoshikawa, Satoshi Inazumi, Masaya Sumiyoshi, Masaharu Uchiumi,24th ISABE conference,24th ISABE conference,2019.09.22,Australia
-
超音速二重反転ファンの内部流れ構造に関する考察
長谷川雄人,中田大将,内海政春,第82回ターボ機械協会講演会,第82回ターボ機械協会講演会講演集,2019.09
-
観測ロケット S520-31 号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジンの開発 とその展開
笠原 次郎(名大)、松岡 健(名大)、川崎 央(名大)、後藤 啓介(名大) 横尾 颯也(名大)、ブヤコフ バレンティン(名大)、松尾 亜紀子(慶應大) 船木 一幸(JAXA)、中田 大将(室蘭工大)、内海 政春(室蘭工大) 羽生 宏人(JAXA)、竹内 伸介(JAXA)、山田 和彦(JAXA)、北川 幸樹(JAXA) 戸部 裕史(JAXA)、岩崎 祥大(JAXA)、和田 明哲(JAXA),第2回観測ロケットシンポジウム,第2回観測ロケットシンポジウム予稿集,2019.08.05
-
観測ロケットS520を用いたデトネーションキックモーター軌道投入実証実験
[469] 笠原次郎,松岡健,川崎央,松山行一,後藤啓介(名大),松尾亜紀子(慶応大),船木一幸,丸祐介,羽生宏人,竹内伸介,山田和彦,北川幸樹,戸部裕史,荒川聡,岩崎祥大,和田明哲(JAXA),中田大将,内海政春(室工大),遠藤琢磨(広島大),石井一洋(横国大),徳留真一郎,野中聡,小島孝之,川島秀人,庄司烈(JAXA),第2回観測ロケットシンポジウム,第2回観測ロケットシンポジウム予稿集,2019.08.05
-
亜酸化窒素の充填・排出・流動特性に関する評価
安田 一貴・中田 大将・内海 政春,第2回ハイブリッドロケットシンポジウム,第2回ハイブリッドロケットシンポジウム予稿集,2019.07.11
-
排ガス組成を模擬した低酸素濃度雰囲気 における着火特性の実験的検証
喜多 翔ノ介,高橋 克昌,石崎 真一郎 (IHI),中田 大将,湊 亮二郎,東野 和幸,第59回航空原動機・宇宙推進講演会,第59回航空原動機・宇宙推進講演会予稿集,2019.03,岐阜市,Japan
-
メタン - 酸素を用いた回転デトネーションエンジンの推進性能に関する実験研究
後藤啓介,横尾颯也,金周会,佐藤朋之,川崎央,松岡健,笠原次郎(名古屋大)松尾亜紀子(慶応大),船木一幸(ISAS/JAXA),安田一貴,八木橋央光,有松昂輝,中田大将,内海政春(室蘭工業大),川島秀人(JAXA),平成30年度衝撃波シンポジウム,平成30年度衝撃波シンポジウム予稿集,2019.03,横浜市,Japan
-
室蘭工業大学航空宇宙機シ ステム研究センターにおけるLaboratory Safety~特に燃焼器と回転体について~
中田大将,内海政春,第59回航空原動機・宇宙推進講演会,第59回航空原動機・宇宙推進講演会予稿集,2019.03,岐阜市,Japan
-
推力可変機構を備えた超音速機用エンジ ン搭載ガスジェネレータの推進剤流量の 予測
八木橋 央光,中田 大将,湊 亮二郎,吉川 稲穂,有松 昂輝,内海 政春,第59回航空原動機・宇宙推進講演会,第59回航空原動機・宇宙推進講演会予稿集,2019.03,岐阜市,Japan
-
酸素・水素を推進剤としたハイブリッド型レジストジェットの開発
コラル ジュリオ(東大・院)月崎 竜童・杵淵 紀世志(JAXA)中田 大将 (室工大)嶋田 徹・西山 和孝・國中 均,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXAリポジトリ,2019.01,相模原市,Japan
-
1kN級ハイブリッドロケットエンジンの性能評価
岡田 空悟(室工大・院)中田 大将(室工大)安田 一貴(室工大・院)内 海 政春,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXAリポジトリ,2019.01,相模原市,Japan
-
ハイブリッドロケット静止ノズルの音響放射基礎特性
川戸 大輔(群大・学)荒木 幹也(群大)岡田 空悟(室工大・院)中田 大将(室工大)内海 政春,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXAリポジトリ,2019.01,相模原市,Japan
-
観測ロケットS520-31号機による宇宙飛行実証用デトネーションエンジン の開発に関して,
笠原 次郎(名大)後藤 啓介(名大・院)横尾 颯也(名大・院)金 周回 (名大・学)佐藤 朋之(名大・学)川崎 央(名大)松岡 健(名大)松尾 亜 紀子(慶應大)船木 一幸(JAXA)安田 一貴(室蘭工大・院)八木橋 央 光(室蘭工大・院)有松 昂輝(室蘭工大・学)中田 大将(室蘭工大)内海 政春(室蘭工大)岩崎 祥大(JAXA)和田 明哲(JAXA)戸部 裕史 (JAXA)北川 幸樹(JAXA)竹内 伸介(JAXA)羽生 宏人(JAXA)山田 和彦,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXAリポジトリ,2019.01,相模原市,Japan
-
LOX/エタノールガスジェネレーターの着火シーケンス
中田 大将(室工大)湊 亮二郎(室工大)吉川 稲穂(室工大・院)八木 橋 央光(室工大・院)有松 昂輝(室工大・学)内海 政春,平成30年度宇宙輸送シンポジウム,JAXAリポジトリ,2019.01,相模原市,Japan
-
小型超音速飛行実験機向け水薬供給システムに関する研究(燃料タンクにおけるスロッシング及び加圧ガス巻き込み抑制機構に関する検討)
佐藤侑也,石川航,今井良二,中田大将,内海政春,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
N2O自己加圧式供給系を用いたハイブリッドロケットの騒音特性
岡田 空悟,中田 大将,安田 一貴,内海 政春,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
軸流反転ファンの超音速領域における効率特性に関する研究
長谷川雄人,中田大将,内海政春,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
小型超音速機用エンジンの内部循環流れに関する考察
高澤諒太,湊亮二郎,中田大将,内海政春,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
亜酸化窒素自己加圧排出に伴う気液二相流流動特性計測
安田一貴,中田大将,内海政春,岡田空悟,今井良二,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
ロケットエンジン用液体酸素供給ラインの圧損特性
有松昂輝,中田大将,湊亮二郎,吉川稲穂,八木橋央光,鈴木竜司,内海政春,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
キャビティを用いたハイブリッドロケットの始動過程の短縮
廣田光智,竹内三洋,中田大将,畠中和明,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会,日本機械学会 第96期 流体工学部門 講演会予稿集,2018.11,室蘭市,Japan
-
小型超音速飛行実験機向け推薬供給システムに関する研究 (LOX供給特性に関する検討)
佐藤 侑也,今井 良二,中田 大将,湊 亮二郎,内海 政春 ,第62回宇宙科学技術講演会,第62回宇宙科学技術講演会予稿集,2018.10,久留米市,Japan
-
火炎伝播促進を狙った可燃性固体表面上の溝内の流れに関 する調査
竹内 三洋,廣田 光智,中田 大将,畠中 和明,第62回宇宙科学技術講演会,第62回宇宙科学技術講演会予稿集,2018.10,久留米市,Japan
-
LOX/エタノールガスジェネレータの着火シーケンスの検討
吉川 稲穂,中田 大将,湊 亮二郎,八木橋 央光,有松 昂 輝,内海 政春,第62回宇宙科学技術講演会,第62回宇宙科学技術講演会予稿集,2018.10,久留米市,Japan
-
自己加圧による亜酸化窒素の気液二相流タンク排出特性
安田 一貴,中田 大将,内海 政春,岡田 空悟,今井 良二,第19回キャビテーションに関するシンポジウム,第19回キャビテーションに関するシンポジウム予稿集,2018.10,札幌市,Japan
-
Analytical Design of a Hybrid Electro-Chemical Thruster
Coral Giulio,(東大),杵淵 紀世志(JAXA),中田 大将(室蘭工大),嶋田 徹,國中 均(JAXA),第62回宇宙科学技術講演会,第62回宇宙科学技術講演会予稿集,2018.10,久留米市,Japan
-
LOX/エタノールエンジン燃焼試験設備の運用
中田 大将,湊 亮二郎,吉川 稲穂,八木橋 央光,有松 昂 輝,内海 政春,第62回宇宙科学技術講演会,第62回宇宙科学技術講演会予稿集,2018.10,久留米市,Japan
-
Thermal Design and Experimental Verification of 3D-Printed Registojet
Daisuke Nakata and Kiyoshi Kinefuchi,AIAA Propulsion and Energy Forum 2018,AIAA Propulsion and Energy Forum 2018 proceeding,2018.07,Cincinnati,United States
-
N2O Tank Emptying Characteristics on a Running Rocket Sled
Kazuki Yasuda, Daisuke Nakata, Kugo Okada, Masaharu Uchiumi, Kazuyuki Higashino, Ryoji Imai,AIAA Propulsion and Energy Forum 2018,AIAA Propulsion and Energy Forum 2018 proceeding,2018.07,Cincinnati,United States
-
ハイブリッドロケット用酸化剤タンクの自己加圧排出特性に関する研究
安田 一貴,中田 大将,内海 政春,今井 良二,第55回伝熱シンポジウム,第55回伝熱シンポジウム予稿集,2018.05,札幌市,Japan
-
Preliminary Experiments on Rotating Detonation Rocket Engine for Flight Demonstration Using Sounding Rocket
Keisuke Goto, Junpei Nishimura, Junichi Higashi, Haruna Taki, Takato Ukai, Yuki Hayamizu, Hiroyuki Kikuchi, Taihei Yamada, Shun Watanabe, Koutaro Hotta, Tomoya Inakawa, Yuya Kubota, Masato Yamaguchi, Toshiki Daicho, Akira Kawasaki, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki, Kazuki Yasuda, Kenta Mori, Hiromitsu Yagihashi, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi, Kazuyuki Higashino,AIAA Scitech 2018,AIAA Scitech 2018 proceeding,2018.01,Kissimmee,United States
-
Analytical and Experimental Study of Compressor Performance for Gas Generator Cycle Air Turbo Ramjet Engine
Ryojiro Minato, Ryoji Imai, Kazuyuki Higashino, Daisuke Nakata, and Mayu Ishihara ,ISABE2017 Conference,ISABE2017 Conference proceeding,2017.09,United Kingdom
-
Sea Level Static Tests of Gas Generator Cycle Air Turbo Ramjet Engine for Supersonic UAV
Kazuyuki Higashino, Daisuke Nakata, Ryojiro Minato, Ryoji Imai, Nobuhiro Tanatsugu, Yuta Yashima, and Hiroto Mukae,ISABE2017 Conference,ISABE2017 Conference proceeding,2017.09,United Kingdom
-
N2O Flow History Prediction in an Oxidizer Feed Line of Hybrid Rockets
Daisuke Nakata, Kazuki, Yasuda, Kugo Okada, Kazuyuki Higashino and Rikio Watanabe,31st International Symposium on Space Science and Technology,31st International Symposium on Space Science and Technology proceeding,2017.06,Japan
-
ハイブリッドロケットのクラスタリングに関する基礎研究
安田 一貴, 中田 大将, 岡田 空悟, 東野 和幸, 廣田 光智, 渡邉 力夫,第60回宇宙科学技術連合講演会,第60回宇宙科学技術連合講演会講演集,2016.09,函館市,Japan
-
A Fundamental Study on the Hybrid Clustering for the Rocket Sled Propulsion System
Daisuke Nakata, Kazuki Yasuda, Shuhei Horio, Kazuyuki Higashino,Propulsion and Energy Forum and Exposition,AIAA Paper,2016.07,Salt Lake City,United States
-
Study on the Thermal Deomposition of Bioetanol as a High-Pressure Rocket Propellant
Asuka Iijima, Daisuke Nakata,Kazuyuki Higashino,Propulsion and Energy Forum and Exposition,AIAA Paper,2016.07,Salt Lake City,United States
-
ロケットのクラスタリングに関する一考察
中田大将,宇宙輸送シンポジウム,宇宙輸送シンポジウム講演集,2016.01
-
高速走行軌道実験設備
中田大将、棚次亘弘、東野和幸,第52回飛行機シンポジウム,2014.10
-
Development of Long-life Lightweight Arcjets
Daisuke Nakata, Kiyoshi Kinefuchi, Satoshi Hosoda, Masahiro Kinoshita, Hirokazu Tahara, Hitoshi Kuninaka,The 33rd International Electric Propulsion Conference,2013.10,Washington D.C.,United States
-
Experimental Study of Hollow CathodesApplication to DC Arcjet
Masahiro Kinoshita, Daisuke Nakata, Kiyoshi Kinefuchi, Hitoshi Kuninaka,The 33rd International Electric Propulsion Conference,2013.10,Washington D.C.,United States
-
Rocket Sled Track Facility as a Test Platform and Launch Assist of Space Planes
Daisuke Nakata, Nobuhiro Tanatsugu, Kazuyuki Higashino, Ken Higuchi, Takeshi Tsuchiya and Takehiro Himeno,Ground Based Space Facility conference,2013.06,Paris,France
-
Aerodynamic Measurement on the High Speed Test Track
Daisuke Nakata, Kenji Nishine, Kaoru Tateoke, Kazuyuki Higashino, Nobuhiro Tanatsugu,The 29th International Symposium on Space Technology and Science,2013.06,Nagoya,Japan
-
Research and Development of High Speed Test Track Facility in Japan
Daisuke Nakata, Jun Yajima, Kenji Nishine, Kazuyuki Higashino and Nobuhiro Tanatsugu,AIAA Science Meeting 2012,2012.01,Nashbille,United States
-
Thermal Stress Analysis of Several Hundred kW Radiation Cooled Arcjet
Daisuke Nakata, Kiyoshi Kinefuchi, Hitoshi Kuninaka, “Thermal Stress Analysis of Several Hundred kW Radiation Cooled Arcjet,32nd International Electric Propulsion Conference,2011.09,Wiesbaden,Germany
-
Predicted and Experimented Acceleration Profile of the Rocket Sled
Daisuke Nakata, Ami Kozu, Jun Yajima, Kenji Nishine, Kazuyuki Higashino and Nobuhiro Tanatsugu,The 28th International Symposium on Space Technology and Science,2011.06,Okinawa,Japan
-
Voltage Hash of Various Propellants in Self-Field Magnetoplasmadynamic Thrusters
Daisuke Nakata, Kyoichiro Toki, Yukio Shimizu, Hitoshi Kuninaka,31st International Electric Propulsion Conference,31st International Electric Propulsion Conference,2009.09,Ann Arbor,United States