学会等発表 - 戎  修二

分割表示 >> /  全件表示  245 件中 1 - 245 件目
  1. α-Sm2S3の交流磁化率

    戎修二, 小名武琉, 山川大智, 堀井隆太, Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 石垣了, 宮崎正範,日本物理学会2025年春季大会(2025年),(社)日本物理学会,日本物理学会2025年春季大会(2025年)概要集,(頁 p. 1763 (19pPSC-8)),2025年03月18日,オンライン開催

  2. ATaO2N (A = Sr, Ba) におけるアニオン配列の研究Ⅱ

    宮崎正範, 髙橋利来, 西村昇一郎, 鱒渕友治, 戎修二,日本物理学会2025年春季大会(2025年),(社)日本物理学会,日本物理学会2025年春季大会(2025年)概要集,(頁 p. 1901 (19pPSK-5)),2025年03月18日,オンライン開催

  3. Ce、Cu 置換したLa2NiO4+δの合成と磁性

    寺島思唯, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3367 (18aPS-79)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  4. 第一原理計算によるd1電子系RP型酸化物におけるスピン軌道相互作用の影響の検討

    藤村佳紀, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3368 (18aPS-80)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  5. K2NiF4型ストロンチウム酸化物LaxSr2-xTiO4の電子ドープと状態密度

    宮崎正範, 阿部大輝, 中里直史, 戎修二,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3367 (18aPS-79)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  6. Ir3Te8単結晶の上部臨界磁場とマルチバンド効果

    安塚周磨, 宮崎正範, 戎修二, 松本信洋, 永田正一,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3288 (18aPS-14)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  7. α-Dy2S3における磁化容易軸の交錯と電気抵抗率

    Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 小名武流, 高橋永久, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3149 (16aPS-66)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  8. 希土類化合物Tb8Se14.8の単結晶育成と電気抵抗率に及ぼす圧力効果

    戎修二, 村上祐也, 馬場太一, 宮崎正範,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3148 (16aPS-65)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  9. α-Ce2S3単結晶の育成と低温物性

    石垣了, 坂梨航太, 仲野隆盛, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会第79回年次大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会(2024年)概要集,(頁 p. 3147 (16aPS-64)),2024年09月16日,北海道・札幌市

  10. AC magnetic susceptibility in the successive antiferromagnetic transitions of α-Dy2S3.

    S. Ebisu, D. Yamakawa, R. Horii, L. Zhao and M Miyazaki,Int. Conf. on Magnetism; ICM2024,International Union for Pure and Applied Physics (IUPAP),Book of Abstracts,(頁 1.09_565),2024年06月30日,Bologna,イタリア共和国

  11. Single crystal growth of α-Ce2S3.

    Ryo Ishigaki and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2024,The Center for Rare Earth Research, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2024, Book of Abstracts,(頁 S6),2024年06月22日,北海道・室蘭市,日本国

  12. α-Dy2S3単結晶におけるac面内磁化容易方向の交錯

    戎修二, 笹森遥基, Muhamad Anif Bin Mat Nasir, Zhao Lijuan, 宮崎正範,日本物理学会2024年春季大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会(2024年)概要集,(頁 p. 2107 (18pPSC-24)),2024年03月18日,オンライン開催

  13. ATaO2Nにおけるアニオン配列のμ-LCR研究

    髙橋利来, 宮崎正範, 西村昇一郎, 鱒渕友治, 戎修二,日本物理学会2024年春季大会(2024年),(社)日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会(2024年)概要集,(頁 1659(19pK1-4)),2024年03月18日,オンライン開催

  14. α-Dy2S3単結晶におけるac面内磁化容易方向の交錯

    Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 笹森遥基, 宮崎正範, 戎修二,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-2-5),2024年01月06日,北海道・札幌市

  15. ミュオン準位交差共鳴法によるATaO2N (A = Ba, Sr)のアニオン配列の検討

    高橋利来, 宮崎正範, 鱒渕友治, 西村昇一郎, 宮崎正範, 戎修二,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-2-2),2024年01月06日,北海道・札幌市

  16. 立方晶3d電子系AVO3 (A = Sr, Ba)におけるスピン軌道相互作用の影響

    藤村佳紀, 宮崎正範, 戎修二,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-1-4),2024年01月06日,北海道・札幌市

  17. 中性子散乱実験によるLa2-xSrxCoO4 (x = 0.75)における電荷秩序の観測

    竹内陸, 宮崎正範, 池田陽一, 藤田全基, 戎修二,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第59回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-1-3),2024年01月06日,北海道・札幌市

  18. Novel magneto-transport properties in α-Sm2S3 single crystal.

    L. Zhao, R. Asano, M. Miyazaki, S. Ebisu,日本物理学会第78回年次大会(2023年),(社)日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会(2023年)概要集,(頁 p. 2305 (16aPS-53)),2023年09月16日,宮城県・仙台市

  19. α-R2S3 (R = Sm, Gd, Tb, Dy) の交流磁化率

    戎修二, 堀井隆太, 山川大智, Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 宮崎正範,日本物理学会第78回年次大会(2023年),(社)日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会(2023年)概要集,(頁 p. 2304 (16aPS-52)),2023年09月16日,宮城県・仙台市

  20. 希土類硫化物α-Sm2S3の弱強磁性転移と異常磁気伝導

    戎 修二, , Zhao Lijuan, ,第39回希土類討論会(2023年),日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 100-101(1C-07)),2023年05月30日,北海道・札幌市

  21. 電子ドープK2NiF4型ストロンチウム酸化物LaxSr2-xTiO4の磁性と輸送特性

    阿部大輝, 宮崎正範, 中里直史, 戎 修二,日本物理学会2023年春季大会(2023年),(社)日本物理学会,日本物理学会2023年春季大会(2023年)概要集,(頁 2314 (24pPSH-20)),2023年03月24日,オンライン開催

  22. α-Dy2S3単結晶のac面内磁化容易軸

    戎修二, 照井陵大, 堀井隆太, Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 宮崎正範,日本物理学会2023年春季大会(2023年),(社)日本物理学会,日本物理学会2023年春季大会(2023年)概要集,(頁 p.2207 (23pPSC-11)),2023年03月23日,オンライン開催

  23. α-Dy2S3単結晶の磁化容易軸の交錯と導電性

    照井陵大, Muhamad Anif Bin Mat Nasir, 久保純喜, 堀井隆太, 宮崎正範, 戎修二,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-III-2),2023年01月08日,北海道・室蘭市

  24. K2NiF4型Ti酸化物LaxSr2-xTiO4の合成と輸送特性

    阿部 大輝, 宮崎 正範, 中里 直史, 戎 修二,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-III-5),2023年01月08日,北海道・室蘭市

  25. AC電気抵抗率と磁気抵抗効果による層状Co酸化物La2-xSrxCoO4における電荷秩序の観測

    竹内 陸, 小野 紗緒里, 宮崎 正範, 戎 修二,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-III-4),2023年01月08日,北海道・室蘭市

  26. スピンクラスター型フェリ磁性体CaMn1-xTaxO3の合成と磁性

    高橋 利来, 宮崎 正範, 戎 修二,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第58回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-III-3),2023年01月08日,北海道・室蘭市

  27. La2-xSrxCoO4 (0.6 < x < 0.9)におけるAC電気抵抗と磁気抵抗効果

    宮崎正範, 竹内陸, 小野紗緒里, 磯田広史, 戎 修二,日本物理学会2022年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2022年秋季大会(2022年)概要集,(頁 p. 2254 (14pPSB-51)),2022年09月14日,東京都

  28. α-Dy2S3の交流磁化率

    戎修二, 中塚亮磨, Zhao Lijuan, 佐々木祐馬, 照井陵大, 宮崎正範,日本物理学会2022年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2022年秋季大会(2022年)概要集,(頁 p. 2089 (12aPSA-15)),2022年09月12日,東京都

  29. Relationship between easy-magnetization axis and anomalous enhancement of electrical resistivity in α-Sm2S3.

    L. Zhao, M. Miyazaki, S. Ebisu,日本物理学会2022年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2022年秋季大会(2022年)概要集,(頁 p. 2088 (12aPSA-14)),2022年09月12日,東京都

  30. Exchange between easy-magnetization axes in α-Dy2S3 single crystal induced by uni-axial pressure.

    Shuji Ebisu, Ryoma Nakatsuka, Lijuan Zhao, Masanori Miyazaki,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29,International Union of Pure and Applied Physics,IUPAP, Science Council of Japan, The Physical Society of Japan,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29, Program,(頁 P23-SF3B-04),2022年08月24日,Sapporo,日本国

  31. μSR study of successive magnetic transitions in α-R2S3 (R = Sm, Dy).

    Masanori Miyazaki, Lijuan Zhao, Ryoma Nakatsuka, Yipeng Cai, Kenji M Kojima, Shuji Ebisu,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29,International Union of Pure and Applied Physics,IUPAP, Science Council of Japan, The Physical Society of Japan,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29, Program,(頁 P23-SF3B-25),2022年08月24日,Sapporo,日本国

  32. Synthesis and magnetic properties of AxSr2-xTiO4 (A = Y, La).

    Hiroki Abe, Masanori Miyazaki, Naofumi Nakazato, Hirotatsu Kishimoto, Atsunori Kamegawa, Hajime Yamamoto, Shuji Ebisu,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29,International Union of Pure and Applied Physics,IUPAP, Science Council of Japan, The Physical Society of Japan,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29, Program,(頁 P23-SF3B-19),2022年08月24日,Sapporo,日本国

  33. Magnetic susceptibility of α-SmRS3 (R = Tb, Dy) single crystal: Effect of the multiplexing of rare earth in α-Sm2S3.

    Lijuan Zhao, Rie Asano, Masanori Miyazaki, Shuji Ebisu,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29,International Union of Pure and Applied Physics,IUPAP, Science Council of Japan, The Physical Society of Japan,29th International Conference on Low Temperature Physics; LT29, Program,(頁 P23-SF3B-06),2022年08月24日,Sapporo,日本国

  34. μSRからみたα-R2S3 (R = Dy, Sm)の磁気的逐次相転移

    宮崎正範, Zhao Lijuan, 中塚亮磨, Cai Yipeng, 小嶋健児, 戎修二,日本物理学会第77回年次大会(2022年),(社)日本物理学会,日本物理学会第77回年次大会(2022年)概要集,(頁 p.1592 (16aGB32-8)),2022年03月16日,オンライン開催

  35. α-Dy2S3の磁性と伝導に及ぼす圧力効果

    戎修二, 中塚亮磨, Zhao Lijuan, 佐々木祐馬, 照井陵大, 宮崎正範,日本物理学会第77回年次大会(2022年),(社)日本物理学会,日本物理学会第77回年次大会(2022年)概要集,(頁 p.2374 (15pPSC-16)),2022年03月15日,オンライン開催

  36. AxSr2-xTiO4(A = Y, La)の合成と輸送特性

    阿部大輝, 宮崎正範, 中里直史, 岸本弘立, 戎修二,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-7),2022年01月08日,オンライン開催

  37. LaFeO3のAサイトY置換による格子定数の変化と磁性

    古市悠基, 佐々木鴻, 宮崎正範, 戎修二,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-11),2022年01月08日,オンライン開催

  38. α-Dy2S3単結晶の物性に及ぼす圧力効果

    中塚亮磨, Zhao Lijuan, 山川大智, 宮崎正範, 戎修二,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-10),2022年01月08日,オンライン開催

  39. (K, Cs)xGdSe3-yの単結晶育成と磁気的性質

    照井陵大, 佐々木卓摩, 宮崎正範, 戎修二,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-9),2022年01月08日,オンライン開催

  40. Tb8Se14.8単結晶の圧力下電気抵抗率Ⅱ

    佐々木祐馬, 長谷川綾音, 松本裕大, 宮崎正範, 戎修二,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第57回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 C-8),2022年01月08日,オンライン開催

  41. Control of the easy-magnetization axis of α-Dy2S3 single crystal.

    Muhamad Anif Bin Mat Nasir and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2023,The Center for Rare Earth Research, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2023, Book of Abstracts,(頁 S18),2021年11月25日,北海道・室蘭市,日本国

  42. Weak-Ferromagnetic Properties of α-Sm2S3 single crystal.

    Lijuan Zhao and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,The Center for Rare Earth Research, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020, Book of Abstracts,(頁 S1),2021年10月28日,オンライン開催,日本国

  43. Comparison of magnetization of weak-ferromagnetic compound α-Sm2S3 between single crystal and polycrystalline samples.

    Lijuan Zhao and Shuji Ebisu,ICSTR – International Conference on Science & Technology Research, 2021,Eurasia Research,Eurasia Research Live Online Conference Proceedings,(頁 21-22),2021年10月08日,オンライン開催,トルコ共和国

  44. 層状化合物GdTe3の比熱と磁化率に及ぼす磁場の効果

    戎修二, Guo Qing, Bao Di, Zhao Lijuan,宮崎正範,日本物理学会2021年秋季大会(2021年),(社)日本物理学会,日本物理学会2021年秋季大会(2021年)概要集,(頁 23pPSC-66),2021年09月23日,オンライン開催

  45. R2-xSrxCoO4 (R = La, Eu, x = 0.75)におけるAC 電気抵抗と磁気抵抗効果

    宮崎正範, 小野紗緒里, 磯田広史, 戎 修二,日本物理学会2021年秋季大会(2021年),(社)日本物理学会,日本物理学会2021年秋季大会(2021年)概要集,(頁 20pPSH-26),2021年09月20日,オンライン開催

  46. 層状希土類化合物Dy8Se14.8の低温物性

    戎修二, 井上正樹, 佐々木祐馬, 中塚亮磨, 宮崎正範,日本物理学会第76回年次大会(2021年),(社)日本物理学会,日本物理学会第76回年次大会(2021年)概要集,(頁 PSC-43),2021年03月,オンライン開催

  47. α-Dy2S3単結晶におけるDyサイトの非磁性微量置換が物性に及ぼす効果

    中塚亮磨, 山口将生, 宮崎正範, 戎修二,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 59 (C-8)),2021年01月12日,オンライン開催

  48. LaFeO3のAサイトY置換における格子定数の変化と磁性

    古市悠基, 佐々木鴻, 宮崎正範, 戎修二,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 64 (C-13)),2021年01月12日,オンライン開催

  49. Preparation of antiferromagnetic Gd7Ni19As13 with a hexagonal crystal structure.

    Di Bao, Qing Guo, Masanori Miyazaki and Shuji Ebisu,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 63 (C-12)),2021年01月12日,オンライン開催

  50. Tb8Se14.8単結晶の圧力下電気抵抗率

    佐々木祐馬, 鈴木一生, 宮崎正範, 戎修二,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 62 (C-11)),2021年01月12日,オンライン開催

  51. Dy8Se14.8単結晶の低温物性

    井上正樹, 片山知哉, 宮崎正範, 戎修二,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 61 (C-10)),2021年01月12日,オンライン開催

  52. Magnetization curves for various single crystals of weak-ferromagnetic α-Sm2S3.

    Lijuan Zhao, Qing Guo, Ryota Terui, Masanori Miyazaki and Shuji Ebisu,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第56回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 60 (C-9)),2021年01月12日,オンライン開催

  53. Preparation of New Antiferromagetic Compound Gd7Ni19As13

    Di Bao, Qing Guo and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020,The Center for Rare Earth Research, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020, Book of Abstracts,(頁 S14),2020年10月29日,オンライン開催,日本国

  54. Magnetization Curves of Weak-Ferromagnetic Compound α-Sm2S3.

    Lijuan Zhao, Qing Guo and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020,The Center for Rare Earth Research, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2020, Book of Abstracts,(頁 S15),2020年10月29日,オンライン開催,日本国

  55. Single Crystal Growth and Magnetic Properties of Newly found GdNi0.1Te0.9 Compound.

    Q. Guo, M. Miyazaki and S. Ebisu,日本物理学会2020年秋季大会(2020年),(社)日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会(2020年)概要集,(頁 p. 2147 (PSC-30)),2020年09月,オンライン開催

  56. 層状希土類化合物CeSe2の伝導に及ぼす圧力効果

    戎修二, 上田隆介, 鮑迪, 井上正樹, 宮崎正範,日本物理学会2020年秋季大会(2020年),(社)日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会(2020年)概要集,(頁 p. 2147 (PSC-43)),2020年09月,オンライン開催

  57. LaSrFeO4の単結晶育成と高抵抗測定

    宮崎正範, 田中良樹, 木下拓海, 柴山義行, 磯田広史, 藤田全基, 戎修二,日本物理学会第75回年次大会(2020年),(社)日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)概要集,(頁 p. 1985 (18pPSA-69)),2020年03月18日,愛知県・名古屋市(COVID-19の影響で講演会自体は中止),日本国

  58. α-Sm2S3単結晶の弱強磁性磁化曲線

    戎修二, 浅野理恵, Zhao Lijuan, 国慶, 宮崎正範,日本物理学会第75回年次大会(2020年),(社)日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)概要集,(頁 p. 980 (16pPSA-78)),2020年03月16日,愛知県・名古屋市(COVID-19の影響で講演会自体は中止),日本国

  59. PPMSにおけるLabVIEW制御による高抵抗測定

    木下拓海, 田中良樹, 宮崎正範, 戎修二,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 41 (B-17)),2020年01月12日,北海道・札幌市

  60. α-Sm2S3単結晶における磁気構造制御の試み

    浅野理恵, 赵丽娟, 国慶, 宮崎正範, 戎修二,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 40 (B-18)),2020年01月12日,北海道・札幌市

  61. Dy8Se14.8単結晶の育成と電気的・磁気的性質

    井上正樹, 佐々木祐馬, 久末将人, 宮崎正範, 戎修二,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 39 (B-17)),2020年01月12日,北海道・札幌市

  62. CeSe2単結晶の磁性と伝導

    上田隆介, 鮑迪, 中塚亮磨, 金澤竜太, 宮崎正範, 戎修二,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第55回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 38 (B-16)),2020年01月12日,北海道・札幌市

  63. Observation of Hole Localization on Apical Oxygen in Sr2IrO4 via Oxygen Spin Measured by μSR.

    M. Miyazaki, M. Ishihara, T. Kinoshita, Y. Nishiyama, H. Isoda, M. Hiraishi, H. Okabe, K. M. Kojima, A. Koda, R. Kadono and S. Ebisu,Materials Research Meeting (MRM) 2019,MRS-J,MRM 2019 Abstract,(頁 E3-13-P04),2019年12月10日,Yokohama,日本国

  64. 希土類硫化物α-Dy2S3の弾性率測定

    工藤慎也, 村上陸, 中村光輝, 吉澤正人, 中西良樹, 戎修二,日本物理学会2019年秋季大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会(2019年)概要集,(頁 p. 1913 (12aPS-33)),2019年09月12日,岐阜県・岐阜市,日本国

  65. AC電流測定によるSr2IrO4の磁気抵抗効果

    宮崎正範, 石原瑞稀, 木下拓海, 西山勇弥, 磯田広史, 戎 修二,日本物理学会2019年秋季大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会(2019年)概要集,(頁 p. 1818 (11pPSA-36)),2019年09月11日,岐阜県・岐阜市,日本国

  66. α-Sm2S3単結晶の低温物性と希土類複合化の効果

    浅野理恵, 井上正樹, 国慶, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会2019年秋季大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会(2019年)概要集,(頁 p. 819 (10pPSA-33)),2019年09月10日,岐阜県・岐阜市,日本国

  67. CeSe2単結晶の電気抵抗率に及ぼす圧力効果

    上田隆介, 鮑迪, 宮崎正範, 戎修二,日本物理学会2019年秋季大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会(2019年)概要集,(頁 p. 820 (10pPSA-34)),2019年09月10日,岐阜県・岐阜市,日本国

  68. Sr2IrO4の電気磁気効果と磁気抵抗効果

    石原瑞稀, 宮崎正範, 木下拓海, 西山勇弥, 磯田広史, 戎修二,日本物理学会第74回年次大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会(2019年)概要集,(頁 p. 2160 (15aS-PS-51)),2019年03月15日,福岡県・福岡市

  69. 層状Ndセレン化物の単結晶育成と磁性

    戎修二, 田澤愛未莉, 横山佑希, 宮崎正範,日本物理学会第74回年次大会(2019年),(社)日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会(2019年)概要集,(頁 p. 1145 (14pS-PS-48)),2019年03月14日,福岡県・福岡市

  70. 層状化合物CeSe2の電気的性質

    上田隆介, 田澤愛未莉, 宮崎正範, 戎修二,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 13 (A-9)),2019年01月05日,北海道・函館市

  71. 新規α-NaFeO2型三元型希土類セレン化物の単結晶育成と磁気的性質

    横山佑希, 井上正樹, 国慶, 宮崎正範, 戎修二,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 14 (A-10)),2019年01月05日,北海道・函館市

  72. 希土類硫化物α-Sm2S3の弱強磁性

    浅野理恵, 武田紘明, 国慶, 宮崎正範, 戎修二,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 15 (A-11)),2019年01月05日,北海道・函館市

  73. α-Sm2S3単結晶のHall効果

    太田翔也, 島崎翔太郎, 鮑迪, 宮崎正範, 戎修二,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 16 (A-12)),2019年01月05日,北海道・函館市

  74. Pr Doping Effect on Structure and Properties of Magnetostrictive Fe-Ga Alloy.

    Lijuan Zhao, Xiao Tian, Zhanquan Yao, Shuji Ebisu, O.Tegus,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 17 (A-13)),2019年01月05日,北海道・函館市

  75. 2次元Fe酸化物La2-xAxFeO4 (A = Sr, Ca)の合成

    田中良樹, 佐々木鴻, 川南達, 宮崎正範, 戎修二,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第54回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 18 (A-14)),2019年01月05日,北海道・函館市

  76. Controllable Magnetocaloric Effects of α-R2S3 (R = Tb, Dy) Single Crystals.

    Qing Guo and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,Research center for Environmentally Friendly Materials Engineering, Muroran Institute of Technology,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018, Book of Abstracts,(頁 p. 24 (PO03)),2018年11月08日,Toya, Hokkaido,日本国

  77. 層状希土類化合物Tb8Se14.8の低温物性と圧力効果

    戎修二, 滝川翔太, 清水弥, 大友貴博, 国慶, 宮崎正範,日本物理学会2018年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会概要集,(頁 p. 1713 (10pPSB-54)),2018年09月10日,京都府・京田辺市

  78. μSRによるLa2NiO4+δにおける頂点酸素スピンの観測

    宮崎正範, 鈴木謙介, 藤田全基, 竹下聡史, 平石雅俊, 小嶋健児, 門野良典, 戎修二,日本物理学会2018年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会概要集,(頁 p. 1399 (9aB204-7)),2018年09月09日,京都府・京田辺市

  79. μSRによるLa2CuO4+δにおける頂点酸素スピンの観測

    宮崎正範, 川股隆行, 足立匡, 小池洋二, 竹下聡史, 平石雅俊, 岡部博孝, 小嶋健児, 門野良典, 戎修二,日本物理学会第73回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会第73回年次大会(2018年)概要集,(頁 p. 2056 (23aK404-10)),2018年03月23日,千葉県・野田市

  80. Sr2IrO4の単結晶育成と電気的性質

    石原 瑞稀,木下 拓海,宮崎 正範,戎 修二,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 13 (A-13)),2018年01月06日,北海道・札幌市

  81. LaFeO3における電気磁気効果

    佐々木 鴻,田中 良樹,宮崎 正範,戎 修二,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 12 (A-12)),2018年01月06日,北海道・札幌市

  82. Ybセレン化物の単結晶育成と磁性

    横山 祐希,熊澤 まや,上田 隆介,宮崎 正範,戎 修二,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 11 (A-11)),2018年01月06日,北海道・札幌市

  83. 希土類硫化物α-SmRS3 (R = Nd, Ho)の単結晶育成と磁気的性質

    北口勇一, 小竹拓磨, 宮崎正範, 戎修二,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 10 (A-10)),2018年01月06日,北海道・札幌市

  84. α-Sm2S3の輸送特性

    太田翔也, 滝川翔太, 宮崎正範, 戎修二,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第53回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 9 (A-9)),2018年01月06日,北海道・札幌市

  85. 複合希土類硫化物 α-RHoS3 (R = Sm, Gd)の単結晶育成と磁性

    戎修二, 北口勇一, 国慶, 宮崎正範,日本物理学会2017年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2017年秋季大会概要集,(頁 p. 657 (21aPS-34)),2017年09月18日,岩手県・盛岡市

  86. Novel Magnetic Transitions Induced by Magnetic Field in GdTe3.

    Q. Guo, T. Era, R. Sumita and S. Ebisu,The 15th Int. Conf. on Advanced Materials; IUMRS-ICAM2017,The Materials Research Society of Japan,ProgramBook,(頁 p. 85 (A6-P01-008)),2017年09月01日,Kyoto,日本国

  87. Extremely anisotropic suppression of huge enhancement of electrical resistivity by magnetic field in α-R2S3 (R = Sm, Dy).

    S. Ebisu, T. Era, Q. Guo and M. Miyazaki,The 28th Int. Conf. on Low Temperature Physics; LT28,the International Union of Pure and Applied Research IUPAP,Abstract,(頁 P920),2017年08月15日,Gothenburg,スウェーデン王国

  88. Magnetic Susceptibility and Specific heat of GdTe3 Single Crystal in Magnetic Field.

    Q. Guo, T. Era, R. Sumita and S. Ebisu,日本物理学会第72回年次大会(2017年),(社)日本物理学会,日本物理学会第72回年次大会(2017年)概要集,(頁 p. 1126 (17pK-PS-13)),2017年03月17日,大阪府・豊中市

  89. 希土類セレン化物RSe2-δ (R = Pr, Nd, Tb)の比熱

    戎修二, 大友貴博, 北口勇一, 石垣徹, 宮崎正範,日本物理学会第72回年次大会(2017年),(社)日本物理学会,日本物理学会第72回年次大会(2017年)概要集,(頁 p. 1125 (17pK-PS-12)),2017年03月17日,大阪府・豊中市

  90. μSRによるRuddlesden-Popper型Ru酸化物における頂点酸素スピンの観測

    宮崎正範, 菊川直樹, 宇治進也, 寺嶋太一, Dmitry Sokolov, Andrew Peter Mackenzie, 戎修二,日本物理学会第72回年次大会(2017年),(社)日本物理学会,日本物理学会第72回年次大会(2017年)概要集,(頁 p. 1941 (17aL22-8)),2017年03月17日,大阪府・豊中市

  91. 複合希土類硫化物α-RHoS3 (R:希土類元素)の単結晶育成と磁気的性質

    北口勇一, 石原瑞稀, 太田翔也, 宮崎正範, 戎修二,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 26 (A-22)),2017年01月08日,北海道・北見市

  92. TbSe3単結晶の磁性と希土類複合化の試み

    隅田諒, 江良孝弘, 高橋義朋,宮崎正範,戎修二,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 29 (A-25)),2017年01月08日,北海道・北見市

  93. RSe2 (R = Pr, Nd), R8Se15-δ (0 < δ ≤ 0.3, R = Tb)の単結晶育成と低温物性

    大友貴博, 横山祐希, 宮崎正範, 石垣徹, 戎修二,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 28 (A-24)),2017年01月08日,北海道・北見市

  94. LaSe2の単結晶育成と電気的性質

    清水 弥, 佐々木 鴻, 宮崎正範, 戎修二,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第52回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 27 (A-23)),2017年01月08日,北海道・北見市

  95. LaSe2の単結晶育成と圧力下電気抵抗率

    戎修二, 清水弥, 国慶, 宮崎正範,日本物理学会2016年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2016年秋季大会概要集,(頁 p. 2148 (15aPS-85)),2016年09月15日,石川県・金沢市

  96. 希土類セレン化物RSe2 (R = Pr, Nd, Tb)の磁性と伝導

    大友貴博, 宮崎正範, 石垣徹, 戎修二,日本物理学会2016年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2016年秋季大会概要集,(頁 p. 778 (13aPS-44)),2016年09月13日,石川県・金沢市

  97. Anisotropic Magnetocaloric Effects of α-R2S3 (R = Tb, Dy) single Crystals Depending on Magnetic Field Orientation.

    Guo Qing and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,Research center for Environmentally Friendly Materials Engineering, Muroran Institute of Technology,Book of Abstracts,(頁 p. 44 (P20)),2016年06月11日,Rustsu,日本国

  98. Single crystal growth and physical properties of layered rare-earth compounds RSe2 (R = La, Pr, Nd, Tb).

    Shuji Ebisu, Hisashi Shimizu and Takahiro Otomo,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,Research center for Environmentally Friendly Materials Engineering, Muroran Institute of Technology,Book of Abstracts,(頁 p. 46 (P22)),2016年06月11日,Rustsu,日本国

  99. Suppression of the anomalous enhancement of electrical resistivity by magnetic field in α-R2S3 (R = Sm, Dy) single crystals.

    Takahiro Era and Shuji Ebisu,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2016,Research center for Environmentally Friendly Materials Engineering, Muroran Institute of Technology,Book of Abstracts,(頁 p. 45 (P21)),2016年06月11日,Rustsu,日本国

  100. Magnetocaloric Effects of α-R2S3 (R = Tb, Dy) Compounds.

    Guo Qing, S. Ebisu,日本物理学会第71回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会第71回年次大会(2016年)概要集,(頁 p.1039 (19aPS-32)),2016年03月,宮城県・仙台市

  101. 希土類硫化物α-R2S3 (R = Sm, Dy)単結晶の電気抵抗率異常増大に及ぼす磁場効果のac 面内異方性

    江良孝弘, 北口勇一, 宮崎正範, 戎修二,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.63 (C-10)),2016年01月,北海道・札幌市

  102. Novel Magnetic Behavior in CDW Compound GdTe3.

    Guo Qing, R. Sumita, M. Miyazaki, S. Ebisu,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.67 (C-14)),2016年01月,北海道・札幌市

  103. RSe2 (R = Pr, Nd, Tb)の単結晶育成と磁気的性質

    大友貴博, 清水弥, 宮崎正範, 石垣徹, 戎修二,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.66 (C-13)),2016年01月,北海道・札幌市

  104. Gd2Seの結晶構造と磁性

    木村昇矢, 開米望, 宮崎正範, 戎修二,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.65 (C-12)),2016年01月,北海道・札幌市

  105. 希土類硫化物α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の輸送特性

    中野伸太郎, 金子智勇, 宮崎正範, 戎修二,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.64 (C-11)),2016年01月,北海道・札幌市

  106. 希土類硫化物α-Sm2S3単結晶の異常磁気伝導に及ぼす磁場抑制効果のac面内異方性

    江良孝弘, 大友貴博, 田口雄太, 戎修二,日本物理学会2015年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会2015年秋季大会概要集,(頁 p.732 (16aPSA-26)),2015年09月,大阪府・吹田市

  107. Control of Magnetic Properties in α-Dy2S3 Single Crystal by Using Magnetic Field.

    S. Ebisu, K. Fuji, Guoqing and Y. Shibayama,The 20th Int. Conf. on Magnetism; ICM2012,Real Sociedad Española de Física,ICM2015 Book of Abstracts,(頁 TH. D-P07),2015年07月,Barcelona,スペイン

  108. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の輸送特性II

    戎修二,中野伸太郎, 国慶, 柴山義行,日本物理学会第70回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第70巻,(頁 p.1113 (21pPSA-41)),2015年03月,東京都・新宿区

  109. Magnetocaloric Effects of Mn38Fe22Al40-xBx (x = 0, 1, 2) Alloys.

    Guoqing, Z. Q. Ou, S. Ebisu, O. Tegus,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.22 (A-19)),2015年01月,北海道・旭川市

  110. セレン化ガドリニウム単結晶育成の試み

    木村昇矢, 永原弘稀, 戎修二,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.21 (A-18)),2015年01月,北海道・旭川市

  111. 希土類硫化物α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)のゼーベック係数

    中野伸太郎, 大友貴博, 戎修二,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.20 (A-17)),2015年01月,北海道・旭川市

  112. 複合希土類硫化物α-RR’S3の単結晶育成の試みと基礎物性

    田口雄太, 江良孝弘, 森髙祐亮, 戎修二,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第50回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.19 (A-16)),2015年01月,北海道・旭川市

  113. 複合希土類硫化物α-RR'S3の試料合成と基礎物性

    戎修二, 田口雄太, 柴山義行, 石垣徹,日本物理学会2014年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第69巻第2号 第3分冊,(頁 p. 256 (7aPS-107)),2014年09月,愛知県・春日井市

  114. NMR studies of the spinel-type Cu(Cr1-xHfx)2S4.

    H. Niki, M. Oshiro, S. Nakamura, N. Higa, H. Kuroshima, T. Toji, M. Yogi, S. Ebisu and S. Nagata,The 27th Int. Conf. on Low Temperature Physics; LT27,International Union of Pure and Applied Physics, Universidad de Buenos Aires,Abstracts Book,(頁 58),2014年08月,Buenos Aires,アルゼンチン共和国

  115. Magnetism in α-R2S3 (R = Pr and Nd) single crystals.

    S. Ebisu, T. Nagata, K. Fuji and Y. Shibayama,The 27th Int. Conf. on Low Temperature Physics; LT27,International Union of Pure and Applied Physics, Universidad de Buenos Aires,Abstracts Book,(頁 49),2014年08月,Buenos Aires,アルゼンチン共和国

  116. 磁場によるα-Dy2S3単結晶の物性制御の試み

    戎修二, 藤耕一郎, 田口雄太, 柴山義行,日本物理学会第69回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第69巻第1号 第3分冊,(頁 p. 489 (27aPS-64)),2014年03月,神奈川県・平塚市

  117. 複合希土類硫化物RR’S3の単結晶育成と物性

    田口雄太, 木村昇矢, 中野伸太郎, 戎修二,第49回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第49回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.17 (A-17)),2013年12月,北海道・札幌市

  118. 磁場によるα-Dy2S3単結晶の物性制御

    藤耕一郎, 佐藤智紀, 戎修二,第49回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第49回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.18 (A-18)),2013年12月,北海道・札幌市

  119. α-Dy2S3の磁場中比熱と磁気熱量効果

    戎修二, 永田拓也, 藤耕一郎, 田口雄太, 柴山義行,日本物理学会2013年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第68巻第2号 第3分冊,(頁 p.380 (25pPSB-5)),2013年09月,徳島県・徳島市

  120. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の輸送特性

    戎修二, 中野渡広祐, 永田拓也,日本物理学会第68回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第68巻第1号 第3分冊,(頁 p.509 (26aPS-48)),2013年03月,広島県・東広島市

  121. α-R2S3 (R = Tb Dy)の磁気相転移におよぼす磁場の効果

    永田 拓也, 田口 雄太, 戎 修二,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 60 (B-28)),2013年01月,北海道・釧路市

  122. セレン化ガドリニウムの試料合成と磁気的性質

    藤 耕一郎, 平出 翔大, 戎 修二,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 62 (B-30)),2013年01月,北海道・釧路市

  123. α-R2S3 (R = Gd,Tb Dy)の輸送特性

    中野渡広祐, 牛木 雄史, 戎 修二,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第48回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 61 (B-29)),2013年01月,北海道・釧路市

  124. α-R2S3 (R = Tb, Dy)の磁場中比熱

    戎修二, 永田拓也, 中野渡広祐, 藤耕一郎,日本物理学会2012年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第67巻第2号 第3分冊,(頁 p.386 (18aPSA-39)),2012年09月,神奈川県・横浜市

  125. Specific heat study on successive magnetic transitions in α-Dy2S3 single crystal under magnetic fields.

    Shuji Ebisu, Yuji Ushiki and Shin Takahashi,The 19th Int. Conf. on Magnetism; ICM2012,The Korean Physical Society,ICM2012 Abstract Book,(頁 241-241),2012年07月,Busan,大韓民国

  126. NMR studies of magnetic properties in the spinel-type Cu(Cr1-xHfx)2S4.

    Haruo Niki, Morihito Oshiro,Saori Nakamura, Ayaka Uechi, Mamoru Yogi, Shuji Ebisu and Shoichi Nagata,The 19th Int. Conf. on Magnetism; ICM2012,The Korean Physical Society,ICM2012 Abstract Book,(頁 215-215),2012年07月,Busan,大韓民国

  127. α-R2S3 (R = Pr,Nd)の比熱

    戎修二, 永田拓也, 藤田隆之, 阿波加淳司,日本物理学会第67回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第67巻第1号 第3分冊,(頁 p.489 (24aPS-62)),2012年03月,兵庫県・西宮市

  128. 銅スピネル型硫化物Cu(Cr1-xHfx)2S4のCu NMR II

    大城盛公, 二木治雄, 與儀護, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第67回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第67巻第1号 第3分冊,(頁 p.486 (24aPS-48)),2012年03月,兵庫県・西宮市

  129. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy) の電気抵抗率の温度・磁場依存性

    中野渡広祐, 林翔太, 戎修二,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 23 (A-23)),2012年01月,北海道・札幌市

  130. α-Dy2S3の物性におよぼす結晶性の影響

    藤耕一郎, 中村健彦, 稲津恭介, 戎修二,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 22 (A-22)),2012年01月,北海道・札幌市

  131. α-R2S3 (R = Sm, Dy) の磁場中比熱

    牛木雄史, 吾田直樹, 戎修二,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 21 (A-21)),2012年01月,北海道・札幌市

  132. α-R2S3 (R = Gd, Tb) の比熱

    高橋信, 藤田隆之, 八木愛鈴, 戎修二,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 20 (A-20)),2012年01月,北海道・札幌市

  133. α-R2S3 (R = Pr, Nd) の比熱

    永田拓也, 藤田 隆之, 戎 修二,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第47回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 19(A-19)),2012年01月,北海道・札幌市

  134. α-Dy2S3の低温物性II

    戎修二, 牛木雄史, 藤耕一郎,日本物理学会2011年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第2号 第3分冊,(頁 p.432 (22pGH-13)),2011年09月,富山県・富山市

  135. 銅スピネル型Cu(Cr1-xHfx)2S4のCu NMR

    大城盛公,與儀護,二木治雄,戎修二,永田正一,日本物理学会2011年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第2号 第3分冊,(頁 p.384 (21aPS-53)),2011年09月,富山県・富山市

  136. スピネル型Cu(Ir1-xVx)2S4における金属-絶縁体転移のNMRII

    二木治雄,大城盛公,與儀護,戎修二,永田正一,日本物理学会2011年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第2号 第3分冊,(頁 p.524 (22aPS-66)),2011年09月,富山県・富山市

  137. α-R2S3 (R = Gd, Tb)の磁場中比熱II

    高橋信, 永田拓也, 戎修二,日本物理学会2011年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第2号 第3分冊,(頁 p.388 (21aPS-67)),2011年09月,富山県・富山市

  138. α-Sm2S3の磁場中比熱

    牛木雄史, 中野渡広祐, 戎修二,日本物理学会2011年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第2号 第3分冊,(頁 p.387 (21aPS-66)),2011年09月,富山県・富山市

  139. Extremely broad hysteresis in the magnetization process of α-Dy2S3 single crystal induced by high field cooling.

    S. Ebisu, K. Koyama, T. Horikoshi, K. Kokita and S. Nagata,The 26th Int. Conf. on Low Temperature Physics; LT26,International Union of Pure and Applied Physics, Institute of Physics Chinese Academy of Science,The 26th Int. Conf. on Low Temperature Physics, LT26, Official Conference Book,2011年08月,Beijin,中華人民共和国

  140. NMR studies of CDW transition in the spinel-type Cu(Ir1-xVx)2S4.

    H. Niki, K. Higa, M. Oshiro, Y. Okada, M. Yogi, S. Ebisu and S. Nagata,Int. Conf. on Strongly Correlated Electron Systems,European Science Foundation,Abstracts,(頁 38),2011年08月,Cambridge,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  141. α-Dy2S3の低温物性

    戎修二, 牛木雄史, 藤耕一郎, 永田正一,日本物理学会第66回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第1号 第3分冊,(頁 p.452 (25aHE-5)),2011年03月,新潟県・新潟市(震災の影響で講演会自体は中止)

  142. スピネル型Cu(Ir1-xVx)2S4における金属-絶縁体転移のNMR

    二木治雄,比嘉賢,岡田雄希,大城盛公,與儀護,戎修二,永田正一,日本物理学会第66回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第1号 第3分冊,(頁 p.494 (26aPS-46)),2011年03月,新潟県・新潟市(震災の影響で講演会自体は中止)

  143. スピネル型Cu1-xAgxCrSnS4のHump磁化の発現条件

    石川 貴洋, 滝川 雄右, 戎 修 二, 永田 正一,日本物理学会第66回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第1号 第3分冊,(頁 p.451 (25aHE-1)),2011年03月,新潟県・新潟市(震災の影響で講演会自体は中止)

  144. α-R2S3 (R=Gd, Tb)の磁場中比熱

    高橋信, 永田拓也, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第66回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第1号 第3分冊,(頁 p.496 (26aPS-54)),2011年03月,新潟県・新潟市(震災の影響で講演会自体は中止)

  145. α-Sm2S3の比熱

    牛木雄史, 中野渡広祐, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第66回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第66巻第1号 第3分冊,(頁 p.496 (26aPS-53)),2011年03月,新潟県・新潟市(震災の影響で講演会自体は中止)

  146. δ-R2S3 (R = Ho, Er, Tm)の低温物性

    谷村知紀, 河内良行, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 37 (B-4)),2011年01月,北海道・室蘭市

  147. スピネル型化合物Cu1-xAgxCrSnS4の不可逆磁化

    石川貴洋, 滝川雄右, 鈴木光, 牧野和輝, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 47 (B-14)),2011年01月,北海道・室蘭市

  148. スピネル型Cu(Ir1-xMx)2S4 (M=Sn, Hf)の金属-絶縁体転移

    小関直人, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 46 (B-13)),2011年01月,北海道・室蘭市

  149. 複合希土類酸化物の合成と磁性

    高橋信, 小北正徳, 橋口啓伍, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 40 (B-7)),2011年01月,北海道・室蘭市

  150. α-Sm2S3の磁気伝導におよぼす圧力効果

    牛木 雄史, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 39 (B-6)),2011年01月,北海道・室蘭市

  151. ε-Yb2S3の単結晶育成と磁性

    河内良行, 戎修二, 永田正一,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 38 (B-5)),2011年01月,北海道・室蘭市

  152. α-Dy2S3の電気抵抗率におよぼす磁場と圧力の影響

    戎修二, 牛木雄史, 堀越達彦, 谷村知紀, 河内良行, 永田正一,日本物理学会2010年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第65巻第2号 第3分冊,(頁 p. 394 (25aWL-11)),2010年09月,大阪府・堺市

  153. 銅スピネル型硫化物のNMR

    比嘉賢, 岡田雄希, 大城盛公, 與儀護, 仁木治雄, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2010年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第65巻第2号 第3分冊,(頁 p. 430 (25pPSA-4)),2010年09月,大阪府・堺市

  154. Eu2O3, EuF3 and EuBO3のVan Vleck常磁性

    滝川雄右, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2010年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第65巻第2号 第3分冊,(頁 p. 394 (25aWL-12)),2010年09月,大阪府・堺市

  155. α-Dy2S3の強磁場中冷却効果

    戎修二, 小山佳一, 堀越達彦, 小北正徳, 永田正一,日本物理学会第65回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第65巻第1号 第3分冊,(頁 p. 501 (22pPSA-14)),2010年03月,岡山県・岡山市

  156. EuBO3のVan Vleck常磁性

    滝川雄右, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第65回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第65巻第1号 第3分冊,(頁 p. 515 (23aGC-7)),2010年03月,岡山県・岡山市

  157. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の磁性におよぼす希土類元素複合化の効果

    小北正徳, 小山佳一, 高橋信, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 54 (B-25)),2010年01月,北海道・札幌市

  158. スピネル型化合物Cu(Ir1-xSnx)2S4の磁性

    小関直人, 伊藤篤, 滝山徹, 原田郁恵, 桂田幸恵, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 47 (B-18)),2010年01月,北海道・札幌市

  159. ユウロピウム3価イオンのVan Vleck常磁性

    滝川雄右, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 46 (B-17)),2010年01月,北海道・札幌市

  160. スピネル型Cu1-xAgxCrSnS4のスピングラスとクラスターグラス

    石川貴洋, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 45 (B-16)),2010年01月,北海道・札幌市

  161. ε-Yb2S3の単結晶育成と磁性

    河内良行, 小山佳一, 晴柀宏大, 田中遼司, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 57 (B-28)),2010年01月,北海道・札幌市

  162. δ-R2S3 (R = Ho, Er, Tm)の低温磁性

    谷村知紀, 小山佳一, 河内良行, 大澤真人, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 56 (B-27)),2010年01月,北海道・札幌市

  163. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の特異な磁性に及ぼす圧力効果

    堀越達彦, 浅野祐也, 戎修二, 永田正一,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第45回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 55 (B-26)),2010年01月,北海道・札幌市

  164. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の磁気相転移におよぼす圧力効果II

    戎修二, 堀越達彦, 浅野祐也, 小北正徳, 永田正一,日本物理学会2009年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第64巻第2号 第3分冊,(頁 p. 351 (25pPSA-59)),2009年09月,熊本県・熊本市

  165. スピネル型Cu1-xAgxCrSnS4のスピングラスとクラスターグラスの重畳

    石川貴洋, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2009年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第64巻第2号 第3分冊,(頁 p. 381 (27pPSA-2)),2009年09月,熊本県・熊本市

  166. Drastic change of the electrical resistivity related to the novel magnetic phase transition in α-Sm2S3.

    S. Ebisu, H. Omote, S. Nagata,Int. Conf. on Magnetism;ICM2009,Universitat Karlsruhe,ICM2009PROGRAM AND ABSTRACTS,2009年07月,Karlsruhe,ドイツ連邦共和国

  167. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の磁気相転移におよぼす圧力効果

    戎修二, 浅野祐也, 堀越達彦, 永田正一,日本物理学会第64回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第64巻第1号 第3分冊,(頁 p. 443 (27aPS-127)),2009年03月,東京都・豊島区

  168. スピネル型硫化物Cu(Cr1-xHfx)2S4のスピングラス

    苅谷史博, 蝦名究, 小清水一弥, 烏日図那斯図, 長谷川健太, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第64回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第64巻第1号 第3分冊,(頁 p. 466 (27pPSB-28)),2009年03月,東京都・豊島区

  169. α-Pr2S3単結晶の磁性

    堀越達彦, 戎修二, 永田正一,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 38 (B-15)),2009年01月,北海道・函館市

  170. 希土類硫化物α-Sm2S3の異常な磁気伝導

    表晴貴, 戎修二, 永田正一,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 36 (B-13)),2009年01月,北海道・函館市

  171. 混晶系希土類硫化物による異常磁気伝導の制御

    小北正徳, 戎修二, 永田正一,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第44回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 37 (B-14)),2009年01月,北海道・函館市

  172. α-Sm2S3の異常磁気伝導

    戎修二, 表晴貴, 上野洋輔, 永田正一,日本物理学会2008年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第63巻第2号 第3分冊,(頁 p. 403 (21pPSB-6)),2008年09月,岩手県・盛岡市

  173. スピネル型硫化物Cu(Cr1-xTix)2S4の磁気相図

    苅谷史博, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2008年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第63巻第2号 第3分冊,(頁 p. 383 (21pQH-7)),2008年09月,岩手県・盛岡市

  174. High Field Magnetization Processes in Single Crystals of α-Tb2S3 and α-Dy2S3.

    S. Ebisu, K. Koyama, H. Omote, S. Nagata,25th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT25,Leiden Cryogenics,Official Conference Book,2008年08月,Amsterdam,オランダ王国

  175. Spin-glass Characteristics in the Quaternary Spinel-type Ag(Cr1-xSnx)2S4.

    K. Hasegawa, F. Kariya, K. Hondou, S. Ebisu, S. Nagata,25th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT25,Leiden Cryogenics,Official Conference Book,2008年08月,Amsterdam,オランダ王国

  176. α-Nd2S3およびα-Sm2S3の磁性

    戎修二, 小山佳一, 上野洋輔, 表晴貴, 永田正一,日本物理学会第63回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第63巻第1号 第3分冊,(頁 p. 443 (23aPS-75)),2008年03月,大阪府・東大阪市

  177. スピネル型硫化物Cu(Cr1-xTix)2S4のスピングラス

    苅谷史博, 丸一真二, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第63回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第63巻第1号 第3分冊,(頁 p. 421 (23aWK-2)),2008年03月,大阪府・東大阪市

  178. α-Dy2S3単結晶の磁場中電気抵抗率

    表晴貴, 戎修二, 上野洋輔, 永田正一,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 41 (B-12)),2008年01月,北海道・札幌市

  179. スピネル型Cu(Cr1-xTix)2S4における強磁性からスピングラスへの変化

    苅谷史博, 丸一真二, 戎修二, 永田正一,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 43 (B-14)),2008年01月,北海道・札幌市

  180. スピネル型Ag(Cr1-xSnx)2S4の試料合成とスピングラス

    長谷川健太, 石川貴洋, 苅谷史博, 戎修二,永田正一,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第43回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 42 (B-13)),2008年01月,北海道・札幌市

  181. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)単結晶の伝導と磁性

    表晴貴, 戎修二, 鳴海正規, 吉町彰博, 永田正一,日本物理学会第62回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第62巻第2号 第3分冊,(頁 p. 460 (22aPS-6)),2007年09月,北海道・札幌市

  182. ガーネットにおける保磁力Hcのダブルピーク

    上村正彦, 山岸拓海, 阿波加淳司, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第62回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第62巻第2号 第3分冊,(頁 p. 489 (22pWD-4)),2007年09月,北海道・札幌市

  183. α-Tb2S3およびα-Dy2S3の強磁場磁化過程

    戎修二, 小山佳一, 表晴貴, 永田正一,日本物理学会2007年春季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第62巻第1号 第3分冊,(頁 p. 460 (19pTB-9)),2007年03月,鹿児島県・鹿児島市

  184. スピネル型Cu(Cr1-xZrx)2S4のスピン無秩序状態

    山本啓喜, 伊藤昌和, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2007年春季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第62巻第1号 第3分冊,(頁 p. 423 (18aPS-89)),2007年03月,鹿児島県・鹿児島市

  185. α-R2S3 (R = Pr, Nd, Sm)の磁性

    戎修二, 川野智子, 白川義人, 長谷川俊, 上野洋輔, 永田正一,日本物理学会2006年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第61巻第2号 第3分冊,(頁 p. 331 (23aPS-72)),2006年09月,千葉県・千葉市

  186. Successive Magnetic Phase Transitions in α-Dy2S3 Single Crystal.

    S. Ebisu, M.Narumi, M. Gorai, S. Nagata,Int. Conf. on Magnetism;ICM2006,International Union for Pure and Applied Physics (IUPAP),ICM2006, ABSTRACTS,2006年08月,Kyoto,日本国

  187. Spin-liquid behavior in the spinel-type Cu(Cr1-xZrx)2S4.

    H. Yamamoto, Y. Kawashima, K. Hondou, S. Ebisu, S.Nagata,Int. Conf. on Magnetism;ICM2006,InternationalUnion for Pure and Applied Physics (IUPAP),ICM2006 ABSTRACTS,2006年08月,Kyoto,日本国

  188. α-R2S3 (R = Tb, Dy)の磁性と伝導III

    戎修二, 鳴海正規, 川野智子, 永田正一,日本物理学会第61回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第61巻第1号 第3分冊,(頁 p. 449 (27pPSA-64)),2006年03月,愛媛県・松山市

  189. スピネル型Cu(Ir1-xVx)2S4の金属‐絶縁体転移

    川嶋祐介, 堀部直樹, 阿波加淳司, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第61回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第61巻第1号 第3分冊,(頁 p. 581 (28pRA-8))),2006年03月,愛媛県・松山市

  190. スピネル型Cu(Ir1-xVx)2S4の金属‐絶縁体転移

    川嶋 祐介, 堀部 直樹, 阿波加 淳司, 戎 修二, 永田 正一,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 44 (B-11)),2006年01月,北海道・札幌市

  191. 希土類鉄ガーネットの補償温度近傍における磁気履歴

    上村 正彦, 櫻岡 正規, 折内 拓, 山岸 拓海, 阿波加 淳司, 戎 修二, 永田 正一,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.46 (B-13)),2006年01月,北海道・札幌市

  192. スピネル型Cu(Cr1-xZrx)2S4のリエントラントスピングラス

    山本 啓喜、川嶋 祐介、西森 康之、苅谷 史博、丸一 真二、戎 修二、永田 正一,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第41回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 45 (B-12)),2006年01月,北海道・札幌市

  193. α-R2S3 (R = Tb, Dy)の磁性と伝導II

    戎修二, 牛来将明, 鳴海正規, 川野智子, 永田正一,日本物理学会2005年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第60巻第2号 第3分冊,(頁 p. 335 (21pPSB-31)),2005年09月,京都府・京田辺市

  194. ガーネット型化合物のVan Vleck常磁性および反強磁性相転移

    阿波加淳司, 戎修二, 永田正一,日本物理学会2005年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第60巻第2号 第3分冊,(頁 p. 308 (21YB-6)),2005年09月,京都府・京田辺市

  195. Highly Anisotropic Properties of Antiferromagnetic α-Tb2S3.

    S. Ebisu, M. Gorai, K. Maekawa, S. Nagata,24th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT24,University of Florida,Official Conference Book,2005年08月,Orlando,アメリカ合衆国

  196. α-R2S3 (R = Tb, Dy)の磁性と伝導

    戎修二, 牛来将明, 白川義人, 永田正一,日本物理学会第60回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第60巻第1号 第3分冊,(頁 p. 451 (24pPSB-52)),2005年03月,千葉県・野田市

  197. ガーネット型(Y1-xGdx)3Fe5O12系のフェリ磁性

    永田正一, 山岸拓海, 阿波加淳司, 上村正彦, 川嶋祐介, 戎修二,日本物理学会第60回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第60巻第1号 第3分冊,(頁 p. 417 (24pXN-7)),2005年03月,千葉県・野田市

  198. フラストレート磁性体α-Gd2S3の放射光X線回折

    吉川明子, 勝又絋一, 田中良和, 下村晋, 戎修二, 永田正一,日本物理学会第60回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第60巻第1号 第3分冊,(頁 p. 478 (27aXN-9)),2005年03月,千葉県・野田市

  199. フラストレート磁性体α-Gd2S3の磁気構造

    松田雅昌, 吉川明子, 勝又絋一, 戎修二、永田正一,日本物理学会第60回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集第60巻第1号 第3分冊,(頁 p. 478 (27aXN-8)),2005年03月,千葉県・野田市

  200. α-R2S3 (R = Gd, Tb, Dy)の磁性

    戎修二, 前川浩司, 牛来将明, 永田正一,日本物理学会2004年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第59巻第2号 第3分冊,(頁 p. 339 (12aWG-13)),2004年09月,青森県・青森市

  201. フラストレート磁性体α-Gd2S3の相転移

    吉川明子, 戎修二, 永田正一, 勝又絋一,日本物理学会2004年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第59巻第2号 第3分冊,(頁 p. 396 (14aWG-1)),2004年09月,青森県・青森市

  202. α-Gd2S3の磁性と伝導

    戎修二, 前川浩司, 長谷川俊, 設楽和人, 永田正一,日本物理学会第59回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第59巻第1号 第3分冊,(頁 p. 437 (27aPS-13)),2004年03月,福岡県・福岡市

  203. スピネル型CuCr2Te4の強磁性

    鈴山竹史, 阿波加淳司, 伊藤昌和, 設楽和人, 戎修二, 鈴木孝至, 永田正一,日本物理学会第59回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第59巻第1号 第3分冊,(頁 p. 473 (27pPSB-4)),2004年03月,福岡県・福岡市

  204. スピネル型化合物MgYb2S4の化学的修飾が結晶構造と物性に与える影響

    設楽和人, 戎修二, 永田正一,第39回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第39回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 8 (A-8)),2004年01月,北海道・札幌市

  205. ガーネット型(Y1-xGdx)3Fe5O12系のフェリ磁性

    山岸拓海, 阿波加淳司, 近澤進, 戎修二, 永田正一,第39回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第39回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 7 (A-7)),2004年01月,北海道・札幌市

  206. α-Gd2S3の反強磁性転移と電気伝導性

    戎修二, 飯島雄二, 岩佐琢, 永田正一,日本物理学会2003年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第58巻第2号 第3分冊,(頁 p. 359 (21aPS-14)),2003年09月,岡山県・岡山市

  207. 希土類スピネルMgYb2S4におけるMgサイト置換効果

    戎修二, 設楽和人, 飯島雄二, 永田正一,日本物理学会第58回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第58巻第1号 第3分冊,(頁 p. 437 (29aPS-59)),2003年03月,宮城県・仙台市, 東北大学川内キャンパス

  208. Magnetic Properties in Spinel-Type Compounds MYb2S4 (M = Mg, Mn).

    S. Ebisu, T. Iwasa, S. Tamaki, S. Nagata,The 23rd Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT23,International Union of Pure and Applied Physics, Science council of Japan, The Physical SocietyofJapan, The Japan Sosiety of Applied Physics, Cryogenic Association of Japan,Program and Abstracts,2002年08月,Hiroshima,日本国

  209. MYb2S4 (M = Mg, Mn) の磁性

    戎修二, 岩佐琢, 飯島雄二, 永田正一,日本物理学会第57回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第57巻第1号 第3分冊,(頁 p. 403 (25aPS-38)),2002年03月,滋賀県・草津市, 立命館大学びわこ・くさつキャンパス

  210. スピネル型MYb2S4 (M = Mg, Mn) の磁性

    岩佐琢, 飯島雄二, 戎修二, 永田正一,第37回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第37回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 71 (C-17)),2002年01月,北海道・札幌市,北海道大学学術交流会館

  211. スピネル型CuVTiS4, CuCrZrS4, CuCr2Se4の単結晶育成

    飯島雄二, 阿波加淳司, 岩佐琢, 戎修二, 永田正一,第37回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第37回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 41 (B-12)),2002年01月,北海道・札幌市, 北海道大学学術交流会館

  212. MGd2S4 (M = Mg, Mn)の磁性

    戎修二, 岩佐琢, 飯島雄二, 永田正一,日本物理学会2001年秋季大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第56巻第2号 第3分冊,(頁 p. 347 (17pPSB-32)),2001年09月,徳島県・徳島市, 徳島文理大学徳島キャンパス

  213. MnR2S4 (R = Gd, Yb)の磁性

    戎修二, 岩佐琢, 玉置祥, 永田正一,日本物理学会第56回年次大会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第56巻第1号 第3分冊,(頁 p. 400 (27pPSB-22)),2001年03月,東京都・八王子市, 中央大学多摩キャンパス

  214. MnGd2S4およびMnYb2S4の試料作成と磁気的性質

    岩佐琢, 玉置祥, 西岡裕也, 戎修二, 永田正一,第36回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第36回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p.67(C-8)),2000年11月,北海道・室蘭市, 室蘭工業大学

  215. RNb3O9 (R = La, Ce, Pr, Nd)へのキャリアドーピング効果

    戎修二, 林賢知, 曽我部武, 永田正一,日本物理学会2000年春の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第55巻第1号 第3分冊,(頁 p. 406 (24pPSB-13)),2000年03月,大阪府・吹田市, 関西大学

  216. スピネル型化合物Cu(Ir1-xTix)2S4の金属-絶縁体転移

    伊藤靖二, 遠藤亮, 福井潤治, 高野英明, 戎修二, 永田正一,第35回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第35回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 52 (B-18)),2000年03月,北海道・札幌市,北海道大学学術交流会館

  217. LnTa3O9 (Ln = ランタノイド)の磁性 III

    戎修二, 森田秀人, 林賢知, 永田正一,日本物理学会第54回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第54巻第1号 第3分冊,(頁 p. 382 (28a-PS-22)),1999年03月,広島県・東広島市, 広島大学東広島キャンパス

  218. LnTa3O9 (Ln = ランタノイド)の磁性 II

    戎修二, 森田秀人, 佐々木聡, 永田正一,日本物理学会第53回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第53巻第1号 第3分冊,(頁 p. 444 (1p-PSA-51)),1998年03月,千葉県・習志野市, 日本大学津田沼校舎

  219. 欠陥ペロブスカイト型RTa3O9 (R = Rare Earth)の試料作成と磁気的性質

    森田秀人, 佐々木聡, 戎修二, 永田正一,第33回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第33回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 28 (A-28)),1998年01月,北海道・札幌市, 北海道大学

  220. 欠陥ペロブスカイトRNb3O9 (R = La, Ce, Pr, Nd)へのキャリアドープ効果

    林賢知, 曽我部武, 上野拓也, 森田秀人, 戎修二, 永田正一,第33回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部, レーザー学会東北・北海道支部,第33回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 34 (A-34)),1998年01月,北海道・札幌市, 北海道大学

  221. Chalcogenide Superconductors.

    S. Nagata, N. Kijima, T. Komatsu, H. Hirosaki, A. Matsuda and S.Ebisu,10thInt. Sympo. on Superconductivity;ISS '97,International Superconductivity Technology Center,Program&Abstracts,1997年10月,Gifu,日本国

  222. Magnetic behavior in defect-perovskites RTa3O9 (R = Nd, Eu and Ho).

    S. Ebisu, T. Sogabe, H. Morita and S. Nagata,Int. Conf. on Magnetism;ICM'97,Australian Institute of Physics, Commomwealth Scientific and Industrial ResearchOrganisation (Australia), Department of Industry Science and Technology (Australia), International Union of Pure and Applied Physics, Monash University, Department of Physics, Monash University,Program and AbstractBooklet,1997年07月,Cairns,オーストラリア連邦

  223. LnTa3O9 (Ln = ランタノイド)の磁性 I

    戎修二, 曽我部武, 森田秀人, 佐々木聡, 永田正一,日本物理学会第52回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第52巻第1号 第3分冊,(頁 p. 454 (28p-PSA-41)),1997年03月,愛知県・名古屋市, 名城大学天白キャンパス

  224. Superconductivity in Spinel-Type Compounds Cu1-xNixRh2S4.

    N. Matsumoto, H. Honma,Y. Kato, S. Yasuzuka, K. Morie, N. Kijima, S. Ebisu and S.Nagata,9th Int. Sympo. on Superconductivity;ISS '96,International Superconductivity Technology Center,Program&Abstracts,1996年10月,Sapporo,日本国

  225. Li2CuO2のNi置換効果

    戎修二, 小松崇, 和田信雄, 橋口強, 毛利信男, 永田正一,日本物理学会1996年秋の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第51巻第2号 第3分冊,(頁 p. 115 (2a-PS-80)),1996年10月,山口県・山口市, 山口大学吉田キャンパス

  226. Universal Rare Earth-Size Dependence on Tc in Metal Stabilized Sr-Based 1-2-3 Cuprates.

    M. Murugesan, T. Ishigaki and S. Ebisu,Int. sympo. on Advances in Superconductivity. New Materials, Critical Currents and Devices,ASMCCD '96,Program&Abstracts,1996年09月,Bombay,インド

  227. Superconductivity and Metal-Insulator Transition in Cu(Ir1-xRhx)2S4.

    S. Nagata, S. Yasuzuka, Y. Kato, T. Hagino, N. Matsumoto, N. Kijima and S. Ebisu,21st Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT21,International Union of Pure and Applied Physics, Academy of Sciences of the Czech Republic, Charles University Prague, Cryo Physics SA, International Institute of Refrigiration, Nuclear Research Center a.s. Res, Oxford Instruments plc, Quntum Design Inc.,Conference Handbook,1996年08月,Prague,チェコ共和国

  228. 欠陥ペロブスカイトLaM3O9 (M = Nb, Ta)の試料作成と他元素置換の試み

    曽我部武, 宮永知之, 小松崇,戎修二, 永田正一,第31回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第31回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 96 (C-14)),1996年01月,北海道・小樽市, 北海道職能開発短大

  229. Li2Cu1-xNixO2の試料作成と磁気的性質

    小松崇, P. D. Kichambare, 戎修二, 永田正一,第31回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会北海道支部,第31回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 94 (C-12)),1996年01月,北海道・小樽市, 北海道職能開発短大

  230. Evidence for Superconductivity in RuSb.

    S. Ebisu, N. Wada, T. Hashiguchi, N. Kijima and S. Nagata,8th Int. Sympo. on Superconductivity;ISS'95,International Superconductivity TechnologyCenter,Program&Abstracts,1995年11月,Hamamatsu,日本国

  231. Superconductivity in Li(Ti1-xVx)2O4.

    N. Kijima, P. D. Kichambare, H. honma, S. Ebisu and S. Nagata,Int. Sympo.: Frontiers of High Tc Superconductivity,Society of Non-Traditional Technology, Iwate Prefectural Government, Tohoku Intelligence Cosmos Promotion Council (Iwate), Tohoku Intelligence Cosmos Promotion Council, TohokuClose Tie-up Association for Industrial Technology Development Tohoku Electric Power Co. Inc.,Program&Abstracts,1995年10月,Morioka,日本国

  232. 反強磁性体Li2CuO2の低温比熱

    戎修二, 小松崇, 和田信雄, 橋口強, 毛利信男, 永田正一,日本物理学会1995年秋の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第50巻第2号 第3分冊,(頁 p. 229 (30p-L-4)),1995年09月,大阪府・堺市, 大阪府立大学

  233. RuSbの超伝導特性II

    戎修二, 和田信雄, 永田正一, 毛利信男,日本物理学会第50回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第50巻第1号 第3分冊,(頁 p. 350 (28p-N-13)),1995年03月,神奈川県・横浜市, 神奈川大学横浜キャンパス

  234. RuSbの超伝導特性 I

    戎修二, 渡邊敏広, 永田正一,日本物理学会1994年秋の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第49巻第2号 第3分冊,(頁 p. 239 (2a-PS-47)),1994年09月,静岡県・静岡市, 静岡大学

  235. チオスピネルCu1+xTi2-xS4の電気伝導と磁性

    萩埜貴継, 戎修二, 永田正一,日本物理学会1993年秋の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第48巻第2号 第3分冊,(頁 p. 350 (12p-PSA-65)),1993年10月,岡山県・岡山市, 岡山大学

  236. 30GHz帯80W広帯域進行波管の開発

    戎修二, 佐藤学, 金井久, 杉森欣三,電子情報通信学会技術研究報告会,(社)電子情報通信学会, 電気学会, 電子デバイス研究会,電子情報通信学会技術研究報告[電子デバイス],(頁 pp. 35-39 (ED91-137)),1991年12月,東京都・港区, 機械振興会館

  237. Why is the Meissner Effect Suppressed in TaSe3?

    S. Nagata, Y. Kinoshita, S. Ebisu and S. Chikazawa,19th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT19,The International Union of Pure and Applied Physics, The Institute of Physics, London,Conference Handbook,1990年08月,Brighton,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  238. The Meissner Effect in TaSe3.

    S. Nagata, S. Ebisu, T. Aochi, Y. Kinoshita and S. Chikazawa,19th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT19,The International Union of Pure and Applied Physics, The Institute of Physics, London,Conference Handbook,1990年08月,Brighton,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)

  239. TaSe3のマイスナー効果 II

    永田正一, 戎修二, 青地強, 谷口哲,日本物理学会1989年秋の分科会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第44巻第2号 第3分冊,(頁 p. 386 (6p-ZE-6)),1989年10月,鹿児島県・鹿児島大学

  240. TaSe3のマイスナー効果 I

    永田正一, 戎修二, 谷口哲,日本物理学会第44回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第44巻第1号 第3分冊,(頁 p. 181 (28p-SC-7)),1989年03月,神奈川県・東海大学湘南校舎

  241. TaSe3のマイスナー効果

    戎修二, 青地強, 永田正一, 谷口哲,応用物理学会北海道支部第24回学術講演会,応用物理学会北海道支部,第24回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 68 (A43)),1989年01月,北海道・札幌市, 北海道大学応用電気研究所

  242. ガドリニウム(Gd)のスピン波励起

    戎修二, 藤田英司, 永田正一, 谷口哲,応用物理学会北海道支部第23回学術講演会,応用物理学会北海道支部,第23回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,(頁 p. 57 (A32)),1988年01月,北海道・札幌市, 北海道大学応用電気研究所

  243. 振動試料型磁力計の信号検出コイルの最適配置

    永田正一, 藤田英司, 戎修二, 谷口哲,第48回応用物理学会,応用物理学会,第48回応用物理学会講演予稿集 No.1,(頁 p. 63 (18p-D-11)),1987年10月,愛知県・名古屋市, 名古屋大学

  244. ガドリニウム(Gd)におけるスピン波励起

    永田正一, 戎修二, 藤田英司, 谷口哲,日本物理学会第42回年会,(社)日本物理学会,日本物理学会講演概要集 第42巻第2号 第3分冊,(頁 p. 122 (29a-PS-28)),1987年09月,宮城県・仙台市, 東北大学

  245. Low-Temperature Magnetization and Spin-Wave Excitation in Gd.

    S. Nagata, S. Ebisu, E. Fujita, M. Miyazaki and S. Taniguchi,18th Int. Conf. on Low Temperature Physics;LT18,The Science council of Japan, The Physical Society of Japan, The Japan Sosiety of Applied Physics, The International Union of Pure and Applied Physics,Conference Handbook,1987年08月,Kyoto,日本国

このページの先頭へ▲