学会等発表 - 中津川 誠
-
Investigation and Implementation of Flood Control Measures Considering Climate Change in Hokkaido Region
中津川 誠,9th GEWEX-OSC(第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議),(主催)GEWEX国際事務局・(共催)9th GEWEX-OSC組織委員会,北海道大学,日本学術会議,9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO,2024年07月08日,Sapporo,日本国
-
気候変動への適応・流域治水を真剣に進めよう
中津川 誠,北海道気候変動影響研究シンポジウム,地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・エネルギー・環境・地質研究所,北海道気候変動影響研究シンポジウム,2024年12月20日,北海道, 札幌市
-
Research on Digital Twin of Tsunami Inundation for Muroran City
Siti Nurul Khairiah Binti Md Yazid, Ami Katsuura, Makoto Nakatsugawa, Shoma Wakasaya,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-5-03),2025年01月26日,北海道, 室蘭市
-
都市の洪水氾濫の現実をイメージ化できるデジタルツイン技術の提案
勝浦 亜海, 若狭谷 昇真, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-5-02),2025年01月26日,北海道, 室蘭市
-
汎用的なダム流入量予測のためのElastic Netの評価
宗廣 竜一, 鈴木 拓真, 中津川 誠, 小林 洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-5-01),2025年01月26日,北海道, 室蘭市
-
降雨と融雪を考慮した斜面災害発生の判定基準の検討
南崎 湧哉, 片寄 陸, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 C-03),2025年01月25日,北海道, 室蘭市
-
公開気象情報を用いた積雪寒冷地のダム流域に適用できる流出計算手法
相良 志織, 平沢 陽子, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-1-04),2025年01月25日,北海道, 室蘭市
-
予測雨量の空間不確実性を考慮した長時間のダム流入量予測の研究
井上 喜貴, 渡辺 修, 中津川 誠, 小林 洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和6年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-1-04),2025年01月25日,北海道, 室蘭市
-
公開気象データを用いた通年流出計算手法の研究
平沢 陽子,北海道気候変動影響研究シンポジウム,地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・エネルギー・環境・地質研究所,北海道気候変動影響研究シンポジウム,2024年12月20日,北海道, 札幌市
-
降雨と融雪を考慮した斜面災害発生の判定基準の検討
南崎 湧哉,北海道気候変動影響研究シンポジウム,地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・エネルギー・環境・地質研究所,北海道気候変動影響研究シンポジウム,2024年12月20日,北海道, 札幌市
-
予測雨量の空間不確実性を考慮した長時間のダム流入量予測の研究
井上 喜貴,北海道気候変動影響研究シンポジウム,地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・エネルギー・環境・地質研究所,北海道気候変動影響研究シンポジウム,2024年12月20日,北海道, 札幌市
-
機械学習手法を用いたダム流入量予測の一般化の研究
鈴木 拓真,北海道気候変動影響研究シンポジウム,地方独立行政法人・北海道立総合研究機構・エネルギー・環境・地質研究所,北海道気候変動影響研究シンポジウム,2024年12月20日,北海道, 札幌市
-
Elastic Netに融雪を考慮したダム流入量予測の研究
渡辺 修,中津川 誠,小林 洋介,飯塚 彩斗,土木学会年次学術講演会,土木学会,第79回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-146),2024年09月06日,宮城県・仙台市
-
Elastic Netによる北海道・東北地方のダム流入量予測の一般化の研究
鈴木 拓真,佐藤 大空,中津川 誠,渡辺 修,小林 洋介,土木学会年次学術講演会,土木学会,第79回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-147),2024年09月06日,宮城県・仙台市
-
Estimation Of Risk Of Slope Hazard Occurrence In Snowy And Cold Regions Due To Climate Change
片寄 陸,9th GEWEX-OSC(第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議),(主催)GEWEX国際事務局・(共催)9th GEWEX-OSC組織委員会,北海道大学,日本学術会議,9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO,2024年07月11日,Sapporo,日本国
-
Estimation of Risk of Slope Hazard Occurrence in Snowy and Cold Regions due to Climate Change
中津川 誠,9th GEWEX-OSC(第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議),(主催)GEWEX国際事務局・(共催)9th GEWEX-OSC組織委員会,北海道大学,日本学術会議,9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO,2024年07月10日,Sapporo,日本国
-
Research On Digital Contents In Virtual Space To Support River Improvement Of Small And Medium Rivers
若狭谷 昇真,9th GEWEX-OSC(第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議),(主催)GEWEX国際事務局・(共催)9th GEWEX-OSC組織委員会,北海道大学,日本学術会議,9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO,2024年07月09日,Sapporo,日本国
-
Proposal Of Runoff Calculation Method For Arbitrary Basin And Arbitrary Period Using Open Data Of River Network And Meteorology
平沢 陽子,9th GEWEX-OSC(第9回全球エネルギー水循環プロジェクト国際会議),(主催)GEWEX国際事務局・(共催)9th GEWEX-OSC組織委員会,北海道大学,日本学術会議,9th GEWEX-OSC 2024 SAPPORO,2024年07月08日,Sapporo,日本国
-
Elastic Netを用いた雄物川の水位予測に関する研究
鈴木 拓真, 渡辺 修, 中津川 誠, 小林 洋介, 高宮 立,土木学会北海道支部,土木学会,令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-32),2024年02月03日,北海道, 札幌市
-
知利別川の改修に伴う魚類の多様性変化の考察
XUE KUNPENG, 青柳 亮吾, 中津川 誠, 池田 貴大, 高橋 直美,土木学会北海道支部,土木学会,令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-39),2024年02月03日,北海道, 札幌市
-
ゲームエンジンを用いた河川空間デザインへのデジタルツインの活用に関する検 討
西村 康克, 若狭谷 昇真, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-38),2024年02月03日,北海道, 札幌市
-
積雪寒冷地の任意地点に適用可能な通年流出計算手法の提案
平沢 陽子, 稲尾 凌, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-35),2024年02月03日,北海道, 札幌市
-
東北地方のダムを対象とした Elastic Netによる流入量予測の一般化の研究
佐藤 大空, 渡辺 修, 中津川 誠, 小林 洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和5年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会講演概要,(頁 B-34),2024年02月03日,北海道, 札幌市
-
アンサンブル予測雨量を用いたダム流入量予測の研究
渡辺 修, 中津川 誠, 小林 洋介, 若狭谷 昇真,土木学会年次学術講演会,土木学会,第78回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-144),2023年09月14日,広島県・東広島市
-
バーチャルツアー活用した河川改修を支援する合意形成ツールの提案
若狭谷 昇真, 西島 茉凛, 西島 星蓮, 中津川 誠, 曽我 聡起, 飯田 譲,土木学会年次学術講演会,土木学会,第78回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-144),2023年09月14日,広島県・東広島市
-
バーチャルツアーを用いた河川改修のための合意形成ツールの提案
西島茉凜, 西島星蓮, 中津川誠, 曽我聡起, 飯田 譲,土木学会北海道支部,土木学会,令和4年度土木学会北海道支部論文報告集79,(頁 B-17),2023年01月29日,北海道, 札幌市
-
日本域表面流向マップに降雨・積雪情報を導入した流出計算手法の提案
今井優希, 片寄陸, 中津川誠,,土木学会北海道支部,土木学会,令和4年度土木学会北海道支部論文報告集79,(頁 B-16),2023年01月29日,北海道, 札幌市
-
SWATモデルによる釧路湿原域の 水・物質循環の評価手法の開発
青柳亮吾, 川井翼, 中津川誠, 大橋弘紀,土木学会北海道支部,土木学会,令和4年度土木学会北海道支部論文報告集79,(頁 B-08),2023年01月29日,北海道, 札幌市
-
予測雨量の不確実性を考慮したダム流入量予測の研究
渡辺修, 若狭谷昇真, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和4年度土木学会北海道支部論文報告集79,(頁 B-06),2023年01月29日,北海道, 札幌市
-
機械学習手法に基づくダム流入量予測の一般化に関する研究
佐藤匠, 小嶋侑, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和4年度土木学会北海道支部論文報告集79,(頁 B-05),2023年01月29日,北海道, 札幌市
-
Study of water temperature changes of watersheds with different geological conditions due to climate change
Hiroaki SUZUKI, Makoto NAKATSUGAWA, Nobuo ISHIYAMA,AGU Fall Meeting 2022,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2022,2022年12月15日,Chicago & online,アメリカ合衆国
-
積雪寒冷地の地質条件が異なる流域の将来水温予測
鈴木 啓明, 中津川 誠, 石山 信雄,陸水物理学会第43 回研究発表会(2022釧路大会),陸水物理学会,陸水物理学会報 第43 回研究発表会(2022釧路大会)講演要旨,(頁 6-7),2022年11月05日,北海道・釧路市
-
スノーリゾート地域における気候変動適応計画策定に向けた積雪深簡易予測手法の開発
福井隆, 坂爪里英, 井川周三, 佐藤友徳, 中津川誠,雪氷研究大会(2022・札幌),(公社)日本雪氷学会,雪氷研究大会講演要旨集,2022年10月03日,北海道・札幌市
-
気候変動に伴う豊平川の侵食危険度の評価
川井 翼, 中津川 誠, 稲垣 慶吾,土木学会年次学術講演会,土木学会,第77回土木学会年次学術講演会概要集共通セッション,(頁 CS13-11),2022年09月16日,京都府・京都市
-
d4PDFを用いた降雨と融雪を誘因とする積雪寒冷地域の斜面災害危険度の推定
片寄 陸, 関 洵哉, 中津川 誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第77回土木学会年次学術講演会概要集第III部門,(頁 III-253),2022年09月16日,京都府・京都市
-
Elastic Netを用いた利水専用ダムの流入量と貯水位の予測に関する研究
小嶋 侑, 中津川 誠, 山洞 智弘, 小林 洋介,土木学会年次学術講演会,土木学会,第77回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-02),2022年09月15日,京都府・京都市
-
地質条件が異なる積雪寒冷地の小流域における水温の将来予測
鈴木 啓明, 中津川 誠, 石山 信雄,水文・水資源学会 日本水文科学会 2022年度研究発表会,水文・水資源学会 日本水文科学会,水文・水資源学会 日本水文科学会 2022年研究発表会要旨集,(頁 OP10-04),2022年09月07日,京都府・京都市 オンライン
-
d4PDFを用いた気候変動に伴う豊平川の侵食危険度の推定
稲垣慶吾, 川井翼, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 B-26),2022年01月30日,オンライン
-
d4PDFによる降雨と融雪過程を考慮した気候変動に伴う斜面災害危険度の評価
片寄陸, 関洵哉, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 C-07),2022年01月30日,オンライン
-
気候変動に伴う西胆振地域での斜面災害危険度の推定
吉岡優希, 関洵哉, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 C-06),2022年01月30日,オンライン
-
メソ数値予報を入力値としたElastic Net によるダム貯水位予測の研究
西尾優輝, 若狭谷昇真, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 B-31),2022年01月30日,オンライン
-
気候変動に伴う定山渓ダムの異常洪水時防災操作実施頻度の推定
近藤一平, 西島星蓮, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 B-30),2022年01月30日,オンライン
-
機械学習手法による幌別ダムの流入量と貯水位の予測に関する研究
小嶋侑, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和3年度土木学会北海道支部論文報告集78,(頁 B-29),2022年01月30日,オンライン
-
Impact Research of Land-use/Land-cover Change on Runoff and sediment transport in the Atsuma River basin Caused by 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake
Yuechao Chen, Makoto Nakatsugawa,AGU Fall Meeting 2021,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2021,(頁 H43B-05),2021年12月16日,New Orleans (Online),アメリカ合衆国
-
地質条件が異なる積雪寒冷地の小流域における流出・水温の再現
鈴木啓明, 中津川誠, 石山信雄,陸水物理学会研究発表会,陸水物理学会,陸水物理学会報 第42回研究発表会(2021 名古屋大会)講演要旨,(頁 05),2021年11月20日,オンライン,日本国
-
気候変動の影響を考慮した災害未経験地域の斜面災害危険度の推定
二階堂 樹, 中津川 誠, 関 洵哉,土木学会年次学術講演会,土木学会,第76回土木学会年次学術講演会概要集共通部門,(頁 CS15-10),2021年09月10日,オンライン
-
降雨の不確実性を考慮したダムの異常洪水時防災操作生起頻度の推定
西島 星蓮, 中津川 誠, 関 洵哉, 山洞 智弘,土木学会年次学術講演会,土木学会,第76回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-47),2021年09月09日,オンライン
-
Elastic Netを用いた未経験洪水事例を対象とした河川水位予測
若狭谷 昇真, 山洞 智弘, 中津川 誠, 小林 洋介,土木学会年次学術講演会,土木学会,第76回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-65),2021年09月09日,オンライン
-
気候の不確実性を考慮した豊平川の水害リスクの検討
川井 翼, 関 洵哉, 中津川 誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第76回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-48),2021年09月09日,オンライン
-
気候変動に伴う室蘭地域での斜面災害危険度の推定
二階堂樹, 関洵哉, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, C-04),2021年01月30日,オンライン
-
気候変動による豊平峡ダムの異常洪水時防災操作の生起頻度について
西島星蓮, 関洵哉, 山洞智弘, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-09),2021年01月30日,オンライン
-
気候の不確実性を考慮した豊平川中下流部の水文理現象の分析
川井翼, 関洵哉, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-10),2021年01月30日,オンライン
-
北海道のダムを対象とした回帰手法に基づくダム流入量予測の一般化の研究
神坂敬伍, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-11),2021年01月30日,オンライン
-
Elastic Netを用いた大河川下流部の水位予測の研究
若狭谷昇真, 山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-12),2021年01月30日,オンライン
-
防災意識向上のための災害可視化コンテンツの開発
西村洋輔, 中津川誠, 山洞智弘,,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-13),2021年01月30日,オンライン
-
メッシュ気候情報を用いた尻別川流域の水収支に関する基礎的研究
宮川泰地, 武田篤弥, 中津川誠, 上田聖也,土木学会北海道支部,土木学会,令和2年度土木学会北海道支部論文報告集77,(頁 CD-ROM, B-14),2021年01月30日,オンライン
-
小学生を対象とした模型実験による水害に対する防災学習の実践と効果の検証
清水 皓太, 山田 恒輝, 中津川 誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第75回土木学会年次学術講演会概要集 [共通セッション] 土木教育一般,(頁 CS1-08),2020年09月07日,オンライン
-
低平地河川を対象とした降雨と背水影響の不確実性を考慮した洪水リスクの推定
関 洵哉, 中津川 誠, Nguyen Thanh Thu, 沖 岳大,土木学会年次学術講演会,土木学会,第75回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II- 137),2020年09月07日,オンライン
-
Elastic Net を用いた洪水時における短時間ダム貯水位予測手法の提案
山洞 智弘, 中津川 誠, 小林 洋介, 坂本 莉子,土木学会年次学術講演会,土木学会,第75回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II- 213),2020年09月07日,オンライン
-
地質特性と大気陸面過程を考慮した流量・水温推定モデルの提案
武田 篤弥, 中津川 誠, 工藤 啓介, 石山 信雄,土木学会年次学術講演会,土木学会,第75回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II- 183),2020年09月07日,オンライン
-
Research on sediment transport in the Atsuma River basin using QSWAT model
Chen Yuechao, Makoto Nakatsugawa, Hiroki Ohashi,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 48-49),2020年03月06日,北海道・室蘭市
-
Research on the estimation of runoff and water temperature considering geological characteristics and atmospheric/land surface processes
Atsuya Takeda, Makoto Nakatsugawa, Keisuke kudo, Nobuo Ishiyama,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 98-99),2020年03月06日,北海道・室蘭市
-
Research on Flood Risk Considering Uncertainties of Rainfall and the Backwater Effect in the Chitose River Basin
Junya Seki, Makoto Nakatsugawa, Nguyen Thanh Thu, Takehiro Oki,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 50-51),2020年03月06日,北海道・室蘭市
-
Research on the prediction of dam inflow during floods using Elastic Net
Tomohiro Sando, Makoto Nakatsugawa, Yosuke Kobayashi, Riko Sakamoto,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 96-97),2020年03月06日,北海道・室蘭市
-
気候変動に伴なう積雪寒冷地の融雪期における斜面災害危険度の評価
服部有吾, 中津川誠, 坂本莉子,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, C-09),2020年01月25日,北海道・札幌市
-
Elastic Netによる洪水時のダム貯水位予測の研究
山洞智弘, 中津川誠, 小林洋介, 坂本莉子,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-02),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
既設水利施設の運用変更による小水力発電の実現可能性の研究
工藤啓介, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-24),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
小型模型を用いた「流れる水のはたらき」を可視化できる学習教材の開発
寺岡侑紀, 中津川誠, 清水皓太, 佐藤京弥,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-23),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
洪水被害を可視化できる小型模型実験を用いた学習教材の開発
佐藤京弥, 中津川誠, 清水皓太, 寺岡侑紀,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-22),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
地質特性と大気陸面過程を考慮した流出量と水温の推定に関する研究
武田篤弥, 中津川誠, 工藤啓介, 石山信雄,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-15),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
千歳川流域における降雨と背水影響の不確実性を考慮した洪水リスクの推定
関洵哉, 中津川誠, Nguyen Thanh Thu, 沖岳大,土木学会北海道支部,土木学会,令和元年度土木学会北海道支部論文報告集76,(頁 CD-ROM, B-11),2020年01月24日,北海道・札幌市
-
北海道における気候変動による大雨・洪水リスクの推定
中津川誠,陸水物理学会,陸水物理学会報 第41 回研究発表会(2019 信濃大町大会)講演要旨,(頁 25-26),2019年11月09日,長野県・大町市
-
気候変動に伴う河川水温と冷水性魚類の生息環境の変化について
工藤啓介, 中津川誠,陸水物理学会,陸水物理学会報 第41 回研究発表会(2019 信濃大町大会)講演要旨,(頁 28-29),2019年11月09日,長野県・大町市
-
機械学習法によるダム貯水位予測の研究〜北海道・金山ダムの事例〜
坂本莉子, 中津川誠, 小林洋介, 木浪梨花,土木学会年次学術講演会,土木学会,第74回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II- 95),2019年09月05日,香川県・高松市
-
模型実験とiRIC Nays2Dfloodによる二線堤の被害軽減効果の可視化
清水皓太, 中津川誠, 柳谷友輝,土木学会年次学術講演会,土木学会,第74回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II- 95),2019年09月04日,香川県・高松市
-
Research on prediction of Water Level of Low Frequency Flood on Ishikari River Using the Random Forest Method
Riko Sakamoto, Makoto Nakatsugawa, Yosuke Kobayashi,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,(頁 90-91),2019年03月01日,北海道・室蘭市
-
Research on Visualization of Flood Damage Mitigation Effect by Double Line Levees
Kota Shimizu,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,(頁 38-39),2019年03月01日,北海道・室蘭市
-
Analysis of runoff due to severe flood in the Ishikari River using the Integrated Flood Analysis System (IFAS)
Nguyen Thanh Thu, Makoto Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2019,(頁 36-37),2019年03月01日,北海道・室蘭市
-
水収支の評価に基づく気候変動による空知川流域の流量変化の推定
川口世理香, 千田侑磨, 中津川誠, 工藤啓介,土木学会北海道支部,土木学会,平成30年度土木学会北海道支部論文報告集75,(頁 CD-ROM, B-32),2019年01月26日,北海道・苫小牧市
-
RF法を利用した異常洪水時ダム流入量予測の研究
木浪梨花, 坂本莉子, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,平成30年度土木学会北海道支部論文報告集75,(頁 CD-ROM, B-34),2019年01月26日,北海道・苫小牧市
-
鵡川・沙流川におけるシシャモSpirinchus lanceolatusの統計的分析による漁獲量と物理要因の関係
川村浩駿, 佐久間寛樹, 中津川誠, 小林洋介,土木学会北海道支部,土木学会,平成30年度土木学会北海道支部論文報告集75,(頁 CD-ROM, B-46),2019年01月26日,北海道・苫小牧市
-
二線堤による氾濫被害軽減効果の可視化
柳谷友輝, 清水皓太, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成30年度土木学会北海道支部論文報告集75,(頁 CD-ROM, B-49),2019年01月26日,北海道・苫小牧市
-
Study on the Influence of Future Climate Change on Water Cycle in Urbanized Area of Northern Japan in a Cold, Snowy Region
Yoko TANIGUCHI, Makoto NAKATSUGAWA,AGU Fall Meeting 2018,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2018,(頁 GC33G-1441),2018年12月12日,Washington D.C.,アメリカ合衆国
-
Research on prediction of Water Level of Low Frequency Flood on Rivers in Japan Using the Random Forest Method
Riko SAKAMOTO, Makoto NAKATSUGAWA, Yosuke KOBAYASHI,AGU Fall Meeting 2018,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2018,(頁 H21J-1771),2018年12月11日,Washington D.C.,アメリカ合衆国
-
Research on Responses to Climate Change of Runoff Pattern and Water Temperature for Rivers in a Cold Snowy Region
Makoto NAKATSUGAWA, Keisuke KUDO, Yuma CHIDA,AGU Fall Meeting 2018,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2018,(頁 H21L-1830),2018年12月11日,Washington D.C.,アメリカ合衆国
-
2016年8月の異常洪水時におけるダム操作の考察
田中雅人, 中津川誠, 寺田詢,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2018年研究発表会要旨集,(頁 P56, 206-207),2018年09月12日,三重県・津市
-
ランダムフォレスト法を用いた大河川の洪水時水位予測の研究
坂本莉子, 中津川誠, 小林洋介,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2018年研究発表会要旨集,(頁 P35, 164-165),2018年09月12日,三重県・津市
-
観測データのない中小河川を対象とした2016年豪雨時の洪水流量推定について
清水晧太, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2018年研究発表会要旨集,(頁 P98, 290-291),2018年09月12日,三重県・津市
-
観測データのない中小河川の洪水流量推定に関する考察
清水皓太, 中津川誠, 星野佳太,土木学会年次学術講演会,土木学会,第73回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 III-216, 431-432),2018年08月31日,北海道・札幌市
-
ランダムフォレスト法に基づく釧路湿原の植生生育条件の判別
佐久間寛樹, 中津川誠, 小林洋介, 坂本久宣,土木学会年次学術講演会,土木学会,第73回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-087, 173-174),2018年08月31日,北海道・札幌市
-
空知川流域における統計的ダウンスケーリングを用いた水文量の気候変動に伴う影響の推定
千田侑磨, 谷口陽子, 中津川誠, 工藤啓介,土木学会年次学術講演会,土木学会,第73回土木学会年次学術講演会概要集共通セッション,(頁 CS11-001, 1-2),2018年08月29日,北海道・札幌市
-
石狩川を対象としたRF法による水位予測の研究
坂本莉子, 中津川誠, 小林洋介,土木学会年次学術講演会,土木学会,第73回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-005, 9-10),2018年08月29日,北海道・札幌市
-
リカレントニューラルネットワークによる常呂川・上川沿地点を対象とした河川の水位予測
山田恒輝, 小林洋介, 中津川誠, 岸上順一,土木学会年次学術講演会,土木学会,第73回土木学会年次学術講演会概要集共通セッション,(頁 CS10-019, 37-38),2018年08月29日,北海道・札幌市
-
Research on Condition Analysis Contributing to Growth of Alunus Japonica Forest of Kushiro Mire using The Random Forest Method
Kanju Sakuma, Makoto Nakatsugawa, Yosuke Kobayashi, Hisanobu Sakamoto,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,(頁 61-62),2018年03月02日,北海道・室蘭市
-
Research of Influence of Future Climate Change on Water Resources in Toyohira River Basin Based on Statistical Downscaling
Yoko Taniguchi, Makoto Nakatugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2018,(頁 61-62),2018年03月02日,北海道・室蘭市
-
2016年8月豪雨時の中小河川流域を対象とした流出量の推定について
清水皓太, 中津川誠, 星野 佳太,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-11),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
RF法を利用した石狩川下流部の水位予測の研究
坂本莉子, 中津川誠, 小林洋介, 岡崎亮太,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-13),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
ランダムフォレスト法を用いた釧路湿原の植生生育条件の分析
佐久間寛樹, 中津川誠, 小林洋介, 坂本久宣,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-32),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
2016年8月の異常洪水時におけるダム操作の考察
寺田詢, 中津川 誠, 田中雅人,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-12),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
衛星雨量を利用したインドネシア・チリウン川の水位推定手法の提案
星野佳太, 中津川 誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-10),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
統計的ダウンスケーリングに基づく空知川流域の水文量の気候変動に伴う影響の推定
千田侑磨, 谷口陽子, 中津川誠, 工藤啓介,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-02),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
常呂川を事例としたリカレントニューラルネットワークによる水位予測
山田恒輝, 小林洋介, 中津川誠, 岸上順一,土木学会北海道支部,土木学会,平成29年度土木学会北海道支部論文報告集74,(頁 CD-ROM, B-14),2018年01月27日,北海道・札幌市
-
Research of Water Level Prediction for a Continuous Flood due to Typhoons Based on a Machine Learning Method
Makoto Nakatsugawa, Yosuke Kobayashi, Ryota Okazaki, Yoko Taniguchi,AGU Fall Meeting 2017,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2017,(頁 H33C-1685),2017年12月11日,New Orleans,アメリカ合衆国
-
Evaluation of Water Quality Change of Brackish Lake in Snowy Cold Regions on Climate Change
Keisuke Kudo, Hiroshi Hasegawa, Makoto Nakatsugawa,AGU Fall Meeting 2017,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2017,(頁 GC23A-1038),2017年12月11日,New Orleans,アメリカ合衆国
-
Effect assessment of Future Climate Change on Water Resource and Snow Quality in cold snowy regions in Japan
Yoko TANIGUCHI, Makoto NAKATSUGAWA, Keisuke KUDO,AGU Fall Meeting 2017,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2017,(頁 GC23A-1038),2017年12月11日,New Orleans,アメリカ合衆国
-
気候変動に伴う積雪寒冷地汽水湖の水質変化予測
工藤啓介, 長谷川裕史, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2017年研究発表会要旨集,(頁 P4, 120-121),2017年09月19日,北海道・北見市
-
2016年8月北海道豪雨を対象にした中小河川における洪水流量の推定
小池達也, 沖岳大, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2017年研究発表会要旨集,(頁 P25, 162-163),2017年09月19日,北海道・北見市
-
旧川蛇行復元事業に伴う地下水位と河川水位の変化について
谷口陽子, 中津川誠, 坂本久宣, 佐々木瑞乃,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2017年研究発表会要旨集,(頁 P35, 182-183),2017年09月19日,北海道・北見市
-
茅沼地区旧川蛇行復元事業に伴う河川水位と地下水位の変化について
坂本久宣, 中津川 誠, 佐々木瑞乃,土木学会年次学術講演会,土木学会,第72回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 III-032, 63-64),2017年09月11日,福岡県・福岡市
-
2016 年8 月の常呂川連続洪水における機械学習手法を用いた水位予測の研究
岡崎亮太, 中津川誠, 小林洋介, 谷口陽子,土木学会年次学術講演会,土木学会,第72回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 III-023, 45-46),2017年09月11日,福岡県・福岡市
-
A FLOOD ANALYSIS MODEL FOR RIVERS IN LOW-LAYING AREAS THAT INTEGRATES INLAND WATER AND BACK WATER
TAKEHIRO OKI, MAKOTO NAKATSUGAWA,Proceedings of the 37th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),Proceedings of the 37th IAHR World Congress,2017年08月13日,Kuala Lumpur
-
A STUDY ON THE EFFECTS OF FUTURE CLIMATE CANGE ON WATER RESOURCES IN THE TOYOHIRA RIVER BASIN BASED ON A STATISTICAL DOWNSCALING METHOD
YOKO TANIGUCHI, MAKOTO NAKATSUGAWA, KEIGO OTANI,Proceedings of the 37th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),Proceedings of the 37th IAHR World Congress,2017年08月13日,Kuala Lumpur
-
統計的ダウンスケーリング手法に基づく将来気候変化が豊平川流域の水資源量へ及ぼす影響とその適応策
中津川誠, 谷口陽子,気候変動適応技術の情報共有ワークショップ,文部科学省・気候変動適応技術社会実装プログラム(SI-CAT)事務局,気候変動適応技術の情報共有ワークショップ発表資料(ポスター),2017年03月14日,茨城県・つくば市
-
統計的ダウンスケーリング手法に基づく将来の気候変化が豊平川流域の水資源量へ及ぼす影響に関する研究
大谷圭吾, 谷口陽子, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成28年度土木学会北海道支部論文報告集73,(頁 CD-ROM, B-02),2017年02月04日,北海道・北見市
-
釧路川の蛇行復元に伴う地下水位と河川水位の変化について
佐々木瑞乃, 坂本久宣, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成28年度土木学会北海道支部論文報告集73,(頁 CD-ROM, B-28),2017年02月04日,北海道・北見市
-
機械学習手法に基づく2016 年8 月の常呂川連続洪水を対象とした水位予測の研究
岡崎亮太, 中津川誠, 小林洋介, 谷口陽子,土木学会北海道支部,土木学会,平成28年度土木学会北海道支部論文報告集73,(頁 CD-ROM, B-19),2017年02月04日,北海道・北見市
-
2016年8月の連続した大雨に伴う洪水流出量の再現検証
小池達也, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成28年度土木学会北海道支部論文報告集73,(頁 CD-ROM, B-14),2017年02月04日,北海道・北見市
-
連続降雨による土壌水分状態の変化を考慮した洪水流出計算手法の提案
田中雅人, 中津川誠, 谷口陽子, 宮崎嵩之,土木学会北海道支部,土木学会,平成28年度土木学会北海道支部論文報告集73,(頁 CD-ROM, B-07),2017年02月04日,北海道・北見市
-
釧路川の蛇行復元に伴う地下水位の変動と植生変化についての考察
谷口陽子, 坂本久宣, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2016年研究発表会要旨集,(頁 P45, 196-197),2016年09月16日,福島県・福島市
-
斜面災害の誘因となる融雪を考慮した土壌水分状態の評価手法について
宮崎嵩之, 中津川誠, 吉村勇人,土木学会年次学術講演会,土木学会,第71回土木学会年次学術講演会概要集第III部門,(頁 III-379, 757-758),2016年09月09日,宮城県・仙台市
-
釧路湿原における近年の植生状況と地下水位及び地形情報の関係についての基礎研究
坂本久宣, 中津川誠, 谷口陽子,土木学会年次学術講演会,土木学会,第71回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 III-379, 757-758),2016年09月07日,宮城県・仙台市
-
RESEARCH ON THE ACCURACY OF NUMERICAL RAINFALL FORECASTS FOR RECENT HEAVY RAINS
Takehiro Oki, Makoto Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,(頁 126-127),2016年03月11日,北海道・室蘭市
-
Verification of Input Conditions Required to Improve the Accuracy of Flood Runoff Calculation in Overseas Rivers - A Case Study of the Ciliwung River in Indonesia -
Keita Hoshino, Makoto Nakatugawa, Chiaki Yoshida,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,(頁 130-131),2016年03月11日,北海道・室蘭市
-
Risk Evaluation of Landslide Disaster Occurrence by Using Quantification of Soil Moisture Considering Snowmelt
Takayuki Miyazaki, Makoto Nakatugawa, Tomohide Usutani,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2016,(頁 128-129),2016年03月11日,北海道・室蘭市
-
融雪期の斜面災害の要因となる土壌水分状態の評価手法について
吉村勇人, 中津川誠, 宮崎嵩之,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-25),2016年01月31日,北海道・札幌市
-
2015年鬼怒川洪水の外水氾濫における建築構造物の危険性評価
石上元春, 中津川誠, 小池達也, 石田義明,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-9),2016年01月30日,北海道・札幌市
-
釧路湿原における近年の植生状況と地下水位の関係についての考察
坂本久宣, 谷口陽子, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-24),2016年01月30日,北海道・札幌市
-
釧路川を対象とした洪水流出再現精度向上の研究
大塚康平, 中津川誠, 谷口陽子,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-23),2016年01月30日,北海道・札幌市
-
海外河川の洪水流出計算に必要な入力条件の検証~インドネシア・ Ciliwung川の例~
星野佳太, 中津川誠, 吉田ちあき,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-18),2016年01月30日,北海道・札幌市
-
流量観測データのない河川における水位推定手法の提案
名久井責成, 中津川誠, 奥泉宗一郎,土木学会北海道支部,土木学会,平成27年度土木学会北海道支部論文報告集72,(頁 CD-ROM, B-17),2016年01月30日,北海道・札幌市
-
北海道の渇水比流量の現在と将来予測-支配因子の定量化と気候変動に伴う影響評価-
阪田義隆, 知北和久, 中津川誠ほか,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 1-4),2015年09月,北海道・札幌市
-
流域の湿潤状態を考慮した洪水流出計算の汎用性向上の研究
谷口陽子, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会年次学術講演会,土木学会,第70回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-220, 439-440),2015年09月,岡山県・岡山市
-
流域水循環に基づいた土壌水分量の定量化による斜面災害リスクの評価
宮崎嵩之, 中津川誠, 川村志麻,土木学会年次学術講演会,土木学会,第70回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-215, 429-430),2015年09月,岡山県・岡山市
-
メコン川の流水抵抗を踏まえた流量の推定
工藤俊,萬矢敦啓,小関博司,岩見洋一,中津川誠,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 11-16),2015年09月,北海道・札幌市
-
任意地点における小水力発電の実現可能性検討手法についての研究
小池達也, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 271-274),2015年09月,北海道・札幌市
-
極端豪雨における数値予報降雨量の精度と適用性
沖岳大, 中津川誠,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 77-80),2015年09月,北海道・札幌市
-
地球温暖化シナリオに基づくダム流域の積雪環境変化の定量評価
工藤啓介, 中津川誠,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 43-46),2015年09月,北海道・札幌市
-
メコン川の流水抵抗を踏まえた流量の推定
工藤俊, 萬矢敦啓, 小関博司, 岩見洋一, 中津川誠,土木学会地球環境シンポジウム,土木学会,第23回土木学会地球環境シンポジウム講演集,(頁 11-16),2015年09月,北海道・札幌市
-
RISK ASSESSMENT OF SEDIMENT DISASTER BASED ON WATERSHED-WIDE HYDROLOGIC PROCESSES
NAKATSUGAWA, M,36th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),E-proceedings of the 36th IAHR World Congress,2015年06月,The Hague,オランダ王国
-
THE ESTIMATION OF SNOWMELT RUNOFF USING THE MODEL CONSIDERED THE CHARACTERISTICS OF SNOW DISTRIBUTION OUTSIDE OF FORESTS
NISHIHARA, T., NAKATSUGAWA, M,36th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),E-proceedings of the 36th IAHR World Congress,2015年06月,The Hague,オランダ王国
-
THE EFFECT OF GROBAL CLIMATE CHANGE ON WATER LEVEL PREDICTION FOR A RIVER FLOWING THROUGH PEATRAND IN INDONESIA
YOSHIDA, C., NAKATSUGAWA, M,36th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),E-proceedings of the 36th IAHR World Congress,2015年06月,The Hague,オランダ王国
-
EFFECT OF WATER CONVEYANCE TO IMPROVE WATER QUALITY IN THE BARATO RIVER
SUGIHARA, K, NAKATSUGAWA, M,36th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),E-proceedings of the 36th IAHR World Congress,2015年06月,The Hague,オランダ王国
-
Research on Optimization of the Parameters of Flood Runoff Model Using GIS
Ren-zhi L., S. Okuizumi and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,(頁 55-58),2015年03月,北海道・室蘭市
-
Stability Monitoring of Road Embankments in Cold Regions and Its Evaluation
Fukutsu K., S. Kawamura and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2015,(頁 61-64),2015年03月,北海道・室蘭市
-
IFAS を用いたインドネシアの大規模洪水を対象とした流出計算
亀澤太一, 中津川誠, 吉田ちあき,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-8),2015年02月,北海道・室蘭市
-
積雪寒冷地にある実斜面の動態観測とその評価
福津向基, 川村志麻, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, C-5),2015年02月,北海道・室蘭市
-
鉛直2次元計算モデルを用いた河川津波による塩水遡上現象に関する数値実験
吉川泰弘, 阿部孝章, 中津川誠, 船木淳悟,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-33),2015年02月,北海道・室蘭市
-
室蘭市の小規模河川を対象とした小水力発電の可能性について
小池達也, 中津川誠, 奥泉宗一郎,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-22),2015年02月,北海道・室蘭市
-
釧路市を対象とした津波による構造物の安全性評価
奥山裕介, 中津川誠, 吉田ちあき,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-21),2015年02月,北海道・室蘭市
-
融雪を考慮した土壌水分量の定量化に基づく斜面災害リスクの評価
宮崎嵩之, 中津川誠, 川村志麻,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-20),2015年02月,北海道・室蘭市
-
2014年9月豪雨における胆振地方の防災対応について
佐藤友樹, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-19),2015年02月,北海道・室蘭市
-
流域水循環に基づく貯留量を考慮した洪水流出計算の研究
谷口陽子, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会北海道支部,土木学会,平成26年度土木学会北海道支部論文報告集71,(頁 CD-ROM, B-15),2015年02月,北海道・室蘭市
-
The application snowmelt runoff model considered the characteristics of snow distribution outside of forests to the dam located in high elevation zone in Japan
Nishihara, T., Nakatsugawa, M., Usutani, T.,AGU Fall Meeting 2014,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2014,(頁 C43E-0449),2014年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
Effect of Water Conveyance to Impove Water Quality in the Barato River
Sugihara, K., Nakatsugawa, M.,AGU Fall Meeting 2014,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2014,(頁 H11A-0832),2014年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
Research on Slope Disaster Risk Evaluation Considering the Hydrologic Processes throughout the Watershed
Nakatsugawa, M., Usutani, T.,AGU Fall Meeting 2014,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2014,(頁 NH43A-3817),2014年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
釧路市街地域における河川津波遡上・氾濫の減災支援に関する提案
阿部孝章, 佐藤好茂, 船木淳悟, 吉川泰弘, 中津川誠,土木学会,第34回地震工学研究発表会講演論文集,(頁 1-7),2014年10月,新潟県・長岡市
-
積雪寒冷地の気候特性を考慮した降雪条件推定式の構築
工藤啓介, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第69回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-066,131-132),2014年09月,大阪府・豊中市
-
寒冷地停滞性水域の水質改善事業の効果-茨戸川の事例-
杉原幸樹, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2014年研究発表会要旨集,(頁 P62, 274-275),2014年09月,宮崎県・宮崎市
-
日本全域を対象とした貯留関数法のモデルパラメータの一般化
奥泉宗一郎, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2014年研究発表会要旨集,(頁 P40, 230-231),2014年09月,宮崎県・宮崎市
-
森林内外の積雪分布の特徴を反映した流出モデルの高標高帯に位置するダムへの適用
西原照雅, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2014年研究発表会要旨集,(頁 P37, 224-225),2014年09月,宮崎県・宮崎市
-
ダムの弾力的運用の向上による小水力発電の可能性
林下直樹, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第69回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-095,189-190),2014年09月,大阪府・豊中市
-
インドネシアKahayan 川を対象とした流出予測の研究
吉田ちあき, 中津川誠, 工藤俊,土木学会年次学術講演会,土木学会,第69回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-074,147-148),2014年09月,大阪府・豊中市
-
Research on Inundation Countermeasures for the Inner Basinin the Wanishi District of Muroran CityResearch on Inundation Countermeasures for the Inner Basin in the Wanishi District of Muroan City
Ikeuchi, Y. and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2014,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2014,(頁 101-102),2014年03月,北海道・室蘭市
-
観測値を用いて融雪・流出モデルの積雪分布を補正する試み
西原照雅, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-47),2014年02月,北海道・札幌市
-
日本全域を対象とした貯留関数法のモデルパラメータの一般化
上田伸也, 奥泉宗一郎, 中津川誠, 臼谷友秀, 林下直樹,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-48),2014年02月,北海道・札幌市
-
インドネシアKahayan 川を対象とした流出予測に関する研究
吉田ちあき, 中津川誠, 工藤俊,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-45),2014年02月,北海道・札幌市
-
北海道南西部のダム流域における降雨予測精度の検証
鳥越翼, 中津川誠, 林下直樹,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-44),2014年02月,北海道・札幌市
-
釧路市街地の津波氾濫解析に基づく波圧の推定について
近藤将史, 中津川誠, 阿部孝章,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-42),2014年02月,北海道・札幌市
-
室蘭市輪西地区の内水氾濫対策に関する研究
池内祐太, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-41),2014年02月,北海道・札幌市
-
流域全体の土壌水分量を考慮した斜面災害の発生要因
深澤巧, 中津川誠, 臼谷友秀, 松岡直基,土木学会北海道支部,土木学会,平成25年度土木学会北海道支部論文報告集70,(頁 CD-ROM, B-33),2014年02月,北海道・札幌市
-
Water Quality Observations of Ice-covered, Stagnant, Eutrophic Water Bodies and Analysis of Influence of ice-covered Period on Water Quality
Sugihara, K, Nakatsugawa, M.,AGU Fall Meeting 2013,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2013,(頁 H31H-1288),2013年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
Research on Water Level Forecasting Associated with Global Climate for the Kahayan River in Indonesia
Nakatsugawa, M., Kudo, S.,AGU Fall Meeting 2013,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2013,(頁 H41E-1263),2013年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
A study of snow distribution above forest line using airborne laser scanning
Nishihara, T., Nakatsugawa, M.,AGU Fall Meeting 2013,アメリカ地球物理学連合(AGU),AGU Fall Meeting 2013,(頁 H43G-1533),2013年12月,San Francisco,アメリカ合衆国
-
Estimation of Snow Water equivalent distribution outside forests using airborne laser scanning
Nishihara, T, Nakatsugawa, M.,35th IAHR World Congress,国際水理学会(IAHR),Proceeding of 2013 IAHR World Congress,(頁 A10531),2013年10月,Chengu,中華人民共和国
-
小水力発電の実施を目的としたダムの弾力的運用に関する研究
林下直樹, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第68回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-066,131-132),2013年09月,千葉県・習志野市
-
森林の内外を考慮したダム流域の積雪分布推定の試み, 水文・水資源学会2013年度研究発表会要旨集
西原照雅, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2013年研究発表会要旨集,(頁 140-141),2013年09月,兵庫県・神戸市
-
Research on Analysis of Flooding and Estimation of Damage Due to Tsunami in the Urban Area of Kushiro City
Uchiumi, S. and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2013,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2013,(頁 73-74),2013年03月,北海道・室蘭市
-
Estimation of Inundation Damage by Tsunamis in Muroran City
Shikato, H. and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2013,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2013,(頁 75-76),2013年03月,北海道・室蘭市
-
観測データによる融雪流出モデルの精度検証
西原照雅, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-17),2013年02月,北海道・函館市
-
河川津波による塩水遡上現象に関する一考察
吉川泰弘, 阿部孝章, 中津川誠, 渡邊康玄,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-59),2013年02月,北海道・函館市
-
室蘭市における津波による浸水被害予測に関する研究
鹿戸光, 中津川誠, 内海誠治, 工藤俊,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-33),2013年02月,北海道・函館市
-
釧路市街地における津波氾濫解析と被害想定についての研究
内海誠治, 中津川誠, 阿部孝章, 吉川泰弘, 工藤俊,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-32),2013年02月,北海道・函館市
-
高解像度地理情報を用いた室蘭市輪西地区の内水氾濫解析
井上峻志, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-31),2013年02月,北海道・函館市
-
横断構造物を考慮した長期的な河床変動に関する研究
大原健輔, 中津川誠, 中澤辰哉,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-28),2013年02月,北海道・函館市
-
金山ダムにおける近年の洪水調節放流回数の増加要因について
池谷聡, 中津川誠, 林下直樹,土木学会北海道支部,土木学会,平成24年度土木学会北海道支部論文報告集69,(頁 CD-ROM, B-22),2013年02月,北海道・函館市
-
Research on Dependence of Vegetation Distribution in Kushiro Mire on the Relationship between Groundwater Level and Ground Elevation
Kudo, S., Nakatsugawa, M.,9th International Symposium on Ecohydraulics 2012,国際水理学会(IAHR),Proceedings of the 9th International Symposium on Ecohydraulics 2012,(頁 ID:13551),2012年09月,Vienna, Austria,オーストリア共和国
-
既設ダムの維持放流を利用した小水力発電の可能性に関する研究
林下直樹, 中津川誠, 川村一人,土木学会年次学術講演会,土木学会,第67回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-155,309-310),2012年09月,愛知県・名古屋市
-
流域貯留量の分布を考慮した土砂生産量の推定
高橋翔, 中津川誠, 中澤辰哉,土木学会年次学術講演会,土木学会,第67回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-021,41-42),2012年09月,愛知県・名古屋市
-
気候変動による積雪地域の利水に与える影響と適応策に関する研究
川村一人, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第67回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-140,279-280),2012年09月,愛知県・名古屋市
-
Estimation of Sediment Yield Taking into Account Spatial Distribution of Moisture in a Basin
Nakazawa, T., Nakatsugawa, M.,18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD 2012),国際水理学会(IAHR),Proceedings for the 18th Congress of the Asia and Pacific Division of the International Association for Hydro-Environment Engineering and Research (IAHR-APD 2012),(頁 821-822 (PS3-50)),2012年08月,Jeju, Korea,大韓民国
-
Water Quality Characteristics of Ice-covered, Stagnant, Eutrophic Water Bodies as Influenced by Climate Change
Sugihara, K., Nakatsugawa, M.,21th IAHR International Symposium on Ice,国際水理学会(IAHR),Proceedings of 21th IAHR International Symposium on Ice,(頁 1248-1259),2012年06月,Dalian, China,中華人民共和国
-
Estimation of Snow Water Equivalent in Dam Basins During the Peak Snow Season in Consideration of Slope Aspect
Nishihara, T, Nakatsugawa, M.,21th IAHR International Symposium on Ice,国際水理学会(IAHR),Proceedings of 21th IAHR International Symposium on Ice,(頁 317-328),2012年06月,Dalian, China,中華人民共和国
-
Survey on Evacuation Behavior in Muroran City during the Tsunami of the 2011 Off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake
Inoue, T., M. Nakatsugawa and A. Nakamura,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2012,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2012,(頁 83-84),2012年03月,北海道・室蘭市
-
沙流川流域における流域貯留量を考慮した洪水流出量の推定
高橋翔, 中津川誠, 中澤辰哉,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-21),2012年02月,北海道・札幌市
-
航空レーザ測量を活用したダム流域の積雪包蔵水量の推定
西原照雅, 中津川誠, 浜本聡,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第55回北海道開発技術研究発表会,2012年02月,北海道・札幌市
-
東日本大震災における西胆振地方の津波避難行動に関する調査
中村彰宏, 井上峻志, 中津川誠, 山川泰明,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, S-7),2012年02月,北海道・札幌市
-
室蘭市輪西地区の内水氾濫解析について
加我浩行, 中津川誠, 北岡嵩浩,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-55),2012年02月,北海道・札幌市
-
カルバートの流下阻害を考慮した想定氾濫区域の推定~伊達市の事例~
北岡嵩浩, 中津川誠, 太田典幸,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-54),2012年02月,北海道・札幌市
-
降雨特性による土砂災害発生要因の研究-熊野川流域と沙流川流域の豪雨事例より-
高宮直人, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-53),2012年02月,北海道・札幌市
-
空知川流域を対象とした小水力発電の可能性
林下直樹, 中津川誠, 川村一人,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-32),2012年02月,北海道・札幌市
-
尾根と植生を考慮したダム流域の積雪包蔵水量の推定の試み
西原照雅, 中津川誠, 浜本聡,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-31),2012年02月,北海道・札幌市
-
インドネシアKahayan 川流域の水収支と流出量の推定について
辻弘平, 中津川誠, 工藤俊,土木学会北海道支部,土木学会,平成23年度土木学会北海道支部論文報告集68,(頁 CD-ROM, B-29),2012年02月,北海道・札幌市
-
鵡川河口域の干潟形成と河道変化に関する研究
山川泰明, 中津川誠, 五十嵐徹,土木学会年次学術講演会,土木学会,第66回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-034,67-68),2011年09月,愛媛県・松山市
-
航空レーザ測量を活用したダム流域の積雪包蔵水量の推定
西原照雅, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2012年研究発表会要旨集,(頁 10-11),2011年09月,広島県・広島市
-
地下水位と地盤高の関係に着目した釧路湿原の植生生育条件の分析について
工藤俊, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第66回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-192,383-384),2011年09月,愛媛県・松山市
-
2010 年8 月豪雨の特徴と忠別ダムの洪水調節効果の検証
井上峻志, 中津川誠, 大橋和平,土木学会年次学術講演会,土木学会,第66回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-184,367-368),2011年09月,愛媛県・松山市
-
流域の湿潤状態が流出に与える影響についての研究
中澤辰哉, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第66回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-181,361-362),2011年09月,愛媛県・松山市
-
気候変動が積雪地域の多目的ダムの利水管理に与える影響
川村一人, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2011年研究発表会要旨集,(頁 276-277),2011年08月,京都府・京都市
-
インドネシアKahayan川の水位予測へのNearest Neighbor法の適用
工藤俊, 中津川誠, 三野基之,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2011年研究発表会要旨集,(頁 144-145),2011年08月,京都府・京都市
-
Research on Long-term Sediment Dynamics in the Channel of Mu River
Yamakawa, H. and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011,(頁 78-79),2011年03月,北海道・室蘭市
-
Study on Vertical Variation of Soil Moisture of Desert Grassland in the North Area of Yinshan Mountain in Inner Mongolia
Gao, H., R. Zhang, M. Nakatsugawa and R. Hao,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2011,(頁 80-81),2011年03月,北海道・室蘭市
-
鵡川河口域における干潟形成と河道変化に関する研究
五十嵐徹, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM, B-18),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
航空レーザ計測データを活用したダム流域の積雪水量の推定
鳥谷部寿人, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-40),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
鵡川流域における降雨履歴が流出に与える影響についての研究
中澤辰哉, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-37),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
2010年8月豪雨による忠別ダム流域の流出特性について
大橋和平, 中津川誠, 井上峻志,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-35),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
Nearest Neighbor法を用いたインドネシアKahayan川の水位予測
三野基之, 中津川誠, 板倉忠興, 杉本光,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM, B-34),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
釧路湿原の地下水位と地盤高の関係からみた植生分布の特徴について
工藤俊, 中津川誠, 羽石嵩,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-25),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
地下水と河川水の相互作用に基づく扇状地の水循環構造の分析
杉原幸樹, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-23),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
豪雨時の土砂生産量の推定手法に関する研究-額平川流域の事例-
芳賀一斗, 中津川誠, 村上泰啓,土木学会北海道支部,土木学会,平成22年度土木学会北海道支部論文報告集67,(頁 CD-ROM,B-21),2011年02月,北海道・苫小牧市
-
釧路湿原における河川流路の改変に伴う植生の変化についての考察
羽石嵩, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第65回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-183,365-366),2010年09月,北海道・札幌市
-
高解像度DEMを用いたダム流域の積雪空間分布の推定
鳥谷部寿人, 水垣滋, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2010年研究発表会要旨集,(頁 228-229),2010年09月,東京都・東京都
-
気候変動に伴う積雪地域の水利用への影響
川村一人, 中津川誠, 臼谷友秀,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2010年研究発表会要旨集,(頁 90-91),2010年09月,東京都・東京都
-
豊平川扇状地における地下水位の変動要因
杉原幸樹, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2010年研究発表会要旨集,(頁 102-103),2010年09月,東京都・東京都
-
自然条件と社会条件からみた豊平川流域の水循環の課題について
柄澤寿洋, 中津川誠, 川村一人,土木学会年次学術講演会,土木学会,第65回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-301,601-602),2010年09月,北海道・札幌市
-
広域的な気象観測データを用いたダム流域水収支の推定
工藤啓介, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第65回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-259,517-518),2010年09月,北海道・札幌市
-
Identification of Occurrence of Sediment Disaster Based on the Rainfall Characteristics -Case Study of the Saru River Basin-
Nakatsugawa, M., K. Haga, and S. Yamashita,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,(頁 84-85),2010年03月,北海道・室蘭市
-
TTC Dyeing for Evaluate Wetland Vegetation Activity
Hayashida, K., Y. Murakami, S. Mizugaki, K. Sugihara, M. Yano, T. Akaiwa and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,(頁 92-93),2010年03月,北海道・室蘭市
-
A Study on Snow Depth Distribution in a Dam Catchment Area Using Airborne Laser Scanning
Toyabe, T., M. Nakatsugawa and S. Yamashita,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,(頁 86-87),2010年03月,北海道・室蘭市
-
A Study on Spawning Environments of Masu Salmon (Oncorhynchus masou) Focusing on Sandbar Geomorphology
Morita, S., M. Kuwahara, S. Yamashita and M. Nakatsugawa,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2009,(頁 82-83),2010年03月,北海道・室蘭市
-
鵡川河口域における干潟の物理環境の考察
五十嵐徹, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-21(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
気候変動が石狩川流域の水循環と水利用へ与える影響について
川村一人, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-32(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
融雪期の異常出水予測を踏まえたダム管理方策の研究
大橋和平, 中津川誠, 臼谷友秀,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-32(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
降雨特性による土砂災害発生要因の解析-沙流川流域の事例-
芳賀一斗, 中津川誠, 山下彰司,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-25(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
データの少ない地方部河川の想定氾濫区域の推定~伊達市の事例~
宮本冬馬, 中津川誠, 太田典幸, 北岡嵩浩,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-24(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
河川流路の変化が湿原植生へ及ぼす影響の研究
羽石嵩, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成21年度土木学会北海道支部論文報告集66,(頁 B-22(CD-ROM)),2010年02月,北海道・札幌市
-
釧路湿原の植生変化に及ぼす地形及び地下水条件の影響について
羽石嵩, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第64回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-262),2009年09月,福岡県・福岡市
-
導水による茨戸川水質改善の検証
杉原幸樹, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第64回土木学会年次学術講演会概要集第II部門,(頁 II-225),2009年09月,福岡県・福岡市
-
気候変動が積雪寒冷地流域の水利用に及ぼす影響の推定
川村一人, 中津川誠, 臼谷友秀,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2009年研究発表会要旨集,(頁 134-135),2009年08月,石川県・金沢市
-
降雪密度の季節変動を考慮した積雪水量の推定
工藤啓介, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2009年研究発表会要旨集,(頁 244-245),2009年08月,石川県・金沢市
-
積雪重量観測結果によるダム流域の水資源量の把握
鳥谷部寿人, 山下彰司, 菊地渉, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2009年研究発表会要旨集,(頁 238-239),2009年08月,石川県・金沢市
-
ダムの放流操作に対する水文予測情報の有効性
臼谷友秀, 中津川誠, 大橋和平,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2009年研究発表会要旨集,(頁 96-97),2009年08月,石川県・金沢市
-
Analysis of Slope Failure Occurrence Risk Due to Heavy Rain Based on Quantification Theory II
Nakatsugawa, M., K. Haga, and Y. Murakami,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,(頁 93-94),2009年03月,北海道・室蘭市
-
Long-term Trends of Winter Weather in Hokkaido
Toyabe, T., M. Nakatsugawa, S. Yamashita, and T. Usutani,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,(頁 91-92),2009年03月,北海道・室蘭市
-
歴史的視点からの都市の水循環と水環境の評価
引野篤, 中津川誠, 杉原幸樹,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成20年度土木学会北海道支部論文報告集65,(頁 B-36(CD-ROM)),2009年01月,北海道・北見市
-
札幌圏における水循環系の変更による茨戸川への効果
杉原幸樹, 中津川誠, 益塚芳雄,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2008年研究発表会要旨集,(頁 180-181),2008年08月,東京都・東京都
-
2003年8月の台風10号による沙流川における土砂と流木災害について
Nakatsugawa, M., Y. Murakami, and S. Yamashita,Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,室蘭工業大学・環境科学防災研究センター,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2008,(頁 65-66),2008年03月,北海道・室蘭市
-
湖底形状の変化によるダム貯水池のカビ臭発生について
高田賢一, 杉原幸樹, 中津川誠, 山下彰司,土木学会年次学術講演会,土木学会,第60回土木学会年次学術講演会概要集,(頁 2-251(CD-ROM)),2005年09月,北海道・札幌市
-
超音波流速計の長期観測による河川感湖域の流量の推定
佐藤嘉昭, 中津川誠, 山下彰司,土木学会年次学術講演会,土木学会,第60回土木学会年次学術講演会概要集,(頁 2-259(CD-ROM)),2005年09月,北海道・札幌市
-
出水時における感潮域での流量推定手法
堀江岳人, 佐藤嘉昭, 中津川誠, 中村知道, 林克恭,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2005年研究発表会要旨集,(頁 53-54),2005年08月,北海道・札幌市
-
北海道東部の河川流域における汚濁負荷特性
中津川誠, 矢挽哲也,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第39回日本水環境学会年会講演集,(頁 97),2005年03月,北海道・札幌市
-
貯水池におけるカビ臭原因物質のモデル解析
杉原幸樹, 中津川誠, 高田賢一, 矢挽哲也,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第39回日本水環境学会年会講演集,(頁 378),2005年03月,北海道・札幌市
-
石狩川全流域を対象とした水循環の定量化
臼谷友秀, 中津川誠, 工藤啓介,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成16年度土木学会北海道支部論文報告集61,(頁 II-49(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
超音波流速計による感潮域の流出量の推定
佐藤嘉昭, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第48回北海道開発局技術研究発表会概要集, 技術一般,(頁 技-58(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
平成15年8月洪水における額平川の土砂・流木動態について
村上泰啓, 中津川誠, 土門文之,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第48回北海道開発局技術研究発表会概要集, 安全,(頁 安-5(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
常呂川流域における汚濁負荷の発生要因について
矢挽哲也, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成16年度土木学会北海道支部論文報告集61,(頁 II-53(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
河川物理環境による河道内樹木の定着について
伊木千絵美, 矢部浩規, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成16年度土木学会北海道支部論文報告集61,(頁 II-52(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
釧路湿原における水収支を考慮した地下水解析
工藤啓介, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成16年度土木学会北海道支部論文報告集61,(頁 II-51(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
北海道内河川流域の地理条件と水文・水質との関連性
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成16年度土木学会北海道支部論文報告集61,(頁 II-50(CD-ROM)),2005年02月,北海道・札幌市
-
茨戸川におけるハイパースペクトルスキャニングによる水質計測
杉原幸樹, 中津川誠, 雫石雅美,水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ,第4回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ要旨集,(頁 1-8),2004年12月,北海道・札幌市
-
豊平川流域の水循環と水環境-豊平川と茨戸川について-
中津川誠,衛生工学シンポジウム,第12回衛生工学シンポジウム論文集,(頁 13-22),2004年11月,北海道・札幌市
-
河川環境整備計画のための総合評価指標作成に関する研究
矢部浩規, 中津川誠,土木計画学研究発表会,第30回土木計画学研究発表会講演集,(頁 CD-ROM, 341),2004年11月,北海道・札幌市
-
ヤナギ類の樹皮剥皮による萌芽抑制実験
伊木千絵美, 斉藤敦子, 矢部浩規, 中津川誠,応用生態工学研究会,第8回応用生態工学研究会講演集,(頁 37-40),2004年10月,北海道・札幌市
-
石狩川流域における水文メッシュ値の推定
工藤啓介, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,第59回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 151-152),2004年09月,北海道・札幌市
-
豊平川における河畔林環境と生態環境との関係
三田賢哉, 喜澤一史, 矢部浩規, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,第59回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 559-560),2004年09月,北海道・札幌市
-
底生動物の生息環境要因による河川環境評価
矢部浩規, 喜澤一史, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,第59回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 569-570),2004年09月,北海道・札幌市
-
山地流域の植生・地質と水文・水質の関係について
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,第59回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 149-150),2004年09月,北海道・札幌市
-
2003年8月出水における額平川流域の崩壊地とその要因分析について
村上泰啓, 中津川誠, 高田賢一,土砂災害に関するシンポジウム,土木学会西部支部,第2回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 土木学会西部支部,(頁 75-80),2004年08月,北海道・札幌市
-
河川感潮域における超音波流速計を用いた連続観測
横尾啓介, 中津川誠, 巻口義博,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 8-9),2004年08月,北海道・札幌市
-
リモートセンシングによる釧路3湖沼の富栄養化状態の把握
加藤晃司, 渋谷直生, 中津川誠, 新庄興,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 142-143),2004年08月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域の地質・植生条件と水文・水質の特徴
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 200-201),2004年08月,北海道・札幌市
-
茨戸川における長期水質モデルの構築
濱原能成, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 16-17),2004年08月,北海道・札幌市
-
長期熱・水収支モデルによる石狩川流域の水文諸量の推定
工藤啓介, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 106-107),2004年08月,北海道・札幌市
-
天気図からみた北海道の大雨動向について
中津川誠, 高田賢一, 小倉勉,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2004年研究発表会要旨集,(頁 240-241),2004年08月,北海道・札幌市
-
釧路3湖沼における富栄養化状態の空間把握
加藤晃司, 渋谷直生, 中津川誠,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第38回日本水環境学会年会講演集,(頁 152),2004年03月,北海道・札幌市
-
流域条件と水文・水質特性の関連について
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第38回日本水環境学会年会講演集,(頁 134),2004年03月,北海道・札幌市
-
放線菌に由来するカビ臭発生要因の解析
中津川誠, 高田賢一, 矢挽哲也,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第38回日本水環境学会年会講演集,(頁 293),2004年03月,北海道・札幌市
-
旧川の総合的水質解析
濱原能成, 中津川誠, 加藤晃司,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第38回日本水環境学会年会講演集,(頁 151),2004年03月,北海道・札幌市
-
北海道内ダム流域の土地条件と水文量との関連性について
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 330-333),2004年02月,北海道・札幌市
-
平成15年8月洪水における額平川の崩壊地について
村上泰啓, 中津川誠, 高田賢一,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第47回北海道開発局技術研究発表会概要集ダム・砂防部門,(頁 CD-ROM),2004年02月,北海道・札幌市
-
道内ダムの流域条件と水文・水質との関係について
高田賢一, 中津川誠, 村上泰啓,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第47回北海道開発局技術研究発表会概要集ダム・砂防部門,(頁 CD-ROM),2004年02月,北海道・札幌市
-
河川環境評価指標の作成に関する研究
矢部浩規, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第47回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2004年02月,北海道・札幌市
-
水循環を考慮した湿原保全の可能性
羽山早織, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第47回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2004年02月,北海道・札幌市
-
平成15年8月出水による額平川・厚別川の崩壊地の実態について
村上泰啓, 中津川誠, 高田賢一,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 334-337),2004年02月,北海道・札幌市
-
茨戸川における富栄養化の解析
濱原能成, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 472-475),2004年02月,北海道・札幌市
-
気温変化を考慮したダム流域水循環の感度分析
工藤啓介, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 326-329),2004年02月,北海道・札幌市
-
河川環境情報図を利用した評価指標の作成
矢部浩規, 三田賢哉, 喜澤一史, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 322-325),2004年02月,北海道・札幌市
-
豊平川における河畔林の伐採と鳥類生息分布との関係
三田賢哉, 喜澤一史, 矢部浩規, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 478-481),2004年02月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原における植生変化と水文要因の解析
羽山早織, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成15年度土木学会北海道支部論文報告集60,(頁 312-315),2004年02月,北海道・札幌市
-
平成15年台風10号による降雨の確率評価について
中津川誠,北海道2003年日高洪水災害フォーラム,北海道2003年日高洪水災害フォーラム資料集, 自然災害協議会北海道地区部会, 土木学会水工学委員会・平成15年台風10号北海道豪雨災害調査団,(頁 23-26),2004年01月,北海道・札幌市
-
2003年8月台風10号災害中間報告-沙流川流域の崩壊地と土砂流出について-
村上泰啓, 中津川誠,北海道2003年日高洪水災害フォーラム,北海道2003年日高洪水災害フォーラム資料集, 自然災害協議会北海道地区部会, 土木学会水工学委員会・平成15年台風10号北海道豪雨災害調査団,(頁 33-40),2004年01月,北海道・札幌市
-
湿原植生に影響を与える水文要因の解析
中津川誠, 羽山早織,日本陸水学会北海道支部会,陸水物理研究会・日本陸水学会北海道支部会2003年度札幌合同大会予稿集,(頁 51-52),2003年12月,北海道・札幌市
-
二風谷ダムにおける出水時の物質収支の変遷について
村上泰啓, 中津川誠, 高田賢一,土木学会年次学術講演会,土木学会,第58回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 367-368),2003年09月,北海道・札幌市
-
茨戸川における総合的な水質解析
加藤晃司, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第58回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 403-404),2003年09月,北海道・札幌市
-
札幌圏における水循環の実態と特徴
濱原能成, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第58回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 361-362),2003年09月,北海道・札幌市
-
漁川ダム湖における堆砂と水文の変遷に関する考察
高田賢一, 村上泰啓, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第58回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 345-346),2003年09月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原の植生変化と水循環
中津川誠, 羽山早織,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2003年研究発表会要旨集,(頁 224-225),2003年08月,北海道・札幌市
-
札幌圏の水循環と物質循環の特徴について
濱原能成, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2003年研究発表会要旨集,(頁 182-183),2003年08月,北海道・札幌市
-
茨戸川の負荷量収支と水質変化特性
加藤晃司, 中津川誠,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第37回日本水環境学会年会講演集,(頁 250),2003年03月,北海道・札幌市
-
ダム堆砂による水環境への影響について
村上泰啓, 中津川誠,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第37回日本水環境学会年会講演集,(頁 135),2003年03月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原における水循環の把握と地下水解析
羽山早織, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 404-407),2003年02月,北海道・札幌市
-
漁川ダム流域の土砂生産と水環境の変遷に関する考察
高田賢一, 村上泰啓, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第46回北海道開発局技術研究発表会概要集ダム・砂防部門,(頁 CD-ROM),2003年02月,北海道・札幌市
-
二風谷ダム流域の土砂生産と水環境の変遷に関する考察
村上泰啓, 中津川誠, 吉野敦久,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第46回北海道開発局技術研究発表会概要集ダム・砂防部門,(頁 CD-ROM),2003年02月,北海道・札幌市
-
河川の水質事故における油量の推定と吸着材の効果的な選択法
玉川尊, 太田陽子, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第46回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2003年02月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原の水循環と地下水への影響
羽山早織, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第46回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2003年02月,北海道・札幌市
-
豊平川における河川植生の変遷と機能について
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第46回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2003年02月,北海道・札幌市
-
茨戸川における水収支と熱収支
加藤晃司, 中津川誠, 高田賢一,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 400-403),2003年02月,北海道・札幌市
-
豊平川流域を中心とした水循環の実態と評価
濱原能成, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 912-915),2003年02月,北海道・札幌市
-
漁川ダム貯水池における流入土砂と水環境の変遷について
高田賢一, 村上泰啓, 中津川誠, 稲澤豊,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 334-337),2003年02月,北海道・札幌市
-
二風谷ダム貯水池における土砂動態について
村上泰啓, 中津川誠, 渡邊康玄, 吉野敦久,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 330-333),2003年02月,北海道・札幌市
-
豊平川における植生の機能と変遷
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成14年度土木学会北海道支部論文報告集59,(頁 298-301),2003年02月,北海道・札幌市
-
茨戸川における富栄養化状態の時間的・空間的変化
加藤晃司, 中津川誠, 太田陽子,土木学会年次学術講演会,土木学会,第57回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 277-278),2002年09月,北海道・札幌市
-
渓流における河床地形の区分
野上毅, 中津川誠, 渡邊康玄,応用生態工学研究会,第6回応用生態工学研究会講演集,(頁 1-4),2002年09月,北海道・札幌市
-
河道浚渫に伴う濁水処理の改善について
甲斐達也, 長谷川茂, 中津川誠, 渋谷直生,土木学会年次学術講演会,土木学会,第57回土木学会年次学術講演会概要集第7部,(頁 503-504),2002年09月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原の水文・水質環境の解析
羽山早織, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第57回土木学会年次学術講演会概要集第7部,(頁 433-434),2002年09月,北海道・札幌市
-
積雪・融雪を含む森林域の水文過程のモデル化
口澤寿, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第57回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 509-510),2002年09月,北海道・札幌市
-
豊平川における河畔林伐採後の影響調査
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第57回土木学会年次学術講演会概要集第7部,(頁 13-14),2002年09月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域の水・熱フラックスを考慮した積雪と蒸発散の推定
濱原能成, 中津川誠, 口澤寿,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2002年研究発表会要旨集,(頁 72-73),2002年08月,北海道・札幌市
-
豊平川における水辺環境林の機能について
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第36回日本水環境学会年会講演集,(頁 3),2002年03月,北海道・札幌市
-
分光特性を利用した停滞性水域の水質分布
加藤晃司, 中津川誠, 太田陽子,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第36回日本水環境学会年会講演集,(頁 329),2002年03月,北海道・札幌市
-
出水時を考慮した水質成分負荷量の推定と流域土地利用との関係
太田陽子, 中津川誠,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第36回日本水環境学会年会講演集,(頁 216),2002年03月,北海道・札幌市
-
直線蛇行複合河道における砂州の挙動
佐藤耕治, 渡邊康玄, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第45回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2002年02月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原の水文環境の解析
羽山早織, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第45回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2002年02月,北海道・札幌市
-
出水時を考慮して推定した水質成分負荷量と流域土地利用との関係について
太田陽子, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第45回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2002年02月,北海道・札幌市
-
中小渓流における魚類の生息環境への配慮について
野上毅, 渡邊康玄, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第45回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2002年02月,北海道・札幌市
-
豊平川における河道内樹林帯の特性について
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第45回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 CD-ROM),2002年02月,北海道・札幌市
-
河川管理のための効果的な河畔林伐採方法について
畠秀樹, 野上毅, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成13年度土木学会北海道支部論文報告集58,(頁 468-471),2002年01月,北海道・札幌市
-
サロベツ湿原流域の水文・水質環境について
羽山早織, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成13年度土木学会北海道支部論文報告集58,(頁 452-455),2002年01月,北海道・札幌市
-
森林域の水・熱フラックスを考慮した積雪と蒸発散の推定
口澤寿, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成13年度土木学会北海道支部論文報告集58,(頁 358-361),2002年01月,北海道・札幌市
-
茨戸川における分光特性を用いた水質計測
加藤晃司, 中津川誠, 太田陽子,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成13年度土木学会北海道支部論文報告集58,(頁 456-459),2002年01月,北海道・札幌市
-
長大な停滞性水域における富栄養化状態について-茨戸川の事例-
中津川誠, 辻珠希, 足立憲泰,世界湖沼会議,第9回世界湖沼会議発表文集, Session3-1,(頁 305-308),2001年11月,北海道・札幌市
-
森林内湖沼における臭気物質の発生と動態
小林睦子, 橘治国, 杉山直樹, 益塚芳雄, 中津川誠, 野口朋毅,世界湖沼会議,第9回世界湖沼会議発表文集, Session3-1,(頁 67-70),2001年11月,北海道・札幌市
-
2層モデルによる積雪と蒸発散の包括的な再現について
口澤寿, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 510-511),2001年10月,北海道・札幌市
-
河川の水質事故による油量の推定と吸着剤の比較について
玉川尊, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第7部,(頁 96-97),2001年10月,北海道・札幌市
-
河川上流域における流出の成分分離を使用した洪水時SS推定法
小川長宏, 渡邊康玄, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 130-131),2001年10月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域の水質成分負荷量の推定について
太田陽子, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 350-351),2001年10月,北海道・札幌市
-
茨戸川におけるリモートセンシングを用いた広域水質調査
加藤晃司, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 348-349),2001年10月,北海道・札幌市
-
底生魚類生息環境の改善実験
野上毅, 渡邊康玄, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第56回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 380-381),2001年10月,北海道・札幌市
-
積雪貯留を考慮した実用的な融雪流出モデル
中津川誠, 臼谷友秀, 星清,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会2001年研究発表会要旨集,(頁 14-15),2001年08月,北海道・札幌市
-
河川の護岸工事による環境ホルモンの影響について
中津川誠, 太田陽子, 玉川尊,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第35回日本水環境学会年会講演集,(頁 241),2001年03月,北海道・札幌市
-
河川上流域における流出の成分分離を用いた洪水時のSS推定手法
小川長宏, 渡邊康玄, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成12年度土木学会北海道支部論文報告集57,(頁 376-379),2001年02月,北海道・札幌市
-
石狩川流域における水質成分負荷量の特性
太田陽子, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第44回北海道開発局技術研究発表会概要集河川, ダム・砂防部門,(頁 884-891),2001年02月,北海道・札幌市
-
河川上流域における微細砂の流出特性
小川長宏, 渡邊康玄, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第44回北海道開発局技術研究発表会概要集河川, ダム・砂防部門,(頁 846-853),2001年02月,北海道・札幌市
-
魚類の生息環境に関する簡易調査手法
野上毅, 渡邊康玄, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第44回北海道開発局技術研究発表会概要集河川, ダム・砂防部門,(頁 868-875),2001年02月,北海道・札幌市
-
浚渫排水処理のための迂流式沈砂池の機能評価
甲斐達也, 原田康正, 石谷隆始, 中津川誠, 小川長宏,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成12年度土木学会北海道支部論文報告集57,(頁 1032-1035),2001年02月,北海道・札幌市
-
曳航式クロロフィル計とリモートセンシングによる茨戸川水質の現地調査
加藤晃司, 畑本雅彦, 中津川誠, 太田陽子,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成12年度土木学会北海道支部論文報告集57,(頁 452-453),2001年02月,北海道・札幌市
-
石狩川流域における水質成分負荷量の流出特性と推定について
太田陽子,中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成12年度土木学会北海道支部論文報告集57,(頁 448-451),2001年02月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域における水収支と蒸発散量の評価
口澤寿, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成12年度土木学会北海道支部論文報告集57,(頁 422-425),2001年02月,北海道・札幌市
-
水質調査のためのグランドトルースと空中写真, MSS, SPOTによるシンクロモニタリング
畑本雅彦, 加藤晃司, 山崎文明, 中津川誠,日本写真測量学会北海道支部,日本写真測量学会北海道支部第19回学術講演会講演集,(頁 8-10),2001年,北海道・札幌市
-
浚渫により発生する濁水改善のための検討について-迂流式沈砂池の機能評価-
小川長宏, 中津川誠, 石谷隆始,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第43回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 173-178),2000年02月,北海道・札幌市
-
ロールプレイング方式による防災訓練について-豊平川の氾濫を想定して-
角張精一, 中津川誠, 吉田俊雄,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第43回北海道開発局技術研究発表会概要集共通部門,(頁 185-192),2000年02月,北海道・札幌市
-
金山ダム貯水池の水面震動特性について
増田浩明, 岩崎政司, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第43回北海道開発局技術研究発表会概要集ダム・砂防部門,(頁 225-232),2000年02月,北海道・札幌市
-
金山ダム貯水池の水面振動特性
鈴木洋之, 長谷川和義, 中津川誠, 岩崎政司,土木学会年次学術講演会,土木学会,第54回土木学会年次学術講演会講演概要集第2部,(頁 506-507),1999年09月,北海道・札幌市
-
石狩川流域におけるNDVIを用いた蒸発散量の推定
加藤晃司, 中津川誠, 新目竜一,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成10年度土木学会北海道支部論文報告集 55(B),(頁 74-77),1999年02月,北海道・札幌市
-
都市域での出水時における危機管理について(第2報)-豊平川を例として-
山田孝治, 中津川誠, 蝶野誠一,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第42回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 163-168),1999年02月,北海道・札幌市
-
気象情報の総合化による降雨予測システムの構築について
蝶野誠一, 中津川誠, 山田孝治,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第42回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 157-162),1999年02月,北海道・札幌市
-
流域水文・地理情報の総合化による洪水予測システムの構築
飯田孝, 中津川誠, 山田孝治,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第42回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 151-156),1999年02月,北海道・札幌市
-
豊平川における洪水時危機管理のための氾濫シミュレーション
中津川誠, 山田孝治, 橋本識秀,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成10年度土木学会北海道支部論文報告集 55(B),(頁 414-419),1999年02月,北海道・札幌市
-
NOAA画像データを利用した石狩川流域の森林蒸発散量の推定
加藤晃司, 中津川誠, 許士裕恭,土木学会年次学術講演会,土木学会,第53回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 48-49),1998年10月,北海道・札幌市
-
都市域での出水時における危機管理について(第1報)-豊平川を例として-
山田孝治, 中津川誠, 吉井厚志,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第41回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 117-122),1998年02月,北海道・札幌市
-
石狩川下流降雨特性について-レーダー雨量計を用いた降雨特性把握と降雨予測-
蝶野誠一, 中津川誠, 山田孝治,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第41回北海道開発局技術研究発表会概要集河川部門,(頁 131-136),1998年02月,北海道・札幌市
-
湿原及び草地における実蒸発散量の観測
井形淳, 中津川誠, 中林宏典,土木学会年次学術講演会,土木学会,第52回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 352-353),1997年09月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域の土地利用と水質成分負荷量について
山崎晃裕, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第52回土木学会年次学術講演会概要集第7部,(頁 10-11),1997年09月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地流域における土地利用と水質成分負荷量について
中津川誠, 山崎晃裕, 井形淳, 大島省吾,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第31回水環境学会年会講演集,(頁 366),1997年03月,北海道・札幌市
-
石狩川流域における蒸発散特性の検討
井形淳, 中津川誠, 山口甲,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成8年度土木学会北海道支部論文報告集 53(B),(頁 44-47),1997年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路における水温成層解析
袖野宏樹, 三船修司, 中津川誠, 坂井一浩, 山崎真一,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成8年度土木学会北海道支部論文報告集 53(B),(頁 262-265),1997年02月,北海道・札幌市
-
流域地理情報を用いた積雪寒冷地流域の水質成分流出負荷量の解析
山崎晃裕, 中津川誠, 相山忠男,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成8年度土木学会北海道支部論文報告集 53(B),(頁 230-233),1997年02月,北海道・札幌市
-
湿原における熱収支と蒸発散の観測
中津川誠, 藤田満士, 平野令緒, 中林宏典,土木学会年次学術講演会,土木学会,第51回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 478-479),1996年09月,北海道・札幌市
-
流出成分の分離によるタンクモデル定数の最適化
中津川誠, 星清,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,1996年水文・水資源学会研究発表会要旨集,(頁 32-33),1996年08月,北海道・札幌市
-
現場条件を考慮した底泥からの栄養塩溶出試験について
坂井一浩, 中津川誠, 藤田満士,日本水環境学会年会,日本水環境学会,第30回水環境学会年会講演集,(頁 395),1996年03月,北海道・札幌市
-
熱収支法による融雪出水予測
中津川誠, 藤田満士, 星清,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成7年度土木学会北海道支部論文報告集52,(頁 50-53),1996年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路における富栄養化現象のモニタリング手法
大島省吾, 藤田満士, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第39回北海道開発局技術研究発表会概要集共通部門,(頁 153-158),1996年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路周辺からの水質成分負荷量の連続調査と解析
大島省吾, 藤田満士, 中津川誠, 坂井一浩,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成7年度土木学会北海道支部論文報告集52,(頁 394-397),1996年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路における水温の数日後予測
藤田満士, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第50回土木学会年次学術講演会概要集第2部(B),(頁 1340-1341),1995年09月,北海道・札幌市
-
降雨生成過程を考慮した実用的レーダー降雨予測
宮下孝治, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第50回土木学会年次学術講演会概要集第2部(A),(頁 30-31),1995年09月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地における植物プランクトンの増殖要因の分析
大島省吾, 藤田満士, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第50回土木学会年次学術講演会概要集第2部(B),(頁 1342-1343),1995年09月,北海道・札幌市
-
熱収支を考慮した流域融雪量の推定
中津川誠, 星清, 藤田満士,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会研究発表会要旨集,(頁 88-91),1995年08月,北海道・札幌市
-
停滞性水路における水質現象の観測と解析
大島省吾, 中津川誠, 佐藤徳人, 山崎真一, 船木淳悟, 平野令緒, 坂井一浩,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成6年度土木学会北海道支部論文報告集 51-B,(頁 pp.336-339),1995年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路における水質変化の調査・解析
大島省吾, 中津川誠, 佐藤徳人,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第38回北海道開発局技術研究発表会概要集共通部門,(頁 205-212),1995年02月,北海道・札幌市
-
定山渓ダム流域における流量情報を用いた最適B、βの同定法
平山大輔, 藤田睦博, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成6年度土木学会北海道支部論文報告集 51-B,(頁 36-39),1995年02月,北海道・札幌市
-
リトリーバル法を用いたレーダー情報からの雲物理量の同定について
宮下孝治, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成6年度土木学会北海道支部論文報告集 51-B,(頁 32-35),1995年02月,北海道・札幌市
-
AI手法による降雨域追跡の流出予測への適用
吉武英樹, 藤田睦博, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成6年度土木学会北海道支部論文報告集 51-B,(頁 26-31),1995年02月,北海道・札幌市
-
山地流域の融雪量推定法について
谷昭彦, 中津川誠, 山口昌志,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会全国大会年次学術講演会概要集第2部,(頁 252-253),1994年09月,北海道・札幌市
-
動画によるレーダ雨量計データの解析に関する考察
日比野忠史, 山田正, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会全国大会年次学術講演会概要集第2部,(頁 72-73),1994年09月,北海道・札幌市
-
流出パターンを反映した流域融雪モデルの構築
中津川誠, 星清, 山口昌志,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 328-329),1994年08月,北海道・札幌市
-
森林域のダム湖における水質形成
橘治国, 大江史恵, 筒井誠二, 大谷守正, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 348-349),1994年08月,北海道・札幌市
-
短時間降雨予測への3次元ドップラーレーダーの適用について
宮下孝治, 橋本識秀, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 240-243),1994年08月,北海道・札幌市
-
レーダ雨量計を用いた流域平均雨量の算定
藤沢充哲, 中津川誠, 日比野忠史, 山田正,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 236-237),1994年08月,北海道・札幌市
-
降雨の空間分布を考慮した流出現象のモデル化
橋本識秀, 中津川誠, 白川俊也, 笹島勝,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会研究発表会概要集,(頁 184-185),1994年08月,北海道・札幌市
-
山地流域における降雨量分布特性
荒木隆, 日比野忠史, 中津川誠, 山田正,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 230-231),1994年08月,北海道・札幌市
-
千歳川放水路計画について
恒松浩, 山崎真一, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 160-161),1994年08月,北海道・札幌市
-
動画によるレーダ画像の解析
山田正, 日比野忠史, 森永博史, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 42-43),1994年08月,北海道・札幌市
-
リモートセンシング情報とAR法を用いた融雪量算定手法の検討
虫明成生, 瀬戸島政博, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1994年研究発表会概要集,(頁 106-107),1994年08月,北海道・札幌市
-
定山渓ダム流域の流出特性について
山口昌志, 橋本識秀, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成5年度土木学会北海道支部論文報告集50,(頁 330-333),1994年02月,北海道・札幌市
-
3次元レーダーによる降雨予測手法の提案
中津川誠, 橋本識秀, 吉井厚志,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第37回北海道開発局技術研究発表会概要集河川・ダム・砂防部門,(頁 129-134),1994年02月,北海道・札幌市
-
3次元ドップラーレーダーを用いた降雨予測に関する研究
橋本識秀, 宮下孝治, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成5年度土木学会北海道支部論文報告集50,(頁 358-361),1994年02月,北海道・札幌市
-
AI手法によるレーダーエコーの追跡
橋本識秀, 藤田睦博, 吉武英樹, 中山恵介, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成5年度土木学会北海道支部論文報告集50,(頁 354-357),1994年02月,北海道・札幌市
-
定山渓ダム流域における積雪・融雪調査
坂井隆夫, 中津川誠, 橋本識秀,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成5年度土木学会北海道支部論文報告集50,(頁 338-341),1994年02月,北海道・札幌市
-
地球環境の観点に立った積雪寒冷地における水文現象の現状把握とモデル化
中津川誠,北海道大学衛生工学シンポジウム,北海道大学衛生工学シンポジウム論文集,(頁 34-39),1993年11月,北海道・札幌市
-
3次元ドップラーレーダーを用いた降雨予測
中津川誠, 橋本識秀,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 172-173),1993年09月,北海道・札幌市
-
積雪寒冷地における融雪流出量算定手法の検討
大山容一, 橋本識秀, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 348-349),1993年09月,北海道・札幌市
-
水深の浅い水路の水質特性とシミュレーション
佐藤徳人, 西村豊, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 1212-1213),1993年09月,北海道・札幌市
-
地形の形状によって引き起こされるメソーβスケールの風の場
日比野忠史, 山田正, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第48回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 162-163),1993年09月,北海道・札幌市
-
Ekman-potential flowモデルを用いた風の場の再現
日比野忠史, 山田正, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1993年研究発表会概要集,(頁 202-203),1993年08月,北海道・札幌市
-
レーダ雨量計と地上雨量計との比較研究
森永博史, 日比野忠史, 中津川誠, 山田正,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1993年研究発表会概要集,(頁 214-215),1993年08月,北海道・札幌市
-
密度成層の効果を考慮した山地流域における風の場の計算
深和岳人, 日比野忠史, 山田正, 中津川誠,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1993年研究発表会概要集,(頁 204-205),1993年08月,北海道・札幌市
-
ドップラーレーダーによる風速場の観測
中津川誠, 西村豊,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成4年度土木学会北海道支部論文報告集49,(頁 525-530),1993年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路の水理・水質特性(第2報)
佐藤徳人, 西村豊, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第36回北海道開発局技術研究発表会講演概要集共通部門,(頁 73-78),1993年02月,北海道・札幌市
-
水質事故物質の流下予測に関する研究-実河川における汚染物質の流下拡散について(第2報)-
玉川尊, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第36回北海道開発局技術研究発表会講演概要集共通部門,(頁 pp.67-72),1993年02月,北海道・札幌市
-
定山渓ダム流域における流出解析(1)
藤田睦博, 中津川誠, 花田清人,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成4年度土木学会北海道支部論文報告集49,(頁 507-510),1993年02月,北海道・札幌市
-
河川の水質事故物質の流下拡散について
玉川尊, 中津川誠, 長谷川和義,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成4年度土木学会北海道支部論文報告集49,(頁 591-596),1993年02月,北海道・札幌市
-
水深の浅い水路の水質特性について
佐藤徳人, 西村豊, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成4年度土木学会北海道支部論文報告集49,(頁 597-602),1993年02月,北海道・札幌市
-
リモートセンシングを用いたダム流域融雪量の算定について
中津川誠, 西村豊, 畑敏夫,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第36回北海道開発局技術研究発表会講演概要集ダム・砂防部門,(頁 287-292),1993年02月,北海道・札幌市
-
地球温暖化による融雪流出パターンの変化について
中津川誠, 西村豊,土木学会年次学術講演会,土木学会,第47回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 658-659),1992年09月,北海道・札幌市
-
水深の浅い水路の水理特性の現地調査とシミュレーション
佐藤徳人, 西村豊, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第47回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 392-393),1992年09月,北海道・札幌市
-
3次元ドップラーレーダによる降雨観測
谷昭彦, 西村豊, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成3年度土木学会北海道支部論文報告集48,(頁 317-322),1992年02月,北海道・札幌市
-
停滞性水路の水理・水質特性
佐藤徳人, 吉井厚志, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第35回北海道開発局技術研究発表会講演概要集共通部門,(頁 89-94),1992年02月,北海道・札幌市
-
二風谷ダム流域の雨量計配置について
中津川誠, 西村豊, 久保秀夫,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第35回北海道開発局技術研究発表会講演概要集ダム・砂防部門,(頁 289-294),1992年02月,北海道・札幌市
-
水深の浅い水路の水理・水質特性について
佐藤徳人, 中津川誠, 西村豊,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成3年度土木学会北海道支部論文報告集48,(頁 317-322),1992年02月,北海道・札幌市
-
雪と氷晶を考慮した降雨場の数値シミュレーション
山田正, 茂木正, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成3年度土木学会北海道支部論文報告集48,(頁 521-526),1992年02月,北海道・札幌市
-
河川景観設計システムの構築について
村上裕子, 竹本成行, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第34回北海道開発局技術研究発表会講演概要集河川部門,(頁 87-92),1991年02月,北海道・札幌市
-
天気図を用いた統計的降雨量予測
茂木正, 山田正, 中津川誠,土木学会年次学術講演会,土木学会,第45回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 68-69),1990年09月,北海道・札幌市
-
水制工を含む水路の流れと河床変動計算
戸嶋光映, 荒井信行, 中津川誠, 三谷紀一,土木学会年次学術講演会,土木学会,第45回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 350-351),1990年09月,北海道・札幌市
-
山地流域における降雨の分布特性と石狩川流域の降雨量予測について
山田正, 中津川誠, 茂木正,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成2年度土木学会北海道支部論文報告集46,(頁 303-308),1990年02月,北海道・札幌市
-
水質事故物質の流下予測に関する研究
玉川尊, 秩父亮一, 中津川誠,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第33回北海道開発局技術研究発表会講演概要集共通部門,(頁 83-88),1990年02月,北海道・札幌市
-
水制工の水理機能に関する実験(その2)-大型模型実験の結果について-
中津川誠, 小林伸行,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第33回北海道開発局技術研究発表会講演概要集河川部門,(頁 83-88),1990年02月,北海道・札幌市
-
河川における汚染物質の流下予測について
玉川尊, 秩父亮一, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成2年度土木学会北海道支部論文報告集46,(頁 392-398),1990年02月,北海道・札幌市
-
山地流域における降雨の現地観測とシミュレーション
中津川誠, 山田正, 舘谷清,土木学会年次学術講演会,土木学会,第44回土木学会年次学術講演会概要集第2部,(頁 4-5),1989年10月,北海道・札幌市
-
流域スケールの風の場の算出
舘谷清, 中津川誠, 山田正,水文・水資源学会研究発表会,水文・水資源学会,水文・水資源学会1989年研究発表会要旨集,(頁 235-238),1989年08月,北海道・札幌市
-
水制工の水理機能に関する実験
中津川誠, 小林伸行,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第32回北海道開発局技術研究発表会講演概要集河川部門,(頁 123-128),1989年02月,北海道・札幌市
-
流域スケールにおける風の場の算出手法に関する研究
山田正, 内藤修, 中津川誠,土木学会北海道支部,土木学会北海道支部,平成元年度土木学会北海道支部論文報告集45,(頁 317-322),1989年02月,北海道・札幌市
-
不透過水制近傍の流れに関する計算
中津川誠, 清水康行,土木学会年次学術講演会,土木学会,第43回土木学会年次学術講演会概要集,(頁 410-411),1988年10月,北海道・札幌市
-
水制工に関する基礎的検討
中津川誠, 清水康行,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第31回北海道開発局技術研究発表会講演概要集河川部門,(頁 423-428),1988年02月,北海道・札幌市
-
水制工設置後の河床変動の予測手法に関する研究
中津川誠, 清水康行,北海道開発局技術研究発表会,北海道開発局,第30回北海道開発局技術研究発表会講演概要集河川部門,(頁 379-384),1987年02月,北海道・札幌市