学会等発表 - 高瀬 舞
-
Facet-selective Deposition of Metal Particles on Decahedral-shaped Titania Photocatalyst Particles
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),2016年06月30日,札幌市,日本国
-
Kinetic Study on Two-electron Transfer in Photocatalytic Oxidative Decomposition of Organic Compounds by Hydrothermally Prepared Bismuth Tungstate
HORI, Haruna・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),Novel Catalysts for Energy and Environmental Issues (16th ICC-Pre),2016年06月30日,札幌市,日本国
-
酸化チタン複合材料による硫化水素分解
三木田郁弥・西森圭一・山中真也・神田康晴・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日,小樽市,日本国
-
十面体形状酸化チタン光触媒粒子への露出結晶面選択的金属析出
小林健太・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日,小樽市,日本国
-
超高光強度連続光源をもちいる不均一系光触媒反応速度の光強度依存性解析
竹内脩悟・高瀬舞・高島舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日,小樽市,日本国
-
金属酸化物粉末を同定するための指紋としての電子トラップ密度のエネルギー分布解析
新田明央・高瀬舞・高島舞・村上直也・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日
-
メダルメタル・システイン含有物質の光学特性評価
髙橋里依・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日,小樽市,日本国
-
多元系コロイドの液相合成による粒径制御
根岸里奈・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日
-
光照射をもちいて合成した銀ナノ粒子の光学特性制御
本庄裕基・高瀬舞,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月25日,小樽市,日本国
-
水熱合成法によるフレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の生成機構
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・大谷文章,第32回ライラックセミナー・第22回若手研究者交流会,電気化学会北海道支部,無,2016年06月24日,小樽市,日本国
-
メダルメタル含有化合物の光物性評価
高瀬舞・高橋里依,第40回有機電子移動化学討論会,電気化学会,第40回有機電子移動化学討論会予稿集,2016年06月23日,新潟市,日本国
-
水熱反応によるフレークボール形状タングステン酸ビスマス光触媒粒子の生成機構
堀晴菜・高島舞・高瀬舞・天野史章・大谷文章,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム予稿集,2016年06月23日,名古屋市,日本国
-
不均一系光触媒反応における速度論パラメータとしての電子トラップ密度の解析
新田明央・高島舞・高瀬舞・大谷文章,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム,統合物質創製化学研究推進機構開所式/記念講演会/シンポジウム予稿集,2016年06月23日,名古屋市,日本国
-
Energy-resolved Distribution of Electron-trap Density as a Novel Index for Identification of Metal Oxide Particles
NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),2016年06月16日,ストラスブール,フランス共和国
-
Light-intensity Dependence of Photocatalytic Oxygen Evolution from Titania Suspension as a Proof of Multi-electron Transfer Mechanism
TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),9th European meeting on Solar Chemistry and Photocatalysis: Environmental Applications (SPEA9),2016年06月14日,ストラスブール,フランス共和国
-
十面体形状アナタース酸化チタン光触媒粒子上への金属微粒子析出の結晶面選択性
KOBAYASHI, Kenta・TAKASHIMA, Mai・TAKASE, Mai・OHTANI, Bunsho,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2016年06月10日
-
金属酸化物粉末の同定・評価のための電子トラップ密度のエネルギー分布解析
NITTA, Akio・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・MURAKAMI, Naoya・OHTANI, Bunsho,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム,第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム予稿集,2016年06月10日
-
北海道由来資源をもちいるエネルギー変換のための光応答材料の開発
高瀬舞,日本海水学会第67年会,日本海水学会,日本海水学会第67年会予稿集,2016年06月09日
-
Electron trapping in semiconductor photocatalysis
OHTANI, Bunsho・NITTA, Akio・MURAKAMI, Naoya・TAKASE, Mai,5th International Conference Smart and Multifunctional Materials, Structures and Systems (CIMTEC 2016),5th International Conference Smart and Multifunctional Materials, Structures and Systems (CIMTEC 2016),2016年06月07日,ペルージャ,イタリア共和国
-
Multielectron-transfer mechanism in photocatalytic oxygen evolution proved by light-intensity dependence analysis
TAKEUCHI, Shugo・TAKASE, Mai・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho,第32回化学反応討論会,第32回化学反応討論会予稿集,2016年06月03日