学会等発表 - 境 昌宏

分割表示  104 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. シリカ,硫酸,塩化物,重炭酸イオンを含む人工淡水中での銅管長期浸漬試験

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),第48回銅及び銅合金技術研究会講演大会,銅及び銅合金技術研究会,第48回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 108-109),2008年11月22日,東京都・芝浦工業大学豊洲キャンパス

  2. シリカ,硫酸,塩化物,重炭酸イオンを含む人工淡水中での銅管浸漬試験による腐食経時変化

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),第55回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第55回材料と環境討論会講演集,(頁 317-318),2008年09月17日,長崎県・長崎大学工学部

  3. 非晶質シリカを溶解させた人工淡水中における銅とシリカとの反応

    片瀬寿康,境昌宏,世利修美,第55回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第55回材料と環境討論会講演集,(頁 325-326),2008年09月17日,長崎県・長崎大学工学部

  4. シリカおよび各種アニオンを含む人工淡水中で生成した銅初期皮膜に関する考察

    境 昌宏,小池美智男,世利修美,材料と環境2008,社団法人 腐食防食協会,材料と環境2008講演集,(頁 453-456),2008年05月13日,埼玉県・大宮ソニックシティ

  5. シリカおよび各種アニオン濃度を変化させた人口淡水中における銅管の孔食発生挙動

    境 昌宏,小池美智男,世利修美,第47回銅及び銅合金技術研究会講演大会,銅及び銅合金技術研究会,第47回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 131-132),2007年11月14日,大阪府・関西大学100周年記念会館

  6. アルコール飲料ディスペンサー蒸発器用銅管に生じた蟻の巣状腐食

    境昌宏,松平博人,世利修美(室蘭工業大学),天野猶太,平松伸也,小栗りえ,原和彦(ホシザキ電機(株)),第54回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第54回材料と環境討論会講演集,(頁 437-440),2007年10月31日,広島県・RCC文化センター

  7. シリカおよび各種アニオンを溶解させた人工淡水下における銅管の孔食発生挙動

    小池美智男,境昌宏,世利修美,第54回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第54回材料と環境討論会講演集,(頁 441-444),2007年10月31日,広島県・RCC文化センター

  8. 銅のマウンドレス型孔食に及ぼす水質の影響

    境 昌宏(室蘭工業大学),材料と環境2007,社団法人 腐食防食協会,材料と環境2007講演集,(頁 49-52),2007年05月,東京都・早稲田大学国際会議場

  9. アルコール飲料ディスペンサー冷却銅管に生じた蟻の巣状腐食

    境昌宏,松平博人,世利修美(室蘭工業大学),天野猶太,平松伸也,小栗りえ,原和彦(ホシザキ電機(株)),銅及び銅合金技術研究会,銅及び銅合金技術研究会,第46回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 105-106),2006年11月,東京都・電気通信大学

  10. 淡水中で生成する銅初期皮膜に関する電気化学的考察

    境 昌宏,神保祐一,世利修美(室蘭工業大学),第53回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第53回材料と環境討論会講演集,(頁 181-184),2006年09月,秋田県・秋田大学手形キャンパス

  11. 人工淡水を用いた銅管孔食再現とMT法によるその水質評価

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),材料と環境2006,社団法人 腐食防食協会,材料と環境2006講演集,(頁 223-226),2006年05月,茨城県・つくば国際会議場

  12. 人工調合水浸漬により初期皮膜を生成した銅管の電気化学的挙動の比較

    神保祐一,境昌宏,世利修美(室蘭工業大学),銅及び銅合金技術研究会,銅及び銅合金技術研究会,第45回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 83-84),2005年11月04日,大阪府・大阪大学コンベンションセンター

  13. シリカおよび各種アニオンを含む人工淡水環境下における銅管の腐食挙動の比較

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),銅及び銅合金技術研究会,銅及び銅合金技術研究会,第45回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 81-82),2005年11月,大阪府・大阪大学コンベンションセンター

  14. 銅管のマウンドレス型孔食発生に及ぼすシリカおよび各種アニオンの影響

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),第52回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第52回材料と環境討論会講演集,(頁 457-460),2005年09月,北海道・北海道大学学術交流会館

  15. マハラノビス-タグチ法を用いた銅管孔食水質判別の試み

    境 昌宏(室蘭工業大学),第52回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第52回材料と環境討論会講演集,(頁 453-456),2005年09月,北海道・北海道大学学術交流会館

  16. 淡水環境下における銅管の孔食に関する研究

    境 昌宏(室蘭工業大学),材料と環境2005,社団法人 腐食防食協会,材料と環境2005講演集,2005年05月,神奈川県・横浜(慶應義塾大学理工学部矢上キャンパス)

  17. マウンドレス型孔食発生および非発生地区における銅管の腐食試験

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),銅及び銅合金技術研究会,銅及び銅合金技術研究会,第44回銅及び銅合金技術研究会講演会講演概要集,(頁 17-18),2004年11月12日,千葉県・かずさアカデミアホール

  18. マウンドレス型孔食発生地区におけるフィールド試験用銅管の腐食調査

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),斎藤雅晴(登別水道部),第51回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第51回材料と環境討論会講演集,(頁 197-200),2004年09月08日,愛知県・大同工業大学滝春校舎

  19. シリカ水中における銅管の腐食挙動

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),材料と環境2004,社団法人 腐食防食協会,材料と環境2004講演集,(頁 175-178),2004年04月26日,東京都・学術総合センター

  20. 亜硝酸系インヒビターを含む空調機使用水下での銅管の電気化学的挙動

    境 昌宏,世利修美(室蘭工業大学),山田豊(住友軽金属研究開発センター),戸田岩男,飯塚政功(東京電力),第50回材料と環境討論会,社団法人 腐食防食協会,第50回材料と環境討論会講演集,(頁 283-286),2003年11月05日,沖縄県・琉球大学工学部

このページの先頭へ▲