学会等発表 - 川村 志麻

分割表示  122 件中 101 - 120 件目  /  全件表示 >>
  1. Mechanical behaviors of sand bed-structure system subjected to cyclic loadings

    Shoji Yokohama,International Conference on Geotechnical and Geological Engineering,ISSMGE,Proc.,International Conference on Geotechnical and Geological Engineering,2000年,Melbourne,オーストラリア連邦

  2. 静的・繰返し荷重場にある構造物-地盤系の変形挙動

    川村志麻,第35回地盤工学研究発表会,地盤工学会,静的・繰返し荷重場にある構造物-地盤系の変形挙動,(頁 pp.887-888),2000年,岐阜県・岐阜市

  3. 静的及び繰返し荷重場にある構造物支持地盤の支持力特性とその評価

    川村志麻,第55回土木学会年次学術講演会,土木学会,第55回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,(頁 pp.30-31),2000年,宮城県・仙台市

  4. 粒子形状が異なる単粒度砕石の三軸変形特性

    只野尚徳,第35回地盤工学研究発表会発表講演集,地盤工学会,第35回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.55-56),2000年,岐阜県・岐阜市

  5. 静的荷重を受ける構造物・地盤系の側方流動変形に関するFEM解析

    横浜勝司,第35回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第35回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.923-924),2000年,岐阜県・岐阜市

  6. 構造物・地盤系の支持力・変形特性に及ぼす寸法効果の影響とその評価

    宮浦征宏,第35回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第35回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.885-886),2000年,岐阜県・岐阜市

  7. Mechanical behavior of sand bed-coastal system subjected to cyclic loading

    Shoji Yokohama,Eleventh Asian Regional Conference,Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,ISSMGE,Proc.,Eleventh Asian Regional Conference,Soil Mechanics and Geotechnical Engineering,1999年,Soul,大韓民国

  8. Model experiment on mechanical response of seabed-coastal structure system to ocean wave

    Shima Kawamura,Second International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering,ISSMGE,Proc.,Second International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering,1999年,Lisbon

  9. 静的・繰返し荷重を受ける構造物・地盤系の変位量推定法

    川村志麻,第34回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第34回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.1043-1044),1999年,東京都・東京

  10. 繰返し荷重を受ける構造物・地盤系の変形挙動のFEM解析による評価

    横浜勝司,第34回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第34回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.385-386),1999年,東京都・東京

  11. 種々の載荷条件下にある構造物支持地盤の破壊と変形挙動

    宮浦征宏,第34回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第34回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.1045-1046),1999年,東京都・東京

  12. 消波構造物を支持する砂地盤の波浪場再現実験

    宮浦征宏,第33回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第33回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.777-778),1998年,山口県・山口市

  13. 静的及び繰返し荷重場にある構造物支持地盤の変形特性

    川村志麻,第54回土木学会年次学術講演会,土木学会,第54回土木学会年次学術講演会概要集,第III部門,(頁 pp.30-31),1998年,広島県・東広島市

  14. 繰返し荷重を受ける地盤の破壊形態の相違による流動変形特性の変化

    川村志麻,第53回土木学会年次学術講演会,地盤工学会,第53回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,(頁 pp.194-195),1998年,兵庫県・神戸市

  15. 波浪場にある構造物および地盤の変形特性とその推定法

    横浜勝司,第33回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第33回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.779-780),1998年,山口県・山口市

  16. Wave-induced flow deformation of seabed bearing structures

    Shima Kawamura,International Symposium on Deformation and Progressive Failure in Geomechanics,ISSMGE,Proc.,International Symposium on Deformation and Progressive Failure in Geomechanics,1997年,Nagoya,日本国

  17. 繰返し荷重を受ける砂地盤の側方流動阻止に関する実験

    横浜勝司,第52回土木学会年次学術講演会,土木学会,第52回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,(頁 pp.142-143),1997年,東京都・東京

  18. 変動水圧場にある地盤・構造物系の動的力学特性

    川村志麻,第52回土木学会年次学術講演会,土木学会,第52回土木学会年次学術講演会講演概要集,第III部門,(頁 pp.144-145),1997年,東京都・東京

  19. 繰返し荷重を受ける砂地盤の側方流動特性

    横浜勝司,第32回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第32回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.755-756),1997年,熊本県・熊本市

  20. 波浪を受ける地盤・構造物系の変形挙動と評価

    川村志麻,第31回地盤工学研究発表会,地盤工学会,第31回地盤工学研究発表会発表講演集,(頁 pp.945-946),1996年,北海道・北見市

このページの先頭へ▲