論文 【 表示 / 非表示 】
-
Aggregation of super-hydrophobic polycyclic aromatic hydrocarbons in poly-N-isopropylacrylamide gel and appearance of phasing chromism due to improved dispersibility: Mechanism of phasing chromism
Atom Hamasaki, Sana Watanabe, Kotone Kobayashi, Taku Shoji, Yuka Takeuchi, Akio Katsuki, Sumio Ozeki,Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry,2024年12月
-
Differences in the optical response of MSU and CPP crystals during magnetic orientation ~Possibility of Diagnosing Gout and Pseudogout~
Yuka Takeuchi, Ryotaro Yoshikawa,Yoshifuru Mitsui, Masakazu Iwasaka, Mizsuhi Matsuda, Atom Hamasaki,Bioelectromagnetics,44巻,(頁 204 ~ 210),2023年10月
-
Light scattering properties of cellulose microcrystals from multiple angles under a magnetic field
Yuka Takeuchi, Atom Hamasaki, Hideki Kawaguchi, Mizushi Matsuda,International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics,in press巻,2023年04月
-
Development of a quadrupole magnet for a mechanical-part-free rotational magnetic field
Yuka Takeuchi, Hideki Kawaguchi, Mizushi Matsuda, Atom Hamasaki,Applied Physics Express,14巻,Article Number:057002 ,2021年05月
-
The graphitization of a highly oriented graphite precursor prepared under a high magnetic field of 6 T
Atom Hamasaki, Akito Sadohara, Hideki Nakamura, Yuka Takeuchi, Akio Katsuki, Sumio Ozeki,AIP Advances,11巻,Article Number:025041 ,2021年02月
国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示 】
-
3D magnetostatic FIT analysis of rotating magnetic field generator for orientation control of diamagnetic materials
Shuta Yanai, Yuka Takeuchi, Atom Hamasaki and Hideki Kawaguchi,Proceedings of the 41th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST 2022),2022年08月,Fukuoka, Japan, Online
-
Magnetic rotations of uric acid crystals and uratic crystals by static magnetic fields of up to 500 mT
Y. Takeuchi, Y. Mizukawa and M. Iwasaka,35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2013), Conf Proc IEEE Eng Med Biol Soc. 2013;2013:3261-4,2013年07月,Osaka
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
鉄心入り四重極電磁石内での高温合成環境の構築
浜崎 亜富, 武内 裕香, 川口 秀樹,第18回磁気科学会年会,第18回磁気科学会年会予稿集,2024年11月,山形
-
結晶磁場配向に伴う散乱光変化の予測 ~FDTD法を活用した解析~
武内 裕香, 浜崎 亜富, 川口 秀樹, 松田 瑞史 ,第18回磁気科学会年会,第18回磁気科学会年会予稿集,2024年11月
-
体積相転移ゲルを用いた相分離に起因するクロミズム
浜崎 亜富, 内田 太郎, 武内 裕香, 勝木 明夫, 尾関 寿美男 ,2024年光化学討論会,2024年光化学討論会予稿集,2024年09月
-
三極電磁石による回転磁場発生装置の開発
浜崎 亜富, 武内 裕香, 川口 秀樹 ,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,第71回応用物理学会春季学術講演会予稿集,2024年03月
-
医療応用を見据えた形状異方性をもつ結晶の静磁場中での多重散乱特性の解析
武内 裕香, 山田 隆裕, 浜崎 亜富, 川口 秀樹 ,2024年第71回応用物理学会春季学術講演会,第71回応用物理学会春季学術講演会予稿集,2024年03月,東京
科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示 】
-
結晶の磁場配向を利用した非侵襲痛風診断システムの開発
2022年度 ~ 2024年度,若手研究,22K14265
-
痛風の原因となる尿酸ナトリウム結晶の磁場と光による新規検出法の開発
2019年度 ~ 2021年度,若手研究,19K14994
-
痛風発作を誘発する尿酸ナトリウム結晶の生成過程に対する磁場効果の研究
2015年度 ~ 2016年度,研究活動スタート支援,15H06004
その他補助金等 【 表示 / 非表示 】
-
痛風診断に向けたin vitro測定のための人工関節モデルの作成と測定感度の評価
2019年04月01日 ~ 2020年03月31日,公益財団法人 磁気健康科学研究振興財団,平成30年度研究助成金,1000000(円)
-
疑似関節腔の構築とそれを用いた尿酸ナトリウム結晶の挙動の観察
2018年08月01日 ~ 2019年03月15日,公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター,若手研究人材・ネットワーク育成補助金(ノースタレント補助金),400000(円)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
物理学A(Dクラス)
2024年度,学部
-
電気電子工学実験A(週2回開講)
2024年度,学部
-
工学演習Ⅱ
2024年度,学部
-
電気電子工学実験A(週2回開講)
2024年度,学部
-
電気回路演習
2024年度,学部