基本情報

写真a

董 冕雄

トウ メンユウ


担当専攻 博士前期課程

情報電子工学系専攻

担当専攻 博士後期課程

工学専攻

担当学科

システム理化学科

職名

副学長

電子メールアドレス

メールアドレス

ホームページURL

http://www3.muroran-it.ac.jp/enes/~mxdong/

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / 情報ネットワーク

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • クラウド・コンピューティング

  • サイバーフィジカルシステム

  • ビッグデータ

  • モノのインターネット

  • モバイル・コンピューティング

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 会津大学

    2013年09月,博士後期,コンピュータ理工学研究科,コンピュータ・情報システム学,修了,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(コンピュータ理工学)

    ワイヤレスネットワークにおけるリソース管理とサービス提供のための効率的なアルゴリズムに関する研究

職歴 【 表示 / 非表示

  • Researcher, National Institute of Information and Communications Technology (NICT)

    2013年11月 ~ 2014年10月

所属学会 【 表示 / 非表示

  • IEEE

  • 電子情報通信学会

  • 日本工学アカデミー

学術賞 【 表示 / 非表示

  • Highly Cited Researcher 2021

    2021年11月16日,Clarivate Analytics

  • Highly Cited Researcher 2022

    2022年11月15日,Clarivate Analytics

  • Highly Cited Researcher 2023

    2023年11月15日,Clarivate Analytics

  • IEEE Andrew P. Sage Best Transactions Paper Award

    2024年12月,IEEE Systems, Man, and Cybermatics Society (SMC)

  • Best Paper Award

    2008年07月30日,2008 International Conference on Embedded Software and Systems

全件表示 >>

 
 

論文 【 表示 / 非表示

  • Optimizing Resource Allocation and Request Routing for AI-Generated Content (AIGC) Services in Mobile Edge Networks With Cell Coupling

    Tao Deng, Dongyu Chen, Juncheng Jia, Mianxiong Dong, Kaoru Ota, Zhanwei Yu, Di Yuan,IEEE Transactions on Vehicular Technology,73巻,(頁 17911 ~ 17916),2024年11月

  • Efficient Online Resource Management in MEC: A Chance-Constrained Approach for Handling Uncertain Demands

    Kailin Wang, Xun Shao, Heli Zhang, Kaoru Ota, Xi Li, Mianxiong Dong,IEEE Transactions on Vehicular Technology,73巻,(頁 16711 ~ 16724),2024年11月

  • Joint Computation Offloading and Multidimensional Resource Allocation in Air–Ground Integrated Vehicular Edge Computing Network

    Shichao Li, Laha Ale, Hongbin Chen, Fangqing Tan, Tony Q. S. Quek, Ning Zhang, Mianxiong Dong, Kaoru Ota,IEEE Internet of Things Journal,11巻,(頁 32687 ~ 32700),2024年10月

  • Energy-Efficient Cooperative Secure Communications in mmWave Vehicular Networks Using Deep Recurrent Reinforcement Learning

    Ying Ju, Zipeng Gao, Haoyu Wang, Lei Liu, Qingqi Pei, Mianxiong Dong, Shahid Mumtaz, Victor C. M. Leung,IEEE Transactions on Intelligent Transportation Systems,25巻,(頁 14460 ~ 14475),2024年10月

  • MoEI: Mobility-Aware Edge Inference Based on Model Partition and Service Migration

    Zhicheng Liu, Meng Tian, Mianxiong Dong, Xiaofei Wang, Chao Qiu, Cheng Zhang,IEEE Transactions on Mobile Computing,23巻,(頁 9437 ~ 9450),2024年10月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • One-Shot Reference-based Structure-Aware Image to Sketch Synthesis

    Rui Yang, Honghong Yang, Li Zhao, Qin Lei, Mianxiong Dong, Kaoru Ota, Xiaojun Wu,The Thirty-Ninth AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI 2025),2025年02月,Philadelphia, PA, USA

  • Distributed Multi-Level Task Scheduling Algorithm for Heterogeneous Workloads

    Jinzong Mo, Mianxiong Dong, Zhijun Wang, Xiaocui Sun,The 5th International Conference on Innovative AI and Intelligent Systems (AIIS 2024),2024年12月,Guangzhou, China

  • MKPL: Multi-Dimensional Knowledge-Embedded Prompt Learning for Few-Shot Malware Family Recognition

    Yuxin Zhang, Shuilin Li, Gaolei Li, Xiaoyu Yi, Jianhua Li, Mianxiong Dong, Kaoru Ota,The 26th IEEE International Conferences on High Performance Computing and Communications (HPCC 2024),2024年12月,Wuhan, China

  • Intelligent Telemetry: P4-Driven Network Telemetry and Business Intelligence Aviation Platform

    Jing Gao, Fanqin Zhou, Mianxiong Dong, Lei Feng, Kaoru Ota, Zijian Li, Jiawei Fan,The 20th IFIP International Conference on Network and Parallel Computing (NPC 2024),2024年12月,Haikou, China

  • Federal Knowledge Graph Embedding Based on Incentive Mechanism

    Lijun Chen, Yudong Zhang, Xia Xie, Mianxiong Dong, Kaoru Ota,The 20th IFIP International Conference on Network and Parallel Computing (NPC 2024),2024年12月,Haikou, China

全件表示 >>

論説・解説 【 表示 / 非表示

  • Guest editorial: Special issue on crowd sensing networks

    Mianxiong Dong, Fen Hou, Peng Cheng, Kyoung-SookKim,Peer-to-Peer Networking and Applications,9(4)巻,(頁 613 ~ 615),2016年07月

  • Guest Editorial on Advances in Tools and Techniques for EnablingCyber-Physical-Social Systems - Part II

    Mianxiong Dong, Rajiv Ranjan, Albert Y. Zomaya, Man Lin,IEEE Transactions on Computational Social Systems,2巻,4号,(頁 124 ~ 126),2015年12月

  • Guest Editorial on Advances in Tools and Techniques for Enabling Cyber-Physical-Social Systems - Part I

    Mianxiong Dong, Rajiv Ranjan, Albert Y. Zomaya, Man Lin,IEEE Transactions on Computational Social Systems,2巻,3号,(頁 38 ~ 40),2015年09月

  • Secure and Energy-Efficient Data Collection in Wireless Sensor Networks

    Anfeng Liu, Laurence T. Yang, Motoki Sakai, Mianxiong Dong,International Journal of Distributed Sensor Networks,2013巻,(頁 3 ~ ),2013年08月

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 隊列走行における協調センシングのための環境雑音を利用した独立振動子の位相同期の実験的研究

    三浦晃裕,小川祐紀雄,董冕雄,太田香,電子情報通信学会技術研究報告,123巻,398号,(頁 89 ~ 94),2024年02月

  • ドローン操縦者のためのブロックチェーンを用いたワンタイムパスワード認証システムの開発

    早稲田翔太郎,小川祐紀雄,董冕雄,太田香,電子情報通信学会技術研究報告,123巻,398号,(頁 95 ~ 100),2024年02月

  • 複数の動的な無線ネットワークに接続するSCTP上の音声通信システムの開発と性能評価

    五十嵐隆介、谷口航太、小川祐紀雄、太田 香、董 冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,123巻,342号,(頁 1 ~ 6),2024年01月

  • ネットワーク上の進化ゲームを用いた情報の局所性がユーザの行動様式の変化に与える影響の評価

    柴田 みほ,小川 祐紀雄,太田 香,董 冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,123巻,317号,(頁 7 ~ 12),2023年12月

  • 一般市民の自動車を活用した配送のための交通状況の変化に適応的な最適経路選択の評価

    古川 幸輝,小川 祐紀雄,太田 香,董 冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,123 巻,317号,(頁 19 ~ 24),2023年12月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Empowering Music Research with AI: Advances in Automatic Music Transcription

    Mianxiong Dong,2025 The 5th Asia Conference on Information Engineering (ACIE 2025),2025 The 5th Asia Conference on Information Engineering (ACIE 2025),2025年01月10日,タイ王国

  • 災害対応を変える通信技術とその未来

    董冕雄,第32回インテリジェント・システム・シンポジウム,第32回インテリジェント・システム・シンポジウム,2024年09月18日

  • Reconfigurable Intelligent Surfaces: Pioneering the Future of User-Centric 6G Networks

    Mianxiong Dong,2024 5th Asia Service Sciences and Software Engineering Conference ,2024 5th Asia Service Sciences and Software Engineering Conference ,2024年09月11日,日本国

  • 室蘭工業大学の取組

    董冕雄,AI・DX人材育成シンポジウム,AI・DX人材育成シンポジウム,2024年05月17日

  • 隊列走行における協調センシングのための環境雑音を利用した独立振動子の位相同期の実験的研究

    三浦晃裕,小川祐紀雄,董冕雄,太田香,電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会,電子情報通信学会技術研究報告,2024年02月29日,日本国

全件表示 >>

受託研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 独立行政法人

    2024年02月01日,0(円)

  • その他

    2018年08月28日,情報通信分野,500000(円)

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • デジタルツインとドローンによる避難支援システムの研究

    2024年度 ~ 2027年度,基盤研究(C),24K14910

  • マルチドローンを用いた緊急通信ネットワークの構築

    2020年度 ~ 2021年度,奨励研究,20F20080

  • S3: Sustainability, Stability, Scalability in Urban Disaster-Resilient Networking

    2016年度 ~ 2019年度,基盤研究(C),16K00117

  • ユーザ参加型センシングにおけるアルゴリズムおよびインセンティブモデルに関する研究

    2014年度 ~ 2015年度,若手研究(B),26730056

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 基盤情報学演習

    2024年度,学部

  • 情報学ゼミナール

    2024年度,学部

  • 情報学特別講義C(前半8週)

    2024年度,学部

  • 情報システム工学

    2024年度,学部

  • ネットワークシステム特論

    2024年度,博士前期課程

全件表示 >>

 

公開講座等 【 表示 / 非表示

  • 防災から医療まで:コンピュータ科学が叶える未来と現在地

    2024年11月29日,登別ときめき大学,講演

  • From Study to Society; Preparing for a CSE Career in Japan

    2024年11月19日,会津大学,講演

  • UAV-Mounted Mobile Edge Computing for Disaster Management

    2022年01月22日,Shanghai Jiao Tong University, China,オンライン,Invited Talk at the 3rd International Workshop of Internet of Vehicles and Edge Computing,講演

  • AI in Medical Diagnosis: An Innovation in Disease Detection

    2021年12月19日,日本華僑華人博士協会,オンライン,Invited Talk at 2021 Annual Meeting and 25th Anniversary of the Establishment of the Association of Chinese Doctors in Japan,講演

  • Aero, Terra, Human: Next Generation Disaster Response Platform

    2021年12月06日,Soochow University, China,オンライン,Invited Talk at Soochow University,講演

全件表示 >>

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • The 3rd Asia Symposium on Image and Graphics (ASIG 2025)

    委員長

  • The 23rd IEEE International Conference on Smart City (SmartCity 2025)

    委員長

  • The 11th International Conference on Big Data Computing and Communications (BigCom 2025)

    委員長

  • The 2024 IEEE Cybermatics Congress

    委員長

  • 2024 IEEE International Conference on Communications (ICC 2024), Workshop on Satellite Mega-Constellations in the 6G Era (6GSATCOMNET'24)

    Committee

全件表示 >>

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • Algorithms (MDPI), Special Issue on Selected Papers of the Third Workshop on Intelligent Cross-Data Analytics and Retrieval, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,Algorithms (MDPI), Special Issue on Selected Papers of the Third Workshop on Intelligent Cross-Data Analytics and Retrieval,その他

  • IEEE Internet of Things Magazine, Special Issue on 6G Mission-Critical Internet of Thing: Services and Enabling Technologies, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,IEEE Internet of Things Magazine, Special Issue on 6G Mission-Critical Internet of Thing: Services and Enabling Technologies,その他

  • International Journal of System Assurance Engineering and Management, Special Issue on Machine Learning in Network Management, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,International Journal of System Assurance Engineering and Management, Special Issue on Machine Learning in Network Management,その他

  • Multimedia Tools and Applications, Special Issue on Deep Learning for Multimedia Signal Processing and Applications, Guest Editor

    2021年,委員,Multimedia Tools and Applications, Special Issue on Deep Learning for Multimedia Signal Processing and Applications,その他

  • IEEE Access, Special Section on Internet of Space: Networking Architectures and Protocols to Support Space-Based Internet Services, Guest Editor

    2021年,委員,IEEE Access, Special Section on Internet of Space: Networking Architectures and Protocols to Support Space-Based Internet Services,その他

全件表示 >>

学協会役員 【 表示 / 非表示

  • IEEE Sapporo Section Executive Committee (Student Activities)

    2023年01月01日 ~ 2024年12月31日,地方支部,本部役員

  • IEEE SIG on Big Data for IoT and Edge Intelligence

    2023年01月01日 ~ 2023年12月31日,その他,本部役員

  • IEEE Communications Society Asia/Pacific Region Technical Affairs Committee (TAC)

    2022年01月01日 ~ 継続中,その他,支部長

  • IEEE Communications Society Satellite and Space Communications (SSC) Technical Committee

    2022年01月01日 ~ 継続中,その他,本部役員

  • IEEE Computational Intelligence Society (CIS) Smart World Technical Committee (SWTC), Intelligent Cyber-Physical Systems Task Force

    2021年01月 ~ 2021年12月,その他,本部役員

全件表示 >>

国・自治体等の委員 【 表示 / 非表示

  • NISTEP専門調査員

    2024年度

  • ロレアル-ユネスコ女性科学賞審査員

    2024年度

  • ロレアル-ユネスコ女性科学賞審査員

    2023年度

  • NSERC funding審査員

    2022年度

  • NISTEP専門調査員

    2022年度

全件表示 >>

国際研究協力活動 【 表示 / 非表示

  • 次世代のインターネットとネットワークセキュリティに関する研究

    中国、韓国,上海交通大学、Korea Advanced Institute of Science and Technology(KAIST),2011年08月 ~ 2016年07月