基本情報

写真a

董 冕雄

トウ メンユウ


担当専攻 博士前期課程

情報電子工学系専攻

担当専攻 博士後期課程

工学専攻

担当学科

システム理化学科

職名

副学長

電子メールアドレス

メールアドレス

ホームページURL

http://www3.muroran-it.ac.jp/enes/~mxdong/

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 情報通信 / 情報ネットワーク

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • クラウド・コンピューティング

  • サイバーフィジカルシステム

  • ビッグデータ

  • モノのインターネット

  • モバイル・コンピューティング

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 会津大学

    2013年09月,博士後期,コンピュータ理工学研究科,コンピュータ・情報システム学,修了,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(コンピュータ理工学)

    ワイヤレスネットワークにおけるリソース管理とサービス提供のための効率的なアルゴリズムに関する研究

職歴 【 表示 / 非表示

  • Researcher, National Institute of Information and Communications Technology (NICT)

    2013年11月 ~ 2014年10月

所属学会 【 表示 / 非表示

  • IEEE

  • 電子情報通信学会

  • 日本工学アカデミー

学術賞 【 表示 / 非表示

  • Highly Cited Researcher 2021

    2021年11月16日,Clarivate Analytics

  • Highly Cited Researcher 2022

    2022年11月15日,Clarivate Analytics

  • Best Paper Award

    2008年07月30日,2008 International Conference on Embedded Software and Systems

  • Best Paper Award

    2008年09月26日,10th IEEE International Conference on High Performance Computing and Communications

  • Best Paper Award

    2014年08月24日,14th International Conference on Algorithms and Architectures for Parallel Processing (ICA3PP 2014)

全件表示 >>

 
 

論文 【 表示 / 非表示

  • Channel Estimation for RIS-Aided mmWave Massive MIMO System Using Few-Bit ADCs

    Ruizhe Wang, Hong Ren, Cunhua Pan, Jun Fang, Mianxiong Dong, Octavia A. Dobre,IEEE Communications Letters,27巻,3号,(頁 961 ~ 965),2023年03月

  • State-Estimation-Based Control Strategy Design for Connected Cruise Control With Delays

    Zhuwei Wang, Yu Gao, Chao Fang, Lihan Liu, Deze Zeng, Mianxiong Dong,IEEE Systems Journal,17巻,1号,(頁 99 ~ 110),2023年03月

  • FedBroadcast: Exploit Broadcast Channel for Fast Convergence in Wireless Federated Learning

    Hao Tian, Hong Zhang, Juncheng Jia, Mianxiong Dong, Kaoru Ota,IEEE Internet of Things Journal,10巻,5号,(頁 4652 ~ 4663),2023年03月

  • Multiple-Walrasian Auction Mechanism for Tree Valuation Service in NFV Market

    Wuyunzhaola Borjigin, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,IEEE Transactions on Computational Social Systems,10巻,1号,(頁 61 ~ 71),2023年02月

  • Efficient Certificateless Authenticated Key Agreement for Blockchain-Enabled Internet of Medical Things

    Chaoyang Li, Yanbu Guo, Mianxiong Dong, Gang Xu, Xiu-Bo Chen, Jian Li, Kaoru Ota,CMC-Computers Materials & Continua,75巻,1号,(頁 2043 ~ 2059),2023年02月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • Research on Active Detection Method of Network Congestion

    Ran Zhang, Jian Zhang, Lei Liu, Zhongmin Yan, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月,Rio de Janeiro, Brazil

  • Deep Reinforcement Learning for AoI Aware VNF Placement in Multiple Source Systems

    Zhenke Chen, He Li, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月,Rio de Janeiro, Brazil

  • Multi-Verse Optimizer for Multiple Reconfigurable Intelligent Surfaces Aided Indoor Wireless Network

    Yuyin Ma, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月,Rio de Janeiro, Brazil

  • Data Synchronization for Vehicular Digital Twin Network

    Xiaoqing Yang, Jinkai Zheng, Tom H. Luan, Rui Li, Zhou Su, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月,Rio de Janeiro, Brazil

  • Is It Fair? Resource Allocation for Differentiated Services on Demands

    Ran Zhang, Ning Liu, Lei Liu, Wei Zhang, Haitao Yuan, Mianxiong Dong, Lizhen Cui,2022 IEEE International Conference on Web Services (ICWS 2022),2022年07月,Barcelona, Spain

全件表示 >>

論説・解説 【 表示 / 非表示

  • Guest editorial: Special issue on crowd sensing networks

    Mianxiong Dong, Fen Hou, Peng Cheng, Kyoung-SookKim,Peer-to-Peer Networking and Applications,9(4)巻,(頁 613 ~ 615),2016年07月

  • Guest Editorial on Advances in Tools and Techniques for EnablingCyber-Physical-Social Systems - Part II

    Mianxiong Dong, Rajiv Ranjan, Albert Y. Zomaya, Man Lin,IEEE Transactions on Computational Social Systems,2巻,4号,(頁 124 ~ 126),2015年12月

  • Guest Editorial on Advances in Tools and Techniques for Enabling Cyber-Physical-Social Systems - Part I

    Mianxiong Dong, Rajiv Ranjan, Albert Y. Zomaya, Man Lin,IEEE Transactions on Computational Social Systems,2巻,3号,(頁 38 ~ 40),2015年09月

  • Secure and Energy-Efficient Data Collection in Wireless Sensor Networks

    Anfeng Liu, Laurence T. Yang, Motoki Sakai, Mianxiong Dong,International Journal of Distributed Sensor Networks,2013巻,(頁 3 ~ ),2013年08月

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 隊列走行アプリケーションの環境雑音変動への同期に関する実験的研究

    三浦晃裕,小川祐紀雄,董冕雄,太田香,電子情報通信学会技術研究報告,122巻,407号,(頁 69 ~ 74),2023年03月

  • 異なる志向をもつグループ間での集団意思決定を利用したセルラーおよびWi-Fiネットワークの選択方式に関する検討

    藤原 健旭, 小川 祐紀雄, 太田 香, 董 冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,121巻,434号,(頁 85 ~ 90),2022年03月

  • 深層学習を用いた侵入検知システムにおける分散化による分類精度や説明可能性への影響の実験的評価

    沖 綾華, 小川 祐紀雄, 太田 香, 董 冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,121巻,434号,(頁 13 ~ 18),2022年03月

  • 自動車を用いたクラウドセンシングにおける反応拡散モデルに基づく適応型インセンティブ制御方式の検討

    菅原勇士,秋田谷大輝,小川祐紀雄,太田香,董冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,119巻,461号,(頁 165 ~ 170),2020年03月

  • 自動車ネットワークにおけるアトラクタ選択モデルに基づくマルチパス制御方式の検討

    五十嵐隆介,大河内暖,中川凌,小川祐紀雄,太田香,董冕雄,電子情報通信学会技術研究報告,119巻,461号,(頁 171 ~ 176),2020年03月

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 隊列走行アプリケーションの環境雑音変動への同期に関する実験的研究

    三浦晃裕,小川祐紀雄,董冕雄,太田香,電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会,電子情報通信学会技術研究報告,2023年03月02日,沖縄

  • Data Synchronization for Vehicular Digital Twin Network

    Xiaoqing Yang, Jinkai Zheng, Tom H. Luan, Rui Li, Zhou Su, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月04日,Rio de Janeiro, Brazil,ブラジル連邦共和国

  • Multi-Verse Optimizer for Multiple Reconfigurable Intelligent Surfaces Aided Indoor Wireless Network

    Yuyin Ma, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月04日,Rio de Janeiro, Brazil,ブラジル連邦共和国

  • Deep Reinforcement Learning for AoI Aware VNF Placement in Multiple Source Systems

    Zhenke Chen, He Li, Kaoru Ota, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月04日,Rio de Janeiro, Brazil,ブラジル連邦共和国

  • Research on Active Detection Method of Network Congestion

    Ran Zhang, Jian Zhang, Lei Liu, Zhongmin Yan, Mianxiong Dong,IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM 2022),2022年12月04日,Rio de Janeiro, Brazil,ブラジル連邦共和国

全件表示 >>

受託研究の実績 【 表示 / 非表示

  • その他

    2018年08月28日,情報通信分野,500000(円)

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • マルチドローンを用いた緊急通信ネットワークの構築

    2020年度 ~ 2021年度,奨励研究,20F20080

  • S3: Sustainability, Stability, Scalability in Urban Disaster-Resilient Networking

    2016年度 ~ 2019年度,基盤研究(C),16K00117

  • ユーザ参加型センシングにおけるアルゴリズムおよびインセンティブモデルに関する研究

    2014年度 ~ 2015年度,若手研究(B),26730056

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 情報システム概論(前半8週・Aクラス)

    2023年度,学部

  • 基盤情報学演習

    2023年度,学部

  • 情報システム概論(前半8週・Bクラス)

    2023年度,学部

  • 基盤情報学演習

    2022年度,学部

  • プログラミングA

    2022年度,学部

全件表示 >>

 

公開講座等 【 表示 / 非表示

  • UAV-Mounted Mobile Edge Computing for Disaster Management

    2022年01月22日,Shanghai Jiao Tong University, China,オンライン,Invited Talk at the 3rd International Workshop of Internet of Vehicles and Edge Computing,講演

  • AI in Medical Diagnosis: An Innovation in Disease Detection

    2021年12月19日,日本華僑華人博士協会,オンライン,Invited Talk at 2021 Annual Meeting and 25th Anniversary of the Establishment of the Association of Chinese Doctors in Japan,講演

  • Aero, Terra, Human: Next Generation Disaster Response Platform

    2021年12月06日,Soochow University, China,オンライン,Invited Talk at Soochow University,講演

  • Softwarized Low Power Long-range Emergency Communication Systems

    2021年11月12日,Xidian University, China,オンライン,Invited Talk at Xidian University,講演

  • Look up at the Starry Sky for Ambition, Stand on the Solid Ground for Research

    2021年11月05日,Chinese Students & Scholars Association in North Japan,オンライン,Invited Talk at Students and Scholars Association of China Scholarship Council in North Japan,講演

全件表示 >>

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • 2023 IEEE International Conference on Communications (ICC): SAC Satellite and Space Communications Track

    ローマ,General Chair

  • the Fourth International Conference on Artificial Intelligence for Communications and Networks (AICON 2022)

    広島,Committee

  • IEEE Future Networks World Forum 2022, SAT & Space Communications Symposium

    Montreal,代表,Canada

  • The Annual ACM International Conference on Multimedia Retrieval (ICMR 2022), Workshop on Intelligent Cross-Data Analysis and Retrieval (ICDAR)

    New York,General Chair,USA

  • The 2022 IEEE International Conference on Communications (ICC 2022), Workshop on Satellite Mega-Constellations in the 6G Era (6GSATCOMNET'22)

    Seoul,General Chair,South Korea

全件表示 >>

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • Algorithms (MDPI), Special Issue on Selected Papers of the Third Workshop on Intelligent Cross-Data Analytics and Retrieval, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,Algorithms (MDPI), Special Issue on Selected Papers of the Third Workshop on Intelligent Cross-Data Analytics and Retrieval,その他

  • International Journal of System Assurance Engineering and Management, Special Issue on Machine Learning in Network Management, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,International Journal of System Assurance Engineering and Management, Special Issue on Machine Learning in Network Management,その他

  • IEEE Internet of Things Magazine, Special Issue on 6G Mission-Critical Internet of Thing: Services and Enabling Technologies, Guest Editor

    2022年01月01日 ~ 2022年12月31日,委員,IEEE Internet of Things Magazine, Special Issue on 6G Mission-Critical Internet of Thing: Services and Enabling Technologies,その他

  • Multimedia Tools and Applications, Special Issue on Deep Learning for Multimedia Signal Processing and Applications, Guest Editor

    2021年,委員,Multimedia Tools and Applications, Special Issue on Deep Learning for Multimedia Signal Processing and Applications,その他

  • IEEE Access, Special Section on Internet of Space: Networking Architectures and Protocols to Support Space-Based Internet Services, Guest Editor

    2021年,委員,IEEE Access, Special Section on Internet of Space: Networking Architectures and Protocols to Support Space-Based Internet Services,その他

全件表示 >>

学協会役員 【 表示 / 非表示

  • IEEE Sapporo Section Executive Committee (Student Activities)

    2023年01月01日 ~ 2024年12月31日,地方支部,本部役員

  • IEEE Communications Society Asia/Pacific Region Technical Affairs Committee (TAC)

    2022年01月01日 ~ 継続中,その他,支部長

  • IEEE Computational Intelligence Society (CIS) Smart World Technical Committee (SWTC), Intelligent Cyber-Physical Systems Task Force

    2021年01月 ~ 2021年12月,その他,本部役員

  • 電子情報通信学会北海道支部

    2019年06月01日 ~ 継続中,地方支部,支部役員

  • IEEE Muroran Institute of Technology Student Branch

    2019年03月09日 ~ 継続中,地方支部,支部役員

全件表示 >>

国・自治体等の委員 【 表示 / 非表示

  • ロレアル-ユネスコ女性科学賞審査員

    2023年度

  • NSERC funding審査員

    2022年度

  • NISTEP専門調査員

    2022年度

  • NISTEP専門調査員

    2021年度

  • ロレアル-ユネスコ女性科学賞審査員

    2021年度

全件表示 >>

国際研究協力活動 【 表示 / 非表示

  • 次世代のインターネットとネットワークセキュリティに関する研究

    中国、韓国,上海交通大学、Korea Advanced Institute of Science and Technology(KAIST),2011年08月 ~ 2016年07月