基本情報

写真a

渡邊 浩太

ワタナベ コウタ


担当専攻 博士前期課程

情報電子工学系専攻

担当専攻 博士後期課程

工学専攻

担当学科

創造工学科

職名

教授

電子メールアドレス

メールアドレス

研究分野 【 表示 / 非表示

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電力工学

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • 電磁界解析

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 電磁界解析手法

    有限要素法,マルチグリッド,最適化,1999年10月 ~ 2015年03月

  • 強化学習とその応用

    強化学習,2005年04月 ~ 2012年03月

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学

    1997年03月,修士,工学研究科,システム情報工学専攻,修了,日本国

出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示

  • 北海道大学

    1995年03月,工学部,電気工学科,卒業,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(工学)

職歴 【 表示 / 非表示

  • 日立電線株式会社 研究員

    1997年04月 ~ 1999年09月

  • 北海道大学 大学院工学研究科 助手

    1999年10月 ~ 2004年03月

  • 北海道大学 大学院情報科学研究科 助手

    2004年04月 ~ 2007年03月

  • 北海道大学 大学院情報科学研究科 助教

    2007年04月 ~ 2012年03月

所属学会 【 表示 / 非表示

  • 電気学会

  • Inernational COMPUMAG Society

  • IEEE

  • AEM学会

  • 日本シミュレーション学会

学術賞 【 表示 / 非表示

  • 電気学会論文発表賞(B)受賞

    1998年03月31日,電気学会

  • 電気学会論文発表賞(B)受賞

    2001年03月31日,電気学会

  • 電気学会研究会優秀論文発表賞

    2009年03月31日,電気学会

 

数値解析の高速化と電磁機器の最適設計

電磁機器の数値解析の高速化と進化計算による最適設計

研究開発の目的

電磁界の有限要素解析などの数値解析の高速化手法と遺伝的アルゴリズムなどの進化計算を組み合わせて電磁機器の形状最適化を行います。

研究開発の概要

研究紹介

研究開発の特徴/利点

1.研究のポイント 2.研究の新規性
3.従来の技術に比べての優位性 4.特許関連の状況
 

論文 【 表示 / 非表示

  • An Evolutional Topology Optimization of Electric Machines for Local Shape Modification and Visualization of Sensitivity Distribution Based on CMA-ES

    Takahiro Sato, Kota Watanabe,IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering,18巻,2号,(頁 286 ~ 293),2023年02月

  • Design Optimization of Consequent-Pole PMSM by ON/OFF Method and Multi-Objective Evolutionary Algorithms

    Z. Sun, K. Watanabe, X. Xu,International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics,69巻,3号,(頁 305 ~ 317),2022年07月

  • Derivation of optimal rotor topologies for consequent-pole PMSM by ON/OFF method, CES Transactions on Electrical Machines and Systems

    Z. Sun, K. Watanabe, X. Xu,CES Transactions on Electrical Machines and Systems,5巻,4号,(頁 301 ~ 310),2021年12月

  • Fast deflated conjugate gradient method with proper orthogonal decomposition for topology optimization

    Kota Watanabe, Kaito Oshima,Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering,8巻,1号,(頁 154 ~ 162),2021年06月

  • Topology optimization of rotor design in switched reluctance motor using immune algorithm

    Fang Shiyang and Kota Watanabe,International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics,64巻,1-4号,(頁 413 ~ 420),2020年12月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • Coupled Analysis of Vibration Energy Harvesters Based on Nonconforming Voxel FEM

    Takahiro Sato, Kota Watanabe, Hajime Igarashi,Proc. of International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields,2013年06月,Budapest Hungary

  • Topology Optimization based on ON/OFF method with Surface Smoothing

    Kota Watanabe, Hajime Igarashi,Proc. of International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields,2013年06月,Budapest Hungary

  • Shape Optimization of Double Antenna for Long Range Passive UHF-band RFID

    Yuta Watanabe, Kota Watanabe, Hajime Igarashi,Proc. of 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation,2012年11月,Oita Japan

  • Three Dimensional Shape Optimization of Electromagnetic Devices Based on Nonconforming Voxel Finite Element Method

    T. Sato, K. Watanabe, H. Igarashi,Proc. of 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation,2012年11月,Oita Japan

  • 3D Optimization of Ferrite Inductors Cores Considering Hysteresis Loss

    T. Sato, K. Watanabe, H. Igarashi, T. Matsuo, T. Mifune, K. Kawano, M. Suzuki, Y. Uehara, A. Furuya,Proc. of 15th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation,2012年11月,Oita Japan

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • Minimizing detent force of permanent magnet linear synchronous machines by designing mover using mesh-level stochastic shaping

    Zhen Sun, Xiaozhuo Xu and Kota Watanabe,International Conference on Power and Electrical Engineering,International Conference on Power and Electrical Engineering,2022年12月,シンガポール(online),シンガポール共和国

  • 電磁界と回路の連成解析におけるデフレーション法による高速化

    徳長 成希, 小谷 航,渡邊 浩太,令和4年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,令和4年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会 講演論文集,2022年11月05日,オンライン

  • 三次元インダクタモデルの非線形渦電流過渡解析におけるデフレーション法による高速化の検討

    小谷 航,渡邊 浩太,第31回 MAGDA コンファレンス in 鹿児島,第31回 MAGDA コンファレンス in 鹿児島 講演論文集,2022年11月01日,鹿児島

  • Topology Optimization of Motor Stator to Reduce Vibration

    Hiroto Otsuki, Kota Watanabe, Takahiro Sato,The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology,Proc. of The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology,2022年09月01日,日本国

  • Topology Optimization and Parameter Optimization Hybridized by Mesh Smoothing for IPMSM Design

    Sun Zhen, Sato Takahiro, and Watanabe Kota,20th IGTE Symposium on Computational Methods in Electromagnetics and Multiphysics,Proc of 20th IGTE Symposium on Computational Methods in Electromagnetics and Multiphysics,2022年09月,Graz,オーストリア共和国

全件表示 >>

共同研究の実績 【 表示 / 非表示

  • 大企業

    2015年01月06日,情報通信分野,1033560(円)

  • 大企業

    2013年07月24日,情報通信分野,1004850(円)

  • その他,大企業

    2012年06月11日,情報通信分野

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • 超高速数値解析&位相最適化が可能にする次世代モータ開発

    2023年度 ~ 2026年度,基盤研究(C),23K03633

  • 高性能SRモータのための最適化と高速解析手法の開発

    2018年度 ~ 2020年度,基盤研究(C),18K04076

  • 社会インフラの遠隔安全監視を行う振動発電式セミパッシブ無線センサ

    2014年度,基盤研究(B),24310117

  • 社会インフラの遠隔安全監視を行う振動発電式セミパッシブ無線センサ

    2013年度,基盤研究(B),24310117

  • 高効率モータのための高速電磁界解析手法を応用した形状最適化技術の開発

    2012年度 ~ 2014年度,基盤研究(C),24560319

全件表示 >>

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 電気機器学

    2023年度,学部

  • 短期インターンシップ(電気系コース)

    2023年度,学部

  • 長期インターンシップ(電気電子工学コース)

    2023年度,学部

  • 地域インターンシップ(電気電子工学コース)

    2023年度,学部

  • 電気回路Ⅲ(再履修特設クラス)

    2023年度,学部

全件表示 >>

 

公開講座等 【 表示 / 非表示

  • はじめてのコンピュータ物理シミュレーション

    2022年09月10日,室蘭工業大学,講演

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • 令和2年度度電気・情報関係学会北海道支部連合大会

    札幌,委員,日本

  • 令和元年度度電気・情報関係学会北海道支部連合大会

    室蘭,委員,日本

  • 平成31年電気学会全国大会

    札幌,委員,日本

  • The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology

    Muroran,Committee,Japan

  • 平成30年 電気学会 電子・情報・システム部門大会

    札幌,委員,日本

全件表示 >>

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • 電磁界解析の先進技術応用調査専門委員会

    2019年04月01日 ~ 2021年03月31日,委員,電気学会,全国

  • 第一編修部会

    2015年04月01日 ~ 2018年03月30日,委員,電気学会,全国

学協会役員 【 表示 / 非表示

  • 電気学会

    2019年04月01日 ~ 2021年03月31日,地方支部,支部役員

  • 電気学会

    2013年04月01日 ~ 2014年03月31日,地方支部,支部役員