Presentaion at conference, meeting, etc. - Watanabe Kota

Division display  261 - 273 of about 273 /  All the affair displays >>
  1. Java Servletを用いた境界要素法の内点計算

    渡辺浩太, 本間利久,電気学会 静止器・回転機合同研究会,2002.01,東京都・早稲田大学

  2. Javaを使った境界要素法のポスト処理の検討

    渡辺浩太, 本間利久,第14回計算力学講演会,2001.11,北海道・札幌

  3. 要素形状によるマルチグリッド法の収束性に関する検討

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,平成13年度電気関係学会北海道支部連合大会,2001.10,北海道・札幌

  4. 格子ガスオートマトン法による流体解析

    北和将,五十嵐一,渡辺浩太,本間利久,平成13年度電気関係学会北海道支部連合大会,2001.10,北海道・札幌

  5. マルチグリッド法を用いたFEMによる3次元静磁場検証モデルの解析

    近藤清仁,渡辺浩太,五十嵐一,本間利久,平成13年度電気関係学会北海道支部連合大会,2001.10,北海道・札幌

  6. 有限要素法におけるマルチグリッド法の収束性について

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,電気学会 静止器・回転機合同研究会,2001.08,福岡県・北九州市

  7. 静磁場FE-BE結合解析におけるtreeの決定法

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会,2000.10,北海道・札幌

  8. 辺要素を用いたFE-BE結合法による非線形静磁場解析の検討

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,平成12年度電気学会A部門大会,2000.09,北海道・札幌

  9. 磁気スカラーポテンシャルを用いたFE-BE結合法による3次元静磁場解析

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,第9回電磁力関連のダイナミックスシンポジウム,1997.06,北海道・札幌

  10. スカラーポテンシャルを用いたFE-BE結合法によ静磁場解析

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,平成8年度電気関係学会北海道支部連合大会,1996.10,北海道・札幌

  11. Regularization of Near Singularity in FE-BE Coupling Analysis of Three-Dimensional Static Magnetic Fields

    H.Igarashi, K. Watanabe, T. Honma and A. Kost,3rd International Conference on Computation in Electromagnetics,1996.04,Bath,United Kingdom

  12. Regularication of Near Singularity in Three-dimensional Boundary Element Analysis

    K. Watanabe, H. Igarashi and T. Honma,Symposium on Applied Electromagnetcs Power Systems and Controls,1995.12,Sapporo,Japan

  13. 3次元境界要素法解析のための正則化された内点計算公

    渡辺浩太, 五十嵐一, 本間利久,平成7年度電気関係学会北海道支部連合大会,1995.10,北海道・札幌

To the head of this page.▲