学会等発表 - 工藤 康生
-
可変精度ラフ集合モデルにおける下近似の簡便な計算法について
工藤康生,村井哲也,宮本定明,第9回日本感性工学会大会,日本感性工学会,第9回日本感性工学会大会予稿集,(頁 B04),2007年08月01日,東京都・東京都新宿区
-
情報の粒状性に基づく信念変更について
工藤康生,村井哲也,第21回人工知能学会全国大会,人工知能学会,第21回人工知能学会全国大会論文集,(頁 3E9-5),2007年06月19日,宮崎県・宮崎市,日本国
-
情報の粒状性に基づく信念変更の諸性質
工藤康生,村井哲也,第5回ラフ集合と感性工学ワークショップ,日本知能情報ファジィ学会ラフ集合研究部会,第5回ラフ集合と感性工学ワークショップ講演論文集,(頁 1-4),2007年06月02日,東京都・港区,日本国
-
Semi-Structured Decision Rules in Object-Oriented Rough Set Models for Kansei Engineering
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,2007 Joint Rough Set Symposium (JRS07),Infobright, York University,Rough Sets and Knowledge Technology,2007年05月,Toronto,カナダ
-
背景知識を用いた決定ルール抽出に関する一考察― 関係データベースからの決定ルール抽出 ―
工藤康生, 西口隼祐, 村井哲也,第19回あいまいと感性研究部会ワークショップ,日本感性工学会あいまいと感性研究部会,第19回あいまいと感性研究部会ワークショップ講演論文集,2007年02月03日,北海道・札幌市,日本国
-
Absent Value Semantics as IS-A Relationship in Object-Oriented Rough Set Models
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,International Symposium on Fuzzy and Rough Sets (ISFUROS2006),Proceeding of ISFUROS2006,2006年12月,Santa Clara,キューバ共和国
-
A Method of Generating Decision Rules in Object-Oriented Rough Set Models
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,The 5th International Conference on Rough Sets and Current Trends in Computing (RSCTC2006),Rough Sets and Current Trends in Computing,2006年11月,神戸,日本国
-
信念変更・ラフ集合・情報検索の対応関係に関する一考察
工藤康生, 村井哲也,第22回ファジィシステムシンポジウム,日本知能情報ファジィ学会,第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集,(頁 789-792),2006年09月06日,北海道・札幌市,日本国
-
A Note on Treatment of Incomplete Information in Object-Oriented Rough Sets
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,SCIS&ISIS 2006,SOFT, KFIS, IEEE,Proceedings of SCIS&ISIS 2006,2006年09月,東京,日本国
-
決定ルールを用いたレコメンデーションシステムの評価に関する一考察
工藤康生, 天野庄平, 村井哲也,日本感性工学会札幌フォーラム2006-あいまいと感性,日本感性工学会あいまいと感性研究部会,日本感性工学会札幌フォーラム2006-あいまいと感性講演論文集,(頁 5-6),2006年02月03日,北海道・札幌市,日本国
-
ラフ集合によるルール生成
工藤康生, 村井哲也,日本感性工学会札幌フォーラム2006-あいまいと感性,日本感性工学会あいまいと感性研究部会,日本感性工学会札幌フォーラム2006-あいまいと感性講演論文集,(頁 18-23),2006年02月03日,北海道・札幌市
-
決定ルールと上近似を用いたレコメンデーションシステムの試作
工藤康生, 清野貴弘, 村井哲也,第4回ラフ集合と感性工学ワークショップ,日本知能情報ファジィ学会ラフ集合研究部会,日本感性工学会あいまいと感性研究部会,第4回ラフ集合と感性工学ワークショップ講演論文集,(頁 60-61),2005年12月03日,東京都・東京都新宿区
-
A Note on Granular Reasoning and Semantics of Four-Valued Logic
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,7th International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS05),CHAOS,Proceedings of the 7th International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS'05),2005年08月,Liege,ベルギー王国
-
A Unified Framework of Propositional Knowledge Base Revision and Update Based on State Transition Models
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,The 19th International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI-05),IJCAI,Proceeding of the 19th International Joint Conference on Artificial Intelligence,2005年07月,Edinburgh,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
-
Visibility and Focus: An Extended Framework for Granular Reasoning
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,The 5th Conference on Logic Applied to Technology (LAPTEC2005),Advances in Logic Based Intelligent Systems,2005年04月,姫路,日本国
-
粒状推論に基づく信念変更に関する一考察
工藤康生,村井哲也,第3回ラフ集合と感性工学ワークショップ,日本知能情報ファジィ学会ラフ集合研究部会,第3回ラフ集合と感性工学ワークショップ講演論文集,(頁 25-28),2004年12月19日,東京都・東京都港区
-
A Method of Belief Base Revision for Extended Logic Programs Based on State Transition Diagrams
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,8th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2004),KES,Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems,2004年09月,Wellington,ニュージーランド
-
Non-Monotonic Reasoning in Prioritized Knowledge Bases Based on Granular Reasoning
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,2004 IEEE International Conference of Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE2004),IEEE,Proccedings of 2004 IEEE International Conference of Fuzzy Systems,2004年07月,Budapest,ハンガリー共和国
-
Belief Base Revision of Horn Logic Programs Based on State Transition Diagrams
Yasuo Kudo and Tetsuya Murai,The 8th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Infomatics (SCI2004),SCI,Proceedings of the 8th World Multi-Conference on Systemics, Cybernetics and Infomatics,2004年07月,Orlando,アメリカ合衆国
-
状態遷移図に基づく信念変更における修正と更新の使い分け
工藤康生,村井哲也,第18回人工知能学会全国大会,人工知能学会,第18回人工知能学会全国大会論文集,2004年06月02日,石川県・金沢市,日本国