論文 - 安藤 哲也

分割表示  35 件中 21 - 35 件目  /  全件表示 >>
  1. Cu-P合金の疲労特性に及ぼすりん濃度の影響

    安藤哲也, 加藤暁生, 榎本崚汰, 玉川博一, 河野浩三,銅と銅合金,57巻,(頁 282 ~ 285),2018年08月

  2. Effect of Rust Inhibitor in Brine on Corrosion Properties of Copper

    Kazunari Higuchi, Ikuo Shohji, Tetsuya Ando, Shinji Koyama, Yoshikazu Mizutani, Yukio Inoue,Procedia Engineering,184巻,(頁 743 ~ 749),2017年04月

  3. Cu-3mass%Ti合金の時効特性に及ぼす温間加工の影響

    安藤哲也,銅と銅合金,50巻,(頁 96 ~ 100),2011年

  4. Cu-Sn-Zr-P Alloy for a High-Strength Heat-Exchanger Tube

    Ando, T., Tamagawa, H. and Shohji, I.,Transactions of The Japan Institute of Electronic Packaging,3巻,(頁 14 ~ 17),2010年

  5. Cu-Sn-Zr合金の材料特性に及ぼすZr量の影響

    玉川博一, 安藤哲也,銅と銅合金,49巻,(頁 194 ~ 197),2010年

  6. 60mass%Cu-Zn合金の被削性に及ぼすビスマス及びスズ複合添加の影響

    安藤哲也, 渥美哲郎, 吉川善浩, 望月敏晴, 中村克昭,銅と銅合金,44巻,(頁 144 ~ 148),2005年

  7. Cu-Zn-Bi合金におけるBi粒子の微細分散化

    安藤哲也, 渥美哲郎, 吉川善浩,銅と銅合金,42巻,(頁 17 ~ 20),2003年

  8. Bi置換型快削黄銅の被削性改善

    安藤哲也, 渥美哲郎, 吉川善浩,銅と銅合金,41巻,(頁 97 ~ 101),2002年

  9. Bi置換型快削黄銅の被削性に及ぼす材料因子

    安藤哲也, 渥美哲郎, 吉川善浩,銅と銅合金,40巻,(頁 253 ~ 256),2001年

  10. アルデヒドおよびケトンによる銅管の蟻の巣状腐食

    能登谷武紀, 河野浩三, 安藤哲也,伸銅技術研究会誌,38巻,(頁 30 ~ 37),1999年

  11. 復水器用銅合金チタン二重管の使用実績

    渥美哲郎, 山田豊, 安藤哲也, 渡辺俊彦,火力原子力発電,49巻,(頁 775 ~ 782),1998年

  12. 核融合炉冷却管用ODS三重管の開発

    熊谷正樹, 安藤哲也, 仙田繁, 梶浦宗次, 後藤純孝, 秋葉真人,伸銅技術研究会誌,36巻,(頁 168 ~ 174),1997年

  13. アルミニウム黄銅の脆化対策

    安藤哲也, 渥美哲郎,伸銅技術研究会誌,36巻,(頁 161 ~ 167),1997年

  14. 30%キュプロニッケル鋳塊の脆化現象

    安藤哲也, 渥美哲郎, 永田公二,伸銅技術研究会誌,35巻,(頁 197 ~ 203),1996年

  15. Effects of Elastic Anisotropy on the Properties of a+c Dislocation in H. C. P. Metals

    Numakura, H., Koiwa, M., Ando, T. and Yoo, M. H.,Material Transactions, JIM,33巻,(頁 1130 ~ 1137),1992年

このページの先頭へ▲