学会等発表 - 本田 泰
-
飛行ロボットに搭載した 360 度カ メラによる自己位置認識
大谷元気,本田泰,2019年度 人工知能学会全国大会 (第33回),人工知能学会,2019年度 人工知能学会全国大会 (第33回)予稿集,(頁 1 L 3 - J - 1 1 - 0 4),2019年06月04日,新潟市,日本国
-
自律飛行ロボットにおける学習システムの構築
佐々木俊哉、本田泰,第15回交通流のシミュレーションシンポジウム,交通流数理研究会,第15回交通流のシミュレーションシンポジウム講演概要集,(頁 61-64),2009年12月03日,愛知・名古屋大学
-
3次元協調運動が可能な飛行ロボットの開発
本田泰、佐々木俊哉,第14回交通流のシミュレーションシンポジウム,交通流数理研究会・名古屋大学21世紀COE計算科学フロンティア,第14回交通流のシミュレーションシンポジウム講演概要集,(頁 25-27),2008年11月27日,愛知・名古屋大学
-
複雑ネットワークにおけるコンタクトプロセスとその可視化
本田泰,中島陽介,諸岡貴之,第13回交通流のシミュレーションシンポジウム,交通流数理研究会・名古屋大学21世紀COE計算科学フロンティア,第13回交通流のシミュレーションシンポジウム講演概要集,(頁 37-40),2007年12月06日,愛知・名古屋大学
-
共起ネットワークにおける最短経路を用いた英語文章のキーワード抽出
本田泰、打越秀昭、片川智弘,第12回交通流のシミュレーションシンポジウム,交通流数理研究会・名古屋大学21世紀COE計算科学フロンティア,第12回交通流のシミュレーションシンポジウム講演概要集,(頁 49-52),2006年12月01日,愛知・名古屋大学
-
JAVA 3Dによる複雑ネットワークの可視化
中島陽介,本田泰,打越秀昭,片川智弘,後藤英明,開発技術研究会平成17年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成17年度研究発表会講演要旨集,(頁 30-30),2005年12月02日,北海道・室蘭市
-
複雑ネットワークにおける囚人ジレンマ問題
安達翔太,本田泰,打越秀昭,片川智弘,後藤英明,開発技術研究会平成17年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成17年度研究発表会講演要旨集,(頁 37-37),2005年12月02日,北海道・室蘭市
-
複雑ネットワークにおけるコンタクトプロセス
諸岡貴之,本田泰,打越秀昭,片川智弘,後藤英明,開発技術研究会平成17年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成17年度研究発表会講演要旨集,(頁 29-29),2005年12月02日,北海道・室蘭市
-
スケールフリーネットワークの動力学的性質
杉山琢深,本田泰,第11回交通流のシミュレーションシンポジウム,交通流数理研究会・名古屋大学21世紀COE計算科学フロンティア,第11回交通流のシミュレーションシンポジウム講演概要集,(頁 57-60),2005年12月02日,愛知・名古屋大学
-
実験画像による最適速度関数を用いた1次元交通流シミュレーション
羽山健一郎,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 58),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
Scale-Free Behavior of the Computer Program Network
M. Fairouse, Y. Honda,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 7-8),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
単語間ネットワークを利用しての文章分類に関する検討
岩田雄介,打越秀昭,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 5-6),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
線形計算ベンチマークによるBeowulfシステムの性能評価
片川智弘,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 57),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
品詞による単語間ネットワーク構築方法の検討
打越秀昭,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 59),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
x86系分散メモリ型並列計算機の構築およびその性能評価
佐藤聡信,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 45-46),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
PVMPOVにおける並列処理粒度と速度向上度の関係
木幡彰仁,佐藤聡信,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 55),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
線形計算ライブラリScaLAPACKにおける並列化アルゴリズムとプロセスグリッドの関係
後藤英明,本田泰,開発技術研究会平成16年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成16年度研究発表会講演要旨集,(頁 56),2004年11月26日,北海道・室蘭市
-
PVMによる線集中度フィルタ処理の並列化の検討
林克信,大橋智志,本田泰,畑中雅彦,開発技術研究会平成15年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成15年度研究発表会講演要旨集,(頁 55),2003年11月28日,北海道・室蘭市
-
並列レンダリングプログラムPVMPOVの調査・検討
藤廣健一,本田泰,畑中雅彦,開発技術研究会平成15年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成15年度研究発表会講演要旨集,(頁 53),2003年11月28日,北海道・室蘭市
-
完全2分木の最短平均経路長の厳密解
杉山琢深,本田泰,開発技術研究会平成15年度研究発表会,開発技術研究会,開発技術研究会平成15年度研究発表会講演要旨集,(頁 58),2003年11月28日,北海道・室蘭市