Research reports - Sato Shinya
-
FBG反射パワー測定による温度補償歪み監視システム
佐藤信也,電気学会研究会資料,vol.LAV-10-006~017、IM-10-001~012,(p.7 ~ 10),2010.02
-
タッチパネルPCを用いた聴覚障害者用コミュニケーションツールの開発
佐藤信也・関根ちひろ,PCカンファレンス北海道2008論文集,vol.CIEC2008,(p.32 ~ 33),2008.11
-
デュアルモード伝送とファイバ型光デバイス
佐藤信也,第二種研究会資料「光ファイバの伝搬モード」,vol.OFT2007-5-01~05,(p.OFT2007-5-03 1-12 ~ ),2007.10
-
FBG反射パワー測定による歪み監視システム
佐藤信也・森口佳昌・今井正明,第31回光学シンポジウム講演予稿集,(p.73 ~ 74),2006.06
-
ファイバブラッググレーテングを用いた温度補償歪み計測
佐藤信也・森口佳昌・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.105,(242),(p.51 ~ 54),2005.08
-
Modal Analysis of Tapered Fiber Bragg Grating Utilizing Acoustically Induced Superstructure Modulation
ファテメィ アビリシャーミアン・中井佑亮・佐藤信也・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.104,(260),(p.13 ~ 17),2004.08
-
Distributed Chromatic Dispersion Measurement along Concatenated Optical Transmission System
ベイグ イムラン ミルザ・ 宮内徹・ 佐藤信也・ 今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.104,(259),(p.77 ~ 80),2004.08
-
無偏光化したポンプ光を用いた四光波混合法による光ファイバ非線形屈折率測定
川浪公也・山内真・佐藤信也・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.102,(484),(p.39 ~ 44),2002.11
-
誤差逆伝搬法を用いたFBG歪み計測
佐藤信也・齋藤大介・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.102,(484),(p.29 ~ 32),2002.11
-
ファイバブラッググレーティングを用いた非線形光スイッチング
北成広・佐藤信也・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.102,(269),(p.51 ~ 55),2002.08
-
ファイバブラッググレーテングを用いた歪み計測へのニューラルネットワークの応用
佐藤信也・川口知行・今井正明・日向洋一・共放鳴,電子情報通信学会技術研究報告,vol.101,(454),(p.1 ~ 6),2001.11
-
非線形光ファイバカプラにおける結合係数分散の影響
安東和俊・西川恭平・佐藤信也・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.101,(334),(p.43 ~ 48),2001.10
-
光ファイバ方向性結合器型周波数シフタ
佐藤信也・太田紀子・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.100,(84・85),(p.49 ~ 54),2000.05
-
超短パルスによる多モード光ファイバのモード結合と単一モード励振特性
鈴木裕一・佐藤信也・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.100,(84・85),(p.43 ~ 48),2000.05
-
積層交叉ARROW形ADD/DROP波長フィルタのサイドロ-ブ低減と狭帯域化
潘伍根・佐藤信也・朱世徳・前田剛志・加藤隆・國分泰雄,電子情報通信学会技術研究報告,vol.98,(43),(p.55 ~ 60),1998.05
-
圧電性高分子被覆ファイバ位相変調器を用いたモード同期Ndドープファイバレーザ
佐藤信也・堀清敬・今井正明,電子情報通信学会技術研究報告,vol.94,(456),(p.37 ~ 42),1995.01