論文 - 島津 昌光
-
3段縦型撹拌槽における交換流量におよぼすタービン翼形状と容器縦横比の影響
大平勇一,平藤圭剛,坪野佑亮,小寺司馬,島津昌光,化学工学論文集,50巻,5号,(頁 105 ~ 110),2024年09月
-
イオン濃度を調整した希釈SOT培地による藍藻Spirulina platensisの培養
大平 勇一, 金 勤醇, 安居 光國, 島津 昌光,化学工学論文集,49巻,6号,(頁 166 ~ 169),2023年11月
-
藍藻Spirulina platensisの増殖におよぼす共存バクテリアの影響
大平 勇一, 金 勤醇, 安居 光國, 島津 昌光,化学工学論文集,49巻,1号,(頁 7 ~ 13),2023年01月
-
2段縦型撹拌槽における交換流量
大平 勇一, 島田 祐樹, 佐野 航, 島津 昌光,化学工学論文集,48巻,3号,(頁 71 ~ 75),2022年05月
-
浮力秤量法による浮上性球状粒子の粒径分布測定におよぼす秤量棒および容器形状の影響
大平 勇一, 中野 和哉, Khairunnisa Binti Mohd Pa’ad, 島津 昌光, 平野 博人,化学工学論文集,48巻,2号,(頁 49 ~ 53),2022年03月
-
泡沫分離装置を用いた貝類蓄養水槽の水質維持
大平 勇一, 竹原 禎稀, 後藤 優太, 島津 昌光, 鈴木 高士, 田原 昇矢, 三小田 和宏, 三小田 太朗,化学工学論文集,48巻,1号,(頁 14 ~ 20),2022年01月
-
藍藻Spirulina platensisの比増殖速度におよぼす培養液濃度の影響
大平 勇一, 島津 昌光,化学工学論文集,47巻,5号,(頁 140 ~ 142),2021年09月
-
3段縦型撹拌槽における交換流量におよぼす槽径の影響
大平 勇一, 島津 昌光,化学工学論文集,47巻,4号,(頁 96 ~ 99),2021年07月
-
浮力秤量法によるW/Oエマルションの液滴径分布測定
澤田紋佳・島津昌光・大平勇一・平野博人,化学工学論文集,45巻,5号,(頁 184 ~ 187),2019年09月
-
3段階縦型攪拌槽における液の逆混合と交換流量
大平勇一、澤田紋佳、島津昌光,化学工学論文集,45巻,1号,(頁 1 ~ 5),2019年01月
-
Measurement and Estimation of the Particle Size Distribution by the Buoyancy Weighing–Bar Method and the Rosin–Rammler Equation
Rondang Tambun, Katsuhiko Furukawa, Masayuki Hirayama,Masamitsu Shimadzu, Shin-ya Yamanaka and Yuichi Ohira,Journal of Chemical Engineering of Japan,49巻,2号,(頁 229 ~ 233),2016年02月
-
カルシウムイオン欠如培養液によるSpirulina platensisの増殖と形状変化
大平勇一、山本幸恵、山中真也、島津昌光,化学工学論文集,40巻,1号,(頁 35 ~ 37),2014年01月
-
6段階縦型攪拌槽における逆流量と交換流量におよぼす液粘度の影響
大平勇一、島津昌光、小幡英二、安藤公二,化学工学論文集,39巻,1号,(頁 13 ~ 17),2013年01月
-
Vba5p, a novel plasma membrane protein involving amino acid uptake and drug sensitivity in Saccharomyces cerevise
Masamitsu SHIMAZU, Teruhiro ITAYA, Pongsanat PONGCHAROEN,Takayuki SEKITO ,Miyuki KAWANO-KAWADA and Yoshimi KAKINUMA,Biosci. Biotechnol. Biochem.,76巻,10号,(頁 120455-1-3 ~ ),2012年10月
-
Definition of the New Mean Particle Size Based on the Settling Velocity in Liquid
Rondang Tambun, Masamitsu Shimadzu, Yuichi Ohira, Eiji Obata,JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN,45巻,4号,(頁 279 ~ 284),2012年04月
-
軽焼マグネシアの反応性に及ぼす改質条件の影響
大平勇一、若狭学、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,38巻,2号,(頁 135 ~ 138),2012年03月
-
Sizes influences of weighing bar and vessel in the buoyancy weighing-bar method on floating particle size distribution measurements
Rondang Tambun, Kazuya Nakano, Masamitsu Shimadzu, Yuichi Ohira, Eiji Obata,Advanced Powder Technology,23巻,6号,(頁 855 ~ 860),2012年01月
-
攪拌による藍藻スピルリナからの細胞内物質の漏出
大平勇一、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,38巻,1号,(頁 57 ~ 60),2012年01月
-
6段階縦型攪拌槽における液の逆混合と交換流量
大平勇一、永野久雄、島津昌光、小幡英二、安藤公二,化学工学論文集,37巻,6号,(頁 483 ~ 489),2011年11月
-
Size distribution measurement of floating particles in the Allen region by a buoyancy weighing-bar method
Rondang Tambun, Takumi Motoi, Masamitsu Shimadzu, Yuichi Ohira, Eiji Obata,Advanced Powder Technology,22巻,4号,(頁 548 ~ 552),2011年07月
-
ポリフェノール水溶液による二酸化炭素の吸収
澁川卓美、大平勇一、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,37巻,3号,(頁 162 ~ 166),2011年03月
-
Atg22p, a Vacuolar Membrane Protein Involved in the Amino Acid Compartmentalization of S. pombe
Naoko SUGIMOTO, Tomoko IWAKI, Soracom CHARDWIRIYAPREECHA, Masamitsu SHIMAZU, Takayuki SEKITO, Kaoru TAKEGAWA, and Yoshimi KAKINUMA,Biosci. Biotechnol. Biochem.,75巻,2号,(頁 385 ~ 387),2011年02月
-
Vba2p, A Vacuolar Membrane Protein Involved in Basic Amino Acid Transport in Schizosaccharomyces pombe
Naoko SUGIMOTO, Tomoko IWAKI , Soracom CHARDWIRIYAPREECHA , Masamitsu SHIMAZU , Takayuki SEKITO , Kaoru TAKEGAWA and Yoshimi KAKINUMA,Biosci. Biotechnol. Biochem.,74巻,10号,(頁 2166 ~ 2169),2010年10月
-
藍藻スピルリナの増殖と自己分解に及ぼす温度の影響
大平勇一、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,36巻,3号,(頁 188 ~ 191),2010年05月
-
無機ELシートを用いたスピルリナの培養
高橋弓馬、大平勇一、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,36巻,3号,(頁 192 ~ 195),2010年05月
-
亜硝酸の分解反応におよぼすpHの影響
澁川卓美、大平勇一、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,35巻,6号,(頁 613 ~ 617),2009年11月
-
スピルリナの従属栄養培養におよぼす有機基質の影響
大平勇一、福地渉、島津昌光、小幡英二,化学工学論文集,35巻,5号,(頁 553 ~ 556),2009年10月
-
Identification of the fnx1+ and fnx2+ genes for vacuolar amino acid transpoters in Schizosaccharomyces pombe
Chardwiriyapreecha, S., Shimazu, M., Morita, T., Sekito, T., Akiyama, K., Takegawa, K. and Kakinuma, Y.,FEBS Letters,582巻,15号,(頁 2225 ~ 2230),2008年06月
-
レーザー照射による抗菌性酸化チタン材の作成と海洋汚損生物付着防除への応用可能性
水谷敦司、相馬英明、田中壽晃、島津昌光、遠山忠、張?喆、菊池慎太郎,環境技術,35巻,(頁 756 ~ 762),2006年
-
A Family of Basic Amino Acid Transporters of the Vacuolar Membrane from Saccharomyces cerevisiae
Masamitsu Shimazu, Takayuki Sekito, Koichi Akiyama, Yoshinori Ohsumi, Yoshimi Kakinuma,The Journal of Biological Chemistry,280巻,6号,(頁 4851 ~ 4857),2005年02月
-
Conformationai Properties of 2',5' Linked Rp- and Sp- Phosphorothioate Oligoadenylates Studied by Circular Dichroism and NMR
Masamitsu Shimazu, Gohta Kawai, Tetsuo Okutsu, Kazuo Shinozuka, Hihoaki Sawai,Biopolymers (Biospectroscopy),72巻,(頁 48 ~ 58),2003年
-
Regio- and stereocontrolled synthesis of 2'-5' linked phosphorothioate oligoadenylates by uranyl ion catalyst in aqueous solution
Masamitsu Shimazu, Kazuo Shinozuka, Hiroaki Sawai,J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1,(頁 1778 ~ 1785),2002年06月
-
レーザー照射による抗菌性酸化チタン材の簡易作成と海洋汚損生物付着防御への応用
島津昌光、高橋直斗、神谷裕幸、田中壽晃、相馬英明、菊池愼太郎,室蘭工業大学紀要,50巻,(頁 83 ~ 90),2000年11月
-
Uptake and Transport of Positron-emitting Tracer (18F) in Plants
Tamikazu Kumea , Shinpei Matsuhashia, Masamitsu Shimazua, Hitoshi Itoa, Takashi Fujimuraa, Katsuhiko Adachib, Hiroshi Uchidac, Noriko Shigetad, Hiromitsu Matsuokad, Akihiko Osad and Toshiaki Sekined,Applied Radiation and Isotopes,48巻,8号,(頁 1035 ~ 1043),1997年03月
-
Pectic fragments prepared by irradiation and their phytoalexin elicitor activity
Matsuhashi, S., Shimazu, M., and Kume, T.,Plant nutrition,(頁 217 ~ 218),1997年
-
Uptake and transport of positron-emitting tracer in irradiated plants
Kume, T., Matsuhashi, S., Shimazu, M., Ito, H., Uchida, H., Tsuji, A., Shigeta, N., Matsuoka, H., Osa, A., and Sekine, T.,Plant nutrition,(頁 169 ~ 170),1997年
-
Synthesis and properties of 2'
Hiroaki Sawai, Takeshi Ito, Kazumi Kokaji, Masami Shimazu, Kazuo Shinozuka and Hideharu Taira,Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters,6巻,15号,(頁 1785 ~ 1790),1996年08月