Presentaion at conference, meeting, etc. - Kamegawa Atsunori

Division display >> /  All the affair displays  1 - 39 of about 39
  1. High-pressure synthesis of new intermetallic compounds in Mg-TM systems and their hydrogen storage properties (TM=Transition Metals)

    Atsunori Kamegawa, Ryuki Horie, Siree Burapornpong, Toru Kimura,Thermec 2018,Thermec,Proceedings of Thermec 2018,2018.07.18,Paris,France

  2. GPa オーダー圧力による MgYNi の結晶構造の変化とその水素化特性

    BURAPORNPONG Siree, 榊浩司,亀川厚則,日本金属学会「第2回 水素が関わる材料科学の課題共有研究会」,日本金属学会,第2回水素が関わる材料科学の課題共有研究会概要集,2024.11.20

  3. Nb–Mo 合金の一重水素化物の結晶構造

    平澤 龍 平田 健人 ブラーポーンポン スィリー 亀川 厚則,日本金属学会2024 年秋期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2024 年秋期講演大会予稿集,2024.09.19,大阪大学

  4. ボールミリング法で作製した前駆体を用いた高圧合成法によるMg 系水素貯蔵材料の探索

    花坂 啓太, ラーポーンポン スィリー, 亀川 厚則,日本金属学会2024 年秋期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2024 年秋期講演大会予稿集,2024.09.18,大阪大学

  5. Ti–V–Zr–Nb–Hf 系合金の出現相と水素吸蔵特性

    平田 健人 平澤 龍 ブラーポーンポン スィリー. 亀川 厚則,日本金属学会2024 年秋期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2024 年秋期講演大会予稿集,2024.09.18,大阪大学

  6. High-pressure and ambient-pressure phases of MgYNi and their hydrogenation properties

    Siree Burapornpong, Kouji Sakaki, Atsunori Kamegawa,日本金属学会2024年秋期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2024年秋期講演概要集,2024.09.18

  7. Nb–Mo–Ti合金におけるMoおよびTiが水素吸蔵特性と一水素化物の結晶構造に及ぼす影響

    平澤 龍 平田 健人 ブラーポーンポン スィリー 亀川 厚則,第18回水素若手研究会,水素若手研究会,第18回水素若手研究会概要集,2024.09.02,大阪大学

  8. 第6元素が及ぼすTi–V–Zr–Nb–Hf系合金の水素吸蔵特性に関する研究

    平田 健人 平澤 龍 ブラーポーンポン スィリー. 亀川 厚則,第18回水素若手研究会,水素若手研究会,第18回水素若手研究会概要集,2024.09.02,大阪大学

  9. ボールミリング法及び高圧合成法を利用したMg系水素貯蔵材料の探索

    花坂 啓太, ラーポーンポン スィリー, 亀川 厚則,第18回水素若手研究会,水素若手研究会,第18回水素若手研究会概要集,2024.09.02,大阪大学

  10. Effects of Mo and Ti on Hydrogen Storage Properties of Nb-Mo-Ti Alloys wiith a bcc structure

     Ryo Hirasawa, Kento Hirata, Siree Burapornpong and Atsunori Kamegawa,the 18th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems, MH2024,Metal-Hydrogen,Proceedings of the 18th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems, MH2024,2024.05.26,Saint-Malo,France

  11. Study of composition and hydride formation of Mg2Ni-type and Mg2Cu-type structure in (Mg,Y)2Ni

    Siree Burapornpong, Kouji Sakaki and Atsunori Kamegawa,the 18th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems, MH2024,Metal-Hydrogen,Proceedings of the 18th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems, MH2024,2024.05.26,Saint-Malo,France

  12. 水素吸蔵合金タンクを使った水素配送事業と技術課題

    亀川厚則,第17回水素若手研究会,第17回水素若手研究会予稿集,2023.08.23,早稲田大学(東京)/オンライン ハイブリッド

  13. Formation of Mg2Cu-type structure compounds due to RE elements (RE = Y, La) substituted in Mg2Ni using high-pressure synthesis and their hydrogenation properties

    Siree Burapornpong, Atsunori Kamegawa,日本金属学会「水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会」,日本金属学会,2022水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会概要集,2022.12.01

  14. FCC-YH3相の安定化機構に関する研究

    大沼竜介, Siree Burapornpong, 亀川厚則,日本金属学会「水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会」,日本金属学会,2022水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会概要集,2022.12.01

  15. High-pressure synthesis of novel Mg-Y-Ni compounds in the region 0-50 at%Ni

    Siree Burapornpong, Atsunori Kamegawa,17th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems (MH2022),Metal-Hydrogen Systems ,17th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems (MH2022),2022.11.30,パース,Australia

  16. Synthesis and magnetic properties of AxSr2-xTiO4 (A = Y, La)

    Hiroki Abe, Masanori Miyazaki, Naofumi Nakazato, Hirotatsu Kishimoto, Atsunori Kamegawa, Hajime Yamamoto, Shuji Ebisu,29th International Conference on Low Temperature Physics,International Union of Pure and Applied Physics,IUPAP, Science Council of Japan, The Physical Society of Japan,29th International Conference on Low Temperature Physics,(p.23),2022.08.24,Sapporo,Japan

  17. Zr置換された FCC YH3構造中の水素の安定性

    片岡 理樹、浅野 耕太、榊 浩司、橘田 晃宜、多田 幸平 、林 繁信、治村 圭子、清林 哲、尾崎 弘幸、木村 通、竹市 信彦、亀川 ,日本金属学会2021年春期大会,日本金属学会,日本金属学会2021年春期大会講演概要集,2021.03.16,online

  18. La添加したTiFe合金の水素吸蔵特性に関する研究

    平澤 龍,木村 通,亀川 厚則,日本金属学会北海道支部2020年冬季講演大会,日本金属学会北海道支部,日本金属学会北海道支部2020年冬季講演大会講演概要集,2021.01.15,on-line

  19. 高圧合成された正方晶MgNiの水素化反応

    木村 通,堀江 竜気,Burapornpong Siree,亀川 厚則,第5回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会,日本金属学会研究会「水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会」,第5回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会概要集,2018.11.21,つくば

  20. Exploration of Novel Compounds in Sm-Fe Systems by High-Pressure Synthesis

    Toru Kimura, Atsunori, Kamegawa,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,NEDO, Muroran-IT,Proceedings of Rare Earth Workshop 2018,,2018.11.08,Toya, Hokkaido,Japan

  21. High-pressure synthesis of new compound in Mg-Co system

    Siree Burapornpong,Toru Kimura, Atsunori Kamegawa,16th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems,International committee of International Symposium on Metal-Hydrogen Systems,Abstract book of MH2018,2018.10.28,Guangzhou,China

  22. Investigating novel compound in Mg-rich side of Mg-Co system by high pressure synthesis

    Siree Burapornpong,Toru Kimura, Atsunori Kamegawa,日本金属学会2018年秋期大会,日本金属学会,日本金属学会2018年秋期大会概要集,2018.09.19,仙台,Japan

  23. L10型MgNi金属間化合物の2段階の水素化反応に関する研究

    堀江竜気,Burapornpong Siree,木村 通,亀川 厚則,日本金属学会2018年秋期大会,日本金属学会,日本金属学会2018年秋期大会概要集,2018.09.19,仙台,Japan

  24. MgX金属間化合物の高圧合成と水素吸蔵特性

    亀川 厚則,Burapornpong Siree,木村 通,日本金属学会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会,日本金属学会 第4回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 アブストラクト集,(p.12),2017.11.16,沖縄県 那覇市

  25. 高圧合成されたMgNiの構造と水素吸蔵特性

    木村 通,堀江 竜気,Burapornpong Siree,亀川 厚則,日本金属学会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会,日本金属学会 第4回水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 アブストラクト集,(p.31),2017.11.16

  26. 高圧合成された正方晶MgNiおよびMg1+δPd1-δの構造と水素吸蔵特性

    亀川厚則、 BURAPORNPONG SIREE、 木村通,日本金属学会2017年秋期講演大会,公)日本金属学会,日本金属学会2017年秋期講演概要集,2017.09.06,札幌,Japan

  27. Molecular design, synthesis, and characterization of substituted helical polyacetylenes toward color-tunable material

    Yasuteru Mawatari, Atsunori Kamegawa, Masayoshi Tabata,Frontiers in Materials Processing Applications, Research and Technology, FiMPART2017,FiMPART, American Society of Metals (ASM), Materials Research Society, Singapore,FiMPART'17,(p.59),2017.07.10,Bordeaux convention centre,France

  28. V系水素吸蔵合金の第二元素による熱力学パラメータ変化に関する研究

    木村 通, 亀川 厚則,日本金属学会2017年春期講演大会,日本金属学会,日本金属学会2017年春期講演大会 講演概要集,2017.03.15,東京,Japan

  29. New function of hydrogen in materials

    Atsunori Kamegawa,Asian Workshop on Advanced Materials Science 2017,National University of Singapore, Agency for Science, Technology and Research (A*STAR) ,Asian Workshop on Advanced Materials Science 2017,2017.02.13,Singapore,Singapore

  30. 高圧合成法による金属系水素貯蔵材料の探索

    亀川厚則,広島大学物質科学セミナー,広島大学総合科学研究科,広島大学物質科学セミナー,2016.08.29,広島大学,Japan

  31. 超高圧合成プロセスおよび新規化合物の創成

    亀川 厚則,日本材料科学会北海道・東北支部会,日本材料科学会,2016.08.26,宮城県・東北大学

  32. Hydrogen Storage Properties of V-Mo alloys

    Atsunori Kamegawa , Ryoichi Namba, Masuo Okada,15th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems(MH2016), International committee on Metal-Hydrogen Systems, ÉCOLE POLYTECHNIQUE FÉDÉRALE DE LAUSANNE EPFL,Abstracts of 15th International Symposium on Metal-Hydrogen Systems(MH2016),(p.106),2016.08.07,Interlaken,Switzerland

  33. 金属材料における水素の物性と水素吸蔵合金の基礎

    亀川厚則,第19回化学工学北海道アカシアセミナー,化学工学会,第19回化学工学北海道アカシアセミナー予稿集,2016.07.26,北海道,Japan

  34. Effects of Additional Elements on Hydrogen Storage Properties of Vanadium Alloys

    Atsunori Kamegawa,THERMEC 2016,Thermec, TMS,THERMEC 2016 abstracts,(p.276),2016.05.29,Graz,Austria

  35. Effect of High-Pressure Treatment on Phase Stability and Magnetic Properties of Nd2Fe14B compound

    Atsunori Kamegawa,Asian Workshop on Advanced Materials Science 2016,National University of Singapore, Agency for Science and Research,Asian Workshop on Advanced Materials Science 2016,2016.03.01,Singapore,Singapore

  36. V系bcc固溶体型水素吸蔵合金の高容量化に関する材料設計指針

    亀川 厚則, 岡田 益男,水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会,金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会,水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 概要集,(p.46),2015.10.22,石川県・金沢大学

  37. Al-V系新規水素化物の高圧合成

    亀川 厚則、安孫子拓也、岡田 益男,日本金属学会2015年秋期大会,公益社団法人日本金属学会,日本金属学会2015年秋期大会 講演概要集,(p.s3-19),2015.09.16,福岡県・九州大学

  38. Mn-Zn-Ge系合金の磁気特性

    松下五樹、杉本諭、亀川厚則,日本金属学会2015年秋期大会,公益社団法人日本金属学会,日本金属学会2015年秋期大会 講演概要集,(p.388),2015.09.16,福岡県・九州大学

  39. Enhancement of Spinodal Decomposition Strengthening of Cu-based Alloys by Using Hydrogen Heat-Treatment

    Atsunori Kamegawa,RICMASS – CNRS – KTH Joint Workshop: 2015,RICMASS, CNRS, KTH,RICMASS – CNRS – KTH Joint Workshop: 2015,2013.03.05,Roma, Italy,Italy

To the head of this page.▲