Presentaion at conference, meeting, etc. - Takeda Keiki

Division display >> /  All the affair displays  1 - 375 of about 375
  1. RMnSi(R=Pr, Nd)の温度圧力相図

    西山紗恵, 國岡大祐, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会2025年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2025年春季大会概要集,2025.03.19,オンライン開催,Japan

  2. 高圧下におけるベンゾオキサゾール系蛍光増白剤の発光スペクトル

    武田圭生, 鎌田恵太, 林純一, 川村幸裕,日本物理学会2025年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2025年春季大会概要集,2025.03.19,オンライン開催,Japan

  3. 高圧下におけるナノ粒子合成法の確立

    葛谷 俊博,関根 ちひろ,武田 圭生,濱中 泰,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  4. 重い電子系反強磁性体CeMnSiの電気抵抗の圧力依存性

    西山 紗恵,美馬 はるか,林 純一,武田 圭生,関根 ちひろ,上床 美也,谷田 博司,川村 幸裕,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  5. 圧力誘起自己充填反応を利用したスクッテルダイト系熱電材料CoSb3-xTexの高圧合成と熱電特性

    尾崎 蒼空,林 純一,川村 幸裕,武田 圭生,後藤 弘匡,関根 ちひろ,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  6. 高圧合成法によるスクッテルダイト系熱電変換材料の開発III

    関根 ちひろ,尾崎 蒼空,Amran HOSSAIN,林 純一,川村 幸裕,武田 圭生,Yuttana MONA,後藤 弘匡,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  7. 4,4’-Bis(2-benzoxazolyl)stilbeneの高圧下発光特性

    鎌田 恵太,林 純一,川村 幸裕,武田圭生,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  8. 二重シェル型半導体ナノ粒子の発光強度の圧力依存性

    金田 直也,葛谷 俊博,林 純一,武田圭生,濱中 泰,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  9. 非充填スクッテルダイト化合物RhSb3の高温高圧下の自己充填反応の探索

    林 純一,曽野 大翔,益原 悠良,渡辺睦人,武田 圭生,関根 ちひろ,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  10. 高圧下におけるGdRu4P12のエネルギーバンド構造

    遠藤 孔明,諏訪 雄哉,武田 圭生,林純一,川村 幸裕,関根 ちひろ,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  11. 低温高圧下における充填スクッテルダイト化合物TbRu4P12の電気抵抗

    澤田 遥斗,諏訪 雄哉,林 純一,関根ちひろ,川村 幸裕,武田 圭生,第65回高圧討論会,日本高圧力学会,第65回高圧討論会要旨集,2024.11.14,盛岡市,Japan

  12. PrMnSiの構造相転移温度の磁場・圧力依存性

    川村幸裕, 中桐大輝, 國岡大祐, 西山紗恵, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 谷田博司,日本物理学会第79回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会概要集,2024.09.18,札幌市,Japan

  13. 重い電子系反強磁性体CeMnSiの圧力下電気抵抗とX線回折

    西山紗恵, 美馬はるか, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会第79回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会概要集,2024.09.18,札幌市,Japan

  14. 高圧下におけるC28H25N3O3S異性体の構造と蛍光スペクトル

    武田圭生, 永田郁弥, 夏見浩志郎, 林純一,日本物理学会第79回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第79回年次大会概要集,2024.09.17,札幌市,Japan

  15. Energy band structure of GdRu4P12 under high pressure II

    Komei Endo, Yuya Suwa, Keiki Takeda and Chihiro Sekine,RareEarth Workshop2024,Rare Earth Workshop 2024 abstract,2024.06.22,室蘭市,Japan

  16. Properties of Skutterudite CoSb3-xTex Prepared by Using Pressure-Induced Self-insertion Reaction

    Sora Ozaki, Kouta Awaji, Tatsuya Nagase, Jun-ichi Hayashi, Yukihiro Kawamura, Keiki Takeda, Hirotada Gotou, Chihiro Sekine,RareEarth Workshop2024,Rare Earth Workshop 2024 abstract,2024.06.22,室蘭市,Japan

  17. The Enhancement of Heavy Fermion States under Pressurein Antiferromagnet CeMnSi

    S. Nishiyama, K. Takeda, C. Sekine, Y. UwatokoA, H. TanidaB and Y. Kawamura,RareEarth Workshop2024,Rare Earth Workshop 2024 abstract,2024.06.22,室蘭市,Japan

  18. ドット間隔を制御したCdSe量子ドット超格子膜の作製

    樋口 翔, 葛谷 俊博, 武田 圭生, 渡邊 厚介, 濱中 泰,第71回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,第71回応用物理学会春季学術講演会予稿集,2024.03.22,東京都世田谷区&オンライン開催,Japan

  19. スクッテルダイト化合物RhSb3のSbケージとエネルギーバンド構造

    武田圭生, 内藤雄太, 林純一, 関根ちひろ,日本物理学会2024年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会概要集,2024.03.18,オンライン開催,Japan

  20. CeMnSiにおけるMn反強磁性秩序の圧力依存性

    西山紗恵, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, Hanming Ma, 上床美也, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会2024年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会概要集,2024.03.18,オンライン開催,Japan

  21. TaMnPにおける反強磁性的磁気転移と異常ホール効果

    小手川恒, 中村彰良, 新井祐樹, 藤秀樹, 菅原仁, 武田圭生,日本物理学会2024年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会概要集,2024.03.18,オンライン開催,Japan

  22. NbMnPにおける反強磁性由来の異常ホール効果が示す非対称なヒステリシスについての研究

    新井祐樹, 小手川恒, Vu Thi Ngoc Huyen, 藤秀樹, 武田圭生, 菅原仁,日本物理学会2024年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2024年春季大会概要集,2024.03.18,オンライン開催,Japan

  23. 反強磁性物質CeMnSiの圧力下におけるリートベルト解析

    落合令, 西山紗恵, 中桐大輝, 谷田博司, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 川村幸裕,第59回応用物理学会北海道支部/第20回日本光学会北海道支部合同学術講演会,応用物理学会北海道支部/日本光学会北海道支部,第59回応用物理学会北海道支部/第20回日本光学会北海道支部合同学術講演会,2024.01.06,札幌市,Japan

  24. Electrical Resistivity at Critical Pressure on CeMnSi

    N. Kobayashi, S. Nishiyama, J. Hayashi, K. Takeda, C. Sekine, K. Shimizu, K. Kanda, H. Tanida, and Y. Kawamura,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  25. Energy band structure of GdRu4P12 under high pressure

    Komei Endo, Yuya Suwa, Keiki Takeda and Chihiro Sekine,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  26. Energy band structure of binary skutterudite RhSb3 under high pressure

    Yuta Naito, Junichi Hayashi, Chihiro Sekine and Keiki Takeda,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  27. Single crystal growth of rare earth compound PrMnSi and its properties

    D. Nakagiri, Y. Kawamura, J. Hayashi, C. Sekine, K. Takeda, H. Tanida,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  28. Pressure-induced structural phase transition and electric resistance on CeMnSi

    S. Nishiyama, J. Hayashi, K. Takeda, C. Sekine, Y. Uwatoko, H. Ma, K. Shimizu, H. Takahashi, H. Tanida and Y. Kawamura,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  29. Structural refinement on CeMnSi under Pressure

    R. Ochiai, S. Nishiyama, D. Nakagiri, H. Tanida, J. Hayashi, K. Takeda, C. Sekine, and Y. Kawamura,Rare Earth Workshop 2023,Rare Earth Workshop 2023 abstract,2023.11.25,室蘭市,Japan

  30. 高圧下における有機蛍光体C28H25N3O3Sの発光特性と構造

    永田 郁弥・林 純一・武田 圭生,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  31. 高圧合成法によるスクッテルダイト系熱電変換材料の開発II

    関根 ちひろ・Yuttana MONA・淡路 功太・林 純一・川村 幸裕・武田 圭生・後藤 弘匡 ,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  32. 低温高圧下におけるCeTSi (T = Mn, Fe, Co)の構造物性

    川村 幸裕・西山 紗恵・林 純一・武田 圭生・関根 ちひろ・馬 翰明・上床 美也・高橋 博樹・谷田 博司,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  33. 圧力誘起自己充填反応を利用した部分充填スクッテルダイト化合物InxCo4Sb12の高圧合成と熱電特性

    尾崎 蒼空・淡路 功太・長瀬 竜也・林 純一・川村 幸裕・武田 圭生・後藤 弘匡・関根 ちひろ,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  34. 非充填スクッテルダイト化合物TSb3(T= Co, Rh)の非静水圧下の自己充填型相転移

    林 純一・渡辺 睦人・益原 悠良・武田 圭生・関根 ちひろ,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  35. 高圧下におけるRhSb3の電子物性とバンド構造

    内藤 雄太・宮道 稜汰・林 純一・関根 ちひろ・武田 圭生,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  36. 高圧下における半導体ナノ粒子CuInS2/ZnSの発光特性と構造

    岩館 翼・葛谷 俊博・濱中 泰・武田 圭生,第64回高圧討論会,日本高圧力学会,第64回高圧討論会要旨集,2023.11.01,柏市,Japan

  37. ドット間結合を目指すCdSe量子ドット集積膜の作製

    樋口 翔、葛谷 俊博、武田 圭生、渡邊 厚介、濱中 泰,第84回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第84回応用物理学会秋季学術講演会予稿集,2023.09.19,熊本市,Japan

  38. 低温高圧下におけるGdRu4P12の電子物性と構造

    武田圭生, 諏訪雄哉, 遠藤孔明, 林純一, 川村幸裕, 関根ちひろ,日本物理学会第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会講演概要集,2023.09.16,仙台市,Japan

  39. ノンコリニア磁性体NbMnPの異常ホール効果に対する試料依存性

    新井祐樹, 小手川恒, Vu Thi Ngoc Huyen, 藤秀樹, 武田圭生, 菅原仁, 鈴木通人,日本物理学会第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会講演概要集,2023.09.16,仙台市,Japan

  40. CeTSi(T=Mn, Fe, Co)の圧力誘起構造相転移

    川村幸裕, 西山紗恵, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 馬翰明, 上床美也, 谷田博司,日本物理学会第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会講演概要集,2023.09.16,仙台市,Japan

  41. CeMnSiの低温高圧下構造相転移

    西山紗恵, 小林直生, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 清水克哉, 神田昂輝, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第78回年次大会講演概要集,2023.09.16,仙台市,Japan

  42. New development of skutterudite-type thermoelectric materials using high-pressure technology

    Chihiro Sekine, Kouta Awaji, Jun-ichi Hayashi, Keiki Takeda, Hirotada Gotou,International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC'2023),Abstract of THERMEC'2023,2023.07.02,Wien,Austria

  43. Large Anomalous Hall Effect at Zero Magnetic Field in Noncollinear Antiferromagnetic Material NbMnP

    Hisashi Kotegawa, Yoshiki Kuwata, Vu Thi Ngoc Huyen, Yuki Arai, Hideki Tou, Masaaki Matsuda, Keiki Takeda, Hitoshi Sugawara, Michi-To Suzuki,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023,SCES 2023 E-abstract Book,2023.07.02,Incheon,Korea, Republic of

  44. 低温高圧下における希土類充填スクッテルダイト化合物GdRu4P12の電気伝導

    武田圭生・諏訪雄哉・林 純一・川村幸裕・関根ちひろ,第39回希土類討論会,日本希土類学会,希土類,2023.05.30,札幌市,Japan

  45. CeMnSiにおける反強磁性秩序と圧力誘起構造相転移

    西山紗恵・中桐大輝・池田 翔・猪狩航平・林 純一・武田圭生・関根ちひろ・上床美也・H. Ma・ 冨田祟弘・高橋博樹・谷田博司・川村幸裕,第39回希土類討論会,日本希土類学会,希土類,2023.05.30,札幌市,Japan

  46. NbMnPにおけるノンコリニア磁気構造とホール効果測定

    小手川恒, 桑田祥希, 藤秀樹, Depeo Zhang, Qiang Zhang, 松田雅昌, 武田圭生, 林純一, 櫻井敬博, 太田仁, 菅原仁,日本物理学会2023年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2023年春季大会予稿集,2023.03.22,オンライン開催

  47. CeMnSiの圧力誘起構造転移

    西山紗恵, 中桐大輝, 池田翔, 猪狩航平, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 上床美也, Hanming Ma, 冨田崇弘, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会2023年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2023年春季大会予稿集,2023.03.22,オンライン開催

  48. 高圧力下におけるSnドープCuInS2ナノ粒子の発光と構造

    武田圭生, 清原基生, 林純一, 葛谷俊博, 濱中泰,日本物理学会2023年春季大会,日本物理学会,日本物理学会2023年春季大会予稿集,2023.03.22,オンライン開催

  49. CsPbI3量子ドット超格子の発光特性

    増田 拓真、濱中 泰、葛谷 俊博、武田 圭生、近藤 政晴、出羽 毅久,第70回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,第70回応用物理学会春季学術講演会,2023.03.17,上智大学四谷キャンパス

  50. 高圧下におけるSnドープCuInS2ナノ粒子の構造

    武田圭生, 清原基生, 林純一, 葛谷俊博, 濱中泰,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,2023.03.13,茨城県・つくば国際会議場

  51. CeMnSiの圧力誘起構造転移

    西山 紗恵、中桐 大輝、池田 翔、林 純一、武田 圭生、関根 ちひろ、上床 美也、Ma Hanming、冨田 崇弘、高橋 博樹、谷田 博司、川村 幸裕,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,2023.03.13,茨城県・つくば国際会議場

  52. 充填スクッテルダイト化合物 LnOs4P12(Ln= La, Pr, Nd) の高圧下の結晶構造

    林 純一・福井 達也・菊地 信吾・夏見 浩志郎 ・ 清原 基生 ・ 諏訪 雄哉 ・ 武田 圭生 ・ 関根 ちひろ,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  53. 高圧下における Sn ドープ CuInS2 ナノ粒子の光学特性と構造

    清原 基生 ・ 武田 圭生 ・ 林 純一 ・ 葛谷 俊博 ・ 関根 ちひろ ・ 濱中 泰,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  54. 低温高圧下における Ce を含むテトラシアノ白金酸化合物の結晶構造と光学特性

    笠置 和矢 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  55. 低温高圧下における GdRu4P12 の電気伝導Ⅱ

    諏訪 雄哉 ・ 林 純一 ・ 関根 ちひろ ・ 武田 圭生 ,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  56. 非充填スクッテルダイト化合物 MSb3 (M = Co, Rh) の圧力誘起自己充填反応による格子熱伝導率低減効果

    淡路 功太・西村 和也・諏訪 雄哉・林 純一・川村 幸裕・武田 圭生・後藤 弘匡 ・ 関根 ちひろ,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  57. CeCoSi の圧力誘起構造相転移と低温物性

    川村 幸裕 ・ 池田翔 ・ Dalan Alisha Nurshafiqah Binti Amat・ 林 純一 ・ 武田 圭生 ・ 関根 ちひろ ・ 松村 武 ・ 郷地 順 ・ 上床 美也 ・ 冨田 崇弘 ・ 高橋 博樹 ・谷田 博司,第63回高圧討論会,日本高圧力学会,第63回高圧討論会要旨集,2022.12.13,大阪府茨木市・立命館いばらきフューチャープラザ,Japan

  58. Energy band structure of RhSb3 under high pressure

    Yuta Naito, Junichi Hayashi, Chihiro Sekine and Keiki Takeda,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,2022.11.26,室蘭市,Japan

  59. Development of high-performance skutterudite-type thermoelectric materials by using high-pressure technique

    Kouta Awaji, Kazuya Nishimura, Katsuya Suwa, Jun-ichi Hayashi Yukihiro Kawamura, Keiki Takeda, Hirotada Gotou and Chihiro Sekine,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,2022.11.26,室蘭市,Japan

  60. Pressure effect on the magnetic transition temperature of GdRu4P12

    K. Suwa, J. Hayashi, C. Sekine, and K. Takeda,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2022,2022.11.26,室蘭市,Japan

  61. 自己組織化法によるCsPbI3ナノ結晶超格子の作製Ⅱ

    増田 拓真、濱中 泰、葛谷 俊博、武田 圭生,第83回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第83回応用物理学会秋季学術講演会,2022.09.21,東北大学川内北キャンパス

  62. CeCoSiにおける圧力誘起構造相転移と価数不安定性の可能性

    川村幸裕, 池田翔, Alisha Nurshafiqah Binti Amat Dalan, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 松村武, 郷地順, 上床美也, 冨田崇弘, 高橋博樹, 谷田博司,日本物理学会2022年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2022年秋季大会予稿集,2022.09.12,東京工業大学(大岡山キャンパス)

  63. 非充填スクッテルダイト化合物RhSb3の圧力誘起自己充填反応と高圧下電気伝導

    武田圭生, 林純一, 関根ちひろ,日本物理学会2022年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2022年秋季大会予稿集,2022.09.12,東京工業大学(大岡山キャンパス)

  64. 高圧下における半導体ナノ粒子間の相互作用

    武田 圭生,丹羽 正貴,林 純一,葛谷 俊博,関根 ちひろ,濱中 泰,若林 大佑,佐藤 友子,船守 展正,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,2022.03.07,オンライン開催

  65. 非充填スクッテルダイト化合物 CoSb3の圧力誘起構造変化による格子熱伝導率低減効

    淡路 功太、西村 和也、諏訪 雄哉、林 純一、川村 幸裕、武田 圭生、後藤 弘匡、関根 ちひろ,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,2022.03.07,オンライン開催

  66. CeCoSi の高圧低温下における秩序相と構造相転移 II

    川村 幸裕、池田 翔、林 純一、武田 圭生、関根 ちひろ、松村 武、郷地 順、上床 美也、冨田 崇弘、高橋 博樹、谷田 博司,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2021年度量子ビームサイエンスフェスタ,2022.03.07,オンライン開催

  67. Electrical properties of GdRu4P12 under high pressure and low temperature

    K. Suwa, J. Hayashi, C. Sekine, and K. Takeda,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,2021.10.27,オンライン開催,Japan

  68. Structural Study of CeCoSi under Pressure

    Alisha Nurshafiqah Binti Amat Dalan, Kakeru Ikeda, Hiroshi Tanida, Junichi Hayashi, Keiki Takeda, Chihiro Sekine, and Yukihiro Kawamura,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,2021.10.27,オンライン開催,Japan

  69. Study of CeCoSi without local inversion symmetry

    Kakeru Ikeda, Alisha Nurshafiqah Binti Amat Dalan, Ryodai Ueda, Junichi Hayashi, Keiki Takeda, Chihiro Sekine, Hiroshi Tanida, Takeshi Matsumura, Takahiro Tomita, Hiroki Takahashi, Yukihiro Kawamura,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,2021.10.27,オンライン開催,Japan

  70. Optical properties and inter-particle spacing of CuInS2 nanoparticles

    M. Niwa, K. Ohno,J. Hayashi, T. Kuzuya,C. Sekine, K. Takeda, Y. Hamanaka,D. Wakabayashi,N. Funamori,T. Sato,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2021,2021.10.27,オンライン開催,Japan

  71. 有機蛍光体 C28H25N3O3S の高圧下発光特性

    夏見 浩志郎 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  72. Structural Refinement of CeCoSi Under Pressure

    BINTI AMAT DALAN Alisha Nurshafiqah ・ 池田 翔 ・ 谷田博司 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生 ・ 関根 ちひろ ・ 川村 幸裕,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  73. 充填スクッテルダイト化合物 AOs4P12(A=Ca, Sr) の超伝導特性と圧力効果

    川村 幸裕 ・出南 真吾 ・ 武田 圭生 ・ 葛谷 俊博 ・ SALAMAKHA Leonid ・ MICHOR Herwig ・ BAUER Ernst ・ 郷地 順 ・ 上床 美也 ・ 河江 達也 ・ 関根 ちひろ,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  74. 高圧低温下における Ce 化合物 CeCoSi の構造特性

    池田 翔 ・上田 諒大 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生 ・ 関根 ちひろ ・ 谷田 博司 ・ 松村 武 ・冨田 崇弘 ・ 高橋 博樹 ・ 川村 幸裕,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  75. 低温高圧下における GdRu4P12 の電気伝導

    諏訪 雄哉 ・ 林 純一 ・ 関根 ちひろ ・ 武田 圭生,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  76. CuInS2ナノ粒子の粒子間隔と光学特性 II

    丹羽 正貴・大野 圭太・林 純一・葛谷 俊博 ・関根 ちひろ ・武田 圭生 ・濱中 泰 ・若林 大佑 ・佐藤 友子 ・船守 展正,第62回高圧討論会,日本高圧力学会,第62回高圧討論会要旨集,2021.10.18,兵庫県姫路市,オンライン開催,Japan

  77. 超格子構造を目標とするCuInS2ナノ粒子周期配列膜の作製

    尾崎 晴香、濱中 泰、葛谷 俊博、武田 圭生,第82回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第82回応用物理学会秋季学術講演会,2021.09.23,オンライン開催

  78. 充填スクッテルダイト超伝導体SrOs4P12の圧力効果

    川村幸裕, 出南真吾, 武田圭生, 葛谷俊博, Leonid Salamakha, Herwig Michor, Ernst Bauer, 郷地順, 上床美也, 河江達也, 関根ちひろ,日本物理学会2021年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2021年秋季大会予稿集,2021.09.20,オンライン開催

  79. 空間反転対称性の破れた超伝導体CaPtAsの試料作製,及びNQR測定による研究

    永瀬裕也, 真砂全宏, 小手川恒, 菅原仁, 松岡英一, 武田圭生, 藤秀樹,日本物理学会2021年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2021年秋季大会予稿集,2021.09.20,オンライン開催

  80. CeCoSiの高圧低温下における粉末/単結晶X線回折

    池田翔, 上田諒大, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 谷田博司, 松村武, 冨田崇弘, 高橋博樹, 川村幸裕,日本物理学会2021年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2021年秋季大会予稿集,2021.09.20,オンライン開催

  81. 高圧下におけるC28H25N3O3Sの発光特性と構造

    武田圭生, 夏見浩志郎, 林純一,第76回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第76回年次大会予稿集,2021.03.12,オンライン開催

  82. 強磁性体Ce2Ru3Ge5の単結晶作製と圧力効果

    土佐流司, 真砂全宏, 小手川恒, 武田圭生, 菅原仁, 櫻井敬博, 太田仁, 藤秀樹,第76回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第76回年次大会予稿集,2021.03.12,オンライン開催

  83. CeCoSiの格子定数の温度圧力変化

    川村幸裕, 上田諒大, 谷田博司, 池田翔, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 冨田崇弘, 高橋博樹,第76回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第76回年次大会予稿集,2021.03.12,オンライン開催

  84. CeCoSi の高圧低温下における秩序相と構造相転移

    川村幸裕 、上田諒大 、谷田博司、池田翔、林純一、武田圭生、関根ちひろ、冨田崇弘、高橋博樹,2020年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会,2020年度量子ビームサイエンスフェスタ,2021.03.09,オンライン開催

  85. カルコパイライト構造をもつ半導体ナノ粒子の高圧下 X 線回折

    武田 圭生,大野 圭太,林 純一,葛谷 俊博,関根 ちひろ,濱中 泰,若林 大佑,佐藤 友子 ,船守 展正,2020年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所、J-PARCセンター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエーション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会  ,2020年度量子ビームサイエンスフェスタ,2021.03.09,オンライン開催

  86. CuInS2 ナノ粒子の粒子間隔と光学特性

    丹羽 正貴 ・大野 圭太 ・林 純一 ・葛谷 俊博 ・関根 ちひろ ・ 武田 圭生 ・ 濱中 泰 ・ 若林 大祐 ・ 佐藤 友子 ・ 船守 展正,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  87. 有機蛍光体 C24H23N3O4S の高圧下発光特性

    夏見 浩志郎 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  88. 高圧下における RCoSi(R=La, Ce, Pr) の結晶構造と対称性の低下

    川村 幸裕・谷田 博司・上田 諒大・林 純一・武田 圭生 ・ 関根 ちひろ,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  89. 希土類イオン含む発光性白金化合物の合成と高圧下発光特性Ⅱ

    長岡 幸輝 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  90. AgInS2 ナノ粒子の高圧下光学特性と構造Ⅱ

    大野 圭太 ・ 林 純一 ・ 葛谷 俊博 ・ 関根ちひろ ・ 武田 圭生 ・ 濱中 泰 ・ 若林 大佑 ・ 佐藤 友子 ・ 船守 展正,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  91. CeCoSi の低温高圧下 X 線回折実験

    上田 諒大 ・川村 幸裕 ・池田 翔 ・谷田 博司 ・冨田 崇弘 ・ 高橋 博樹 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生 ・ 関根 ちひろ,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  92. 高圧下における RhSb3の自己充填反応と電気伝導Ⅱ

    宮道 稜汰 ・ 林 純一 ・ 関根 ちひろ ・ 武田 圭生,第61回高圧討論会,日本高圧力学会,第61回高圧討論会要旨集,2020.12.02,オンライン開催

  93. Luminescent characteristics and structure of AgInS2 nanoparticles under high pressure

    Keita Ohno, Jyunichi Hayashi, Toshihiro Kuzuya, Chihiro Sekine, Keiki Takeda, Yasushi Hamanaka, Daisuke Wakabayashi, Tomoko Sato, Nobumasa Funamori,Rare Earth Workshop 2020,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Rare Earth Workshop 2020,2020.10.28,オンライン開催,Japan

  94. Electrical resistance of GdRu4P12 under high pressure and low temperature

    Ryota Miyamichi, Hayato Noda, Junichi Hayashi, Chihiro Sekine, Yukihiro Kawamura, Keiki Takeda,Rare Earth Workshop 2020,室蘭工業大学希土類材料研究センター,Rare Earth Workshop 2020,2020.10.28,オンライン開催,Japan

  95. ヘリカル磁性体Mn3Pの量子臨界点近傍におけるNMRによる研究

    谷悠希, 小手川恒, 宇田幸平, 桑田祥希, 藤秀樹, 菅原仁, 播磨尚朝, 武田圭生, 櫻井敬博, 太田仁, Feng Ye, 松田雅昌,2020年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会予稿集,2020.09.08,オンライン開催

  96. ジグザグ構造を持つNbTP (T = Cr, Mn)の相転移に対するNMR/NQR

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生, 古川裕次, 丁慶平, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 桜井敬博, 播磨尚朝,2020年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会予稿集,2020.09.08,オンライン開催

  97. CeCoSiの低温高圧下X線回折と電気抵抗

    川村幸裕, 上田諒大, 谷田博司A, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 郷地順, 上床美也, 冨田崇弘, 高橋博樹,2020年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会予稿集,2020.09.08,オンライン開催

  98. 反強磁性体Zr4Fe4Si7及び関連物質の単結晶育成と圧力効果

    真砂全宏, 小手川恒, 藤秀樹, 菅原仁, 櫻井敬博, 太田仁, 武田圭生,2020年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2020年秋季大会予稿集,2020.09.08,オンライン開催

  99. 高圧下における半導体ナノ粒子MInS2の発光特性と小角散乱

    武田圭生, 仲条一輝, 大野圭太, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,日本物理学会第75回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)予稿集,2020.03.18,名古屋大学

  100. ジグザグ構造を有するNbTP (T = Cr, Mn)の相転移の研究

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生, 古川裕次, 丁慶平, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 桜井敬博, 播磨尚朝,日本物理学会第75回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)予稿集,2020.03.18,名古屋大学

  101. NMRによるヘリカル磁性体Mn3Pの研究

    谷悠希, 小手川恒, 宇田幸平, 桑田祥希, 藤秀樹, 菅原仁, 播磨尚朝, 荒木新吾, 小林達生, 武田圭生, 櫻井敬博, 太田仁, Feng Ye, 松田雅昌,日本物理学会第75回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)予稿集,2020.03.18,名古屋大学

  102. 反強磁性物質CeCoSiの構造相転移

    川村幸裕, 上田諒大, 谷田博司, 林純一, 武田圭生, 郷地順, 上床美也, 関根ちひろ,日本物理学会第75回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第75回年次大会(2020年)予稿集,2020.03.16,名古屋大学

  103. AgInS2ナノ粒子の高圧下発光特性と構造

    大野圭太,仲条一輝,林純一,葛谷俊博,関根ちひろ,武田圭生,濱中泰,若林大佑,佐藤友子,船守展正,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  104. RCoSi(R=La,Ce,Pr)の室温圧力下粉末X線回折

    川村幸裕,上田諒大,谷田博司,林純一,武田圭生,関根ちひろ,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  105. CeCoSiの圧力下粉末X線回折に向けた試料調整

    上田諒大,川村幸裕,谷田博司,林純一,武田圭生,関根ちひろ,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  106. 部分充填スクッテルダイト化合物LnxRh4Sb12(Ln=La, Yb)の高圧下の構造不安定性

    林純一,Sirimart Jirattagan, 仲條一輝,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  107. 非静水圧力環境におけるPd(dpg)2薄膜の光学特性

    山内拡,林純一,武田圭生,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  108. 希土類イオンを含む発光性白金化合物の合成と高圧下発光特性

    長岡幸輝,林純一,武田圭生,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  109. CuInS2ナノ粒子の高圧下光学特性と構造

    仲条一輝,大野圭太,林純一,葛谷俊博,関根ちひろ,武田圭生,濱中泰,若林大佑,佐藤友子,船守展正,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  110. 高圧下におけるRhSb3の自己充填反応と電気伝導

    宮道稜汰,林純一,関根ちひろ,武田圭生,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  111. 有機蛍光体C27H23N3O2Sの高圧下発光特性

    千葉翔太,林純一,武田圭生,第60回高圧討論会,日本高圧力学会,第60回高圧討論会要旨集,2019.10.23,札幌市

  112. 高圧下におけるAgInS2ナノ粒子の小角散乱と光物性

    武田圭生, 仲条一輝, 大野圭太, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,日本物理学会2019年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会予稿集,2019.09.12,岐阜大学

  113. 反強磁性体Mn3Pの磁性と量子臨界性

    小手川恒, 谷悠希, 宇田幸平, 桑田祥希, 藤秀樹, 菅原仁, 播磨尚朝, 荒木新吾, 小林達生, 武田圭生, 櫻井敬博, 太田仁, Feng Ye, 松田雅昌,日本物理学会2019年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会予稿集,2019.09.12,岐阜大学

  114. NbCrPの非磁性相転移に対する圧力効果の研究

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 櫻井敬博, 播磨尚朝,日本物理学会2019年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会予稿集,2019.09.11,岐阜大学

  115. Mn1次元鎖を持つTi4MnBi2とLa3MnBi5の単結晶作製と磁性

    谷悠希, 桑田祥希, 小手川恒, 藤秀樹, 菅原仁, 播磨尚朝, 武田圭生,日本物理学会2019年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2019年秋季大会予稿集,2019.09.11,岐阜大学

  116. 非共型構造を有するNbCrPの非磁性相転移の研究

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生A, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 櫻井敬博, 播磨尚朝,日本物理学会第74回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会,2019.03.16,福岡県・九州大学伊都キャンパス

  117. カルコパイライトナノ粒子の高圧下小角散乱と光物性

    武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,日本物理学会第74回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会,2019.03.15,福岡県・九州大学伊都キャンパス

  118. 反強磁性物質CeCoSiの圧力下粉末X線回折

    川村幸裕, 谷田博司A, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ,日本物理学会第74回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会,2019.03.15,福岡県・九州大学伊都キャンパス

  119. 高圧下におけるCuInS2ナノ粒子の励起緩和過程

    濱中泰, Chen Shijia, 奥山覚史, 武田圭生, 葛谷俊博A, 澤口健文, 仲条一輝, 関根ちひろ,日本物理学会第74回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第74回年次大会,2019.03.15,福岡県・九州大学伊都キャンパス

  120. 希土類元素を部分充填した RhSb3系スクッテルダイト化合物

    林純一,越田訓平,古宇田真,仲条一輝,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,2019.03.12,茨城県・つくば国際会議場

  121. 半導体ナノ粒子CuInS2の高圧下X線回折 II

    武田 圭生,澤口 健文,仲条 一輝,林 純一,葛谷 俊博,関根 ちひろ,濱中 泰 ,若林 大佑 ,佐藤 友子 ,船守 展正,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,2019.03.12,茨城県・つくば国際会議場

  122. 圧力誘起長距離秩序を有する反強磁性体 CeCoSi の圧力下X線回折実験

    川村幸裕,谷田博司, 林純一,武田圭生,関根ちひろ,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,2019.03.12,茨城県・つくば国際会議場

  123. アルカリ土類系充填スクッテルダイト化合物 AT4X12 (A = Ca,Sr, Ba, T = Fe, Ru, Os, X = P, As, Sb)の体積弾性率 II

    川村幸裕,長内俊英, 林純一,武田圭生,関根ちひろ,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2018年度量子ビームサイエンスフェスタ,2019.03.12,茨城県・つくば国際会議場

  124. 高圧下における半導体ナノ粒子MInS2の発光と構造

    武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰, 若林大佑, 佐藤友子, 船守展正,第59回高圧討論会,日本高圧力学会,第59回高圧討論会,2018.11.28,岡山県・岡山理科大学

  125. Pt(dpg)2の配向膜制御による圧力インジケータ開発

    越田訓平、林純一、武田圭生,第59回高圧討論会,日本高圧力学会,第59回高圧討論会,2018.11.27,岡山県・岡山理科大学

  126. 高圧下におけるSb系部分充填スクッテルダイト化合物の構造安定性

    林純一、越田訓平、佐藤雄也、川村幸裕、武田圭生、関根ちひろ,第59回高圧討論会,日本高圧力学会,第59回高圧討論会,2018.11.27,岡山県・岡山理科大学

  127. Pressure effect on structure and luminescence properties of tetracyanoplatinates containing rare earth

    Makoto Kouda, Keiki Takeda, Junichi Hayashi,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,室蘭工業大学環境調和材料工学研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,2018.11.08,Toya,Japan

  128. Structure and optical properties of semiconductor CuInS2 nanoparticles under high pressure

    Kazuki Chujo, Keiki Takeda, Toshihiro Kuzuya, Chihiro Sekine and Yasushi Hamanaka,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,室蘭工業大学環境調和材料工学研究センター,Muroran-IT Rare Earth Workshop 2018,2018.11.08,Toya,Japan

  129. ナノ粒子超格子を目指した1-3-62族半導体ナノ粒子高密度集積膜の作製

    奥山 覚史、濱中 泰、葛谷 俊博、武田 圭生、関根 ちひろ,第79回応用物理学会秋季学術講演会,応用物理学会,第79回応用物理学会秋季学術講演会,2018.09.21,愛知県・名古屋国際会議場,Japan

  130. RT2Al10(R=希土類, T=Fe, Ru, Os)系の低温・高圧下X線回折

    川村幸裕, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 西岡孝,日本物理学会2018年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会,2018.09.11,京都府・同志社大学京田辺キャンパス

  131. RuAsのRh置換効果に対するNQRによる検証と類似ジグザグ構造を持つ物質の物性

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 櫻井敬博, 播磨尚朝,日本物理学会2018年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会,2018.09.11,京都府・同志社大学京田辺キャンパス

  132. 反強磁性体Mn3Pの圧力誘起量子臨界点の研究

    小手川恒, 宇田幸平, 桑田祥希, 藤秀樹, 菅原仁, 播磨尚朝, 荒木新吾, 小林達生, 武田圭生, 櫻井敬博C, 太田仁,日本物理学会2018年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会,2018.09.11,京都府・同志社大学京田辺キャンパス

  133. 半導体ナノ粒子MInS2(M=Cu,Ag)の高圧下発光特性

    武田圭生, 澤口健文, 仲条一輝, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰,日本物理学会2018年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2018年秋季大会,2018.09.11,京都府・同志社大学京田辺キャンパス

  134. 充填スクッテルダイト化合物AOs4P12(A=Ca, Sr, Ba)の熱輸送特性II

    川村幸裕, 出南真吾, 林純一, 武田圭生, Leonid Salamakha, Andrey Sidorenko, Herwig Michor, Ernst Bauer, 郷地順, 上床美也, 河江達也, 関根ちひろ,日本物理学会第73回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第73回年次大会,2018.03.23,東京理科大学 野田キャンパス

  135. RuAs及び類似ジグザグ構造を持つ物質の基底状態

    桑田祥希, 小手川恒, 武田圭生, 藤秀樹, 松岡英一, 菅原仁, 太田仁, 櫻井敬博, 播磨尚朝,日本物理学会第73回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第73回年次大会,2018.03.22,東京理科大学 野田キャンパス

  136. 高圧下における半導体ナノ粒子CuInS2の発光特性

    武田圭生, 澤口健文, 林純一, 葛谷俊博, 関根ちひろ, 濱中泰,日本物理学会第73回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第73回年次大会,2018.03.22,東京理科大学 野田キャンパス

  137. アルカリ土類系充填スクッテルダイト化合物 AT4X12 (A = Ca, Sr, Ba, T = Fe, Ru, Os, X = P, As, Sb)の体積弾性率

    川村幸裕,長内俊英, 林純一,武田圭生,関根ちひろ,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018.03.04,茨城県立県民文化センター

  138. 半導体ナノ粒子 CuInS2の高圧下 X 線回折

    武田圭生 、澤口健文 、林純一 、葛谷俊博 、関根ちひろ 、濱中泰,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018.03.04,茨城県立県民文化センター

  139. P 系スクッテルダイト化合物 T P3(T = Co, Rh, Ir, Ni)における圧力誘起自己充填反応

    林純一,中島良介, 澤口健文,秋元大輔,梶山誉文、川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018.03.04,茨城県立県民文化センター

  140. 重希土類三二硫化物 Ln2S3 (Ln = Yb, Lu)の温度圧力相図

    関根ちひろ,金澤昌俊,李良,武田圭生,葛谷俊博,平井伸治,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2017年度量子ビームサイエンスフェスタ,2018.03.04,茨城県立県民文化センター

  141. Superconducting and Magnetic Materials under Pressure

    Y. Kawamura, Y. Mona, J. Sirimart, J. Hayashi, K. Takeda, C. Sekine, L. Salamakha, A. Sidorenko, H. Michor, E. Bauer, H. Gotou, J. Gouchi, Y. Uwatoko,MIER2017,Chiang Mai University & Muroran IT,Proceedings of Joint Symposium in Mechanical Industrial Engineering and Robotics 2017,2017.11.16,Chiang Mai,Thailand

  142. 非充填スクッテルダイト化合物 TP3 (T= Co, Rh, Ir, Ni) の圧力誘起自己充填型相転移

    林 純一、中島 良介、澤口健文、秋元 大輔、梶山 誉文、川村 幸裕、武田 圭生、関根 ちひろ,第58回高圧討論会,日本高圧力学会,第58回高圧討論会,2017.11.10,名古屋大学

  143. 高圧下における半導体ナノ粒子 CuInS2 の構造と発光特性

    澤口 健文、林 純一、葛谷 俊博、関根 ちひろ、濱中 泰、武田 圭生,第58回高圧討論会,日本高圧力学会,第58回高圧討論会,2017.11.10,名古屋大学

  144. 高圧下におけるSm含む新しい白金錯体の発光特性

    武田 圭生、古宇田 真、秋元 大輔、林 純一,第58回高圧討論会,日本高圧力学会,第58回高圧討論会,2017.11.10,名古屋大学

  145. 圧力インジケータPd(dpg)2における非静水圧力効果

    梶山 誉文、越田 訓平、林 純一、武田 圭生,第58回高圧討論会,日本高圧力学会,第58回高圧討論会,2017.11.10,名古屋大学

  146. SrOs4P12の超伝導特性

    川村 幸裕、出南 真吾、林 純一、武田 圭生、SALAMAKHA Leonid、MICHOR Herwig、BAUER Ernst、郷地 順、上床 美也、河江達也、関根 ちひろ,第58回高圧討論会,日本高圧力学会,第58回高圧討論会,2017.11.10,名古屋大学

  147. 単結晶Ru1-xRhxAsの金属絶縁体転移と超伝導に関するNMR/NQR

    桑田祥希、小手川恒、武田圭生、藤秀樹、松岡英一、菅原仁、太田仁、櫻井敬博、播磨尚朝,日本物理学会2017年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2017年秋季大会,2017.09.23,岩手大学 上田キャンパス

  148. ピリジン系発光体C32H33N3O3Sの結晶構造と発光特性

    武田圭生、赤羽誠、林純一,日本物理学会2017年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2017年秋季大会,2017.09.22,岩手大学 上田キャンパス

  149. 部分充填スクッテルダイト化合物の構造安定性

    武田圭生,高圧力と量子ビームのマリアージュによる 新規物性分野開拓の物質科学研究会,茨城大学重点研究グループ「超高圧環境下での機能性物質の物性開発」、茨城大学戦略的研究「量子線科学分野における教育・研究拠点形成のための研究展開」、高圧力グループ,高圧力と量子ビームのマリアージュによる 新規物性分野開拓の物質科学研究会,2017.03.25,水戸市

  150. 希土類を含むテトラシアノ白金酸カリウムの発光特性と圧縮挙動

    武田圭生, 秋元大輔, 林純一, 川村幸裕,日本物理学会2017年次大会,日本物理学会,日本物理学会2017年次大会,2017.03.19,豊中市

  151. 2 元系スクッテルダイト化合物 T P3(T= Co, Rh, Ir)の自己充填型圧力誘起相転移

    林純一,赤羽誠,長江栞,中島良介,大石一希,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017.03.14,つくば市

  152. CeT2Al10 (T = Fe, Ru, Os)と RRu2Al10 (R = La, Yb, Lu)の圧力下格子定数

    川村幸裕,林純一,武田圭生,関根ちひろ,谷田博司,世良正文,西岡孝,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017.03.14,つくば市

  153. Pt(CN)4分子を含む化合物の圧力誘起構造異常

    武田圭生,秋元大輔,林純一 ,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017.03.14,つくば市

  154. 高圧下における KPr[Pt(CN)4]2∙8.75H2O の構造異常

    秋元大輔, 武田圭生, 林純一,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017.03.14,つくば市

  155. YbxCo4Sb12(x=0.4, 0.6)の圧力誘起構造変化

    澤口健文,武田圭生,林純一,関根ちひろ,陳玉奇,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,J-PARC MLF利用者懇談会,2016年度量子ビームサイエンスフェスタ,2017.03.14,つくば市

  156. 高圧下における KLn[Pt(CN)4]28.75H2O(Ln=La,Pr) の構造異常

    武田 圭生 ・ 大野 郁 ・ 秋元 大輔 ・ 林 純一 ・ 川村 幸裕,第57回高圧討論会,日本高圧力学会,第57回高圧討論会,2016.10,つくば市

  157. アルカリ土類金属元素を含む充填スクッテルダイト化合物の高圧合成

    関根 ちひろ ・ 出南 真吾 ・ MONA Yuttana ・ 林純一 ・ 川村 幸裕 ・ 武田 圭生,第57回高圧討論会,日本高圧力学会,第57回高圧討論会,2016.10,つくば市

  158. 一次元金属錯体の混晶薄膜の構造と電子スペクトルの圧力効果

    長江 栞 ・ 梶山 誉文 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第57回高圧討論会,日本高圧力学会,第57回高圧討論会,2016.10,つくば市

  159. 高圧下における有機蛍光体の構造と発光特性

    赤羽 誠 ・ 林 純一 ・ 武田 圭生,第57回高圧討論会,日本高圧力学会,第57回高圧討論会,2016.10,つくば市

  160. 希土類を含んだPt蛍光体の構造異常と発光スペクトル

    武田圭生, 大野郁, 秋元大輔, 林純一, 川村幸裕,日本物理学会2016年秋季大会,日本物理学会,日本物理学会2016年秋季大会,2016.09,金沢市

  161. Experimental study of electron density distribution in filled skutterudite compounds using maximum entropy method

    Takefumi Sawaguchi, Junichi Hayashi, Yukihiro kawamura, Keiki Takeda and Chihiro Sekine, Muroran-IT RE workshop 2016,Muroran-IT RE workshop 2016,2016.06.11,Rusutsu,Japan

  162. Pressure effects on structure and luminescence properties of lanthanide tetracyanoplatinate

    Keiki Takeda, Junichi Hayashi and Yukihiro Kawamura,Muroran-IT RE workshop 2016,Muroran-IT RE workshop 2016,2016.06.11,Rusutsu,Japan

  163. X-ray Diffraction Study of CeT2Al10 (T= Ru, Os) at Low Temperatures and under Pressures

    Y. KAWAMURA, J. HAYASHI, K. TAKEDA, C. SEKINE, H. TANIDA, M. SERA, S. NAKANO, T. TOMITA, H. TAKAHASHI, T. NISHIOKA,16th Czech and Slovak Conference on Magnetism(CSMAG'16),16th Czech and Slovak Conference on Magnetism(CSMAG'16),2016.06,Košice,Slovakia

  164. Structural anomaly of KLa[Pt(CN)4]2·8.75H2O under high pressure

    Keiki Takeda, Kaoru Ohno, Junichi Hayashi, Yukihiro Kawamura,the International Conference on Rare Earths in Sapporo, Japan (Rare Earths 2016 in Sapporo),the International Conference on Rare Earths in Sapporo, Japan (Rare Earths 2016 in Sapporo),2016.06,Sapporo,Japan

  165. リン系充填スクッテルダイト化合物の新物質探索

    関根ちひろ, 出南真吾, 林純一, 川村幸裕, 武田圭生,日本物理学会第71回年次大会,日本物理学会,2016.03,宮城県・東北学院大

  166. KLa[Pt(CN)4]2·8.75H2Oの構造と発光スペクトルの圧力効果

    武田圭生, 大野郁, 林純一,日本物理学会第71回年次大会,日本物理学会,日本物理学会第71回年次大会,2016.03,宮城県・東北学院大

  167. 非充填スクッテルダイト化合物 RhP3の圧力誘起構造相転移

    林純一,池守慶亮,大野郁,藤川利伸,中井健哉,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,2015年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2016.03,茨城県・つくば国際会議場

  168. 高圧下におけるKLa[Pt(CN)4]2·8.75H2Oの構造異常

    武田圭生,大野郁,林純一,川村幸裕,2015年度量子ビームサイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015年度量子ビームサイエンスフェスタ,2016.03,茨城県・つくば国際会議場

  169. EuFe4As12の低温高圧下電気抵抗測定

    白川涼平・西根 康平・赤平 慶太・林 純一・川村 幸裕・関根 ちひろ・武田 圭生,第56回高圧討論会,日本高圧力学会,2015.11,広島県・JMSアステールプラザ

  170. 非充填スクッテルダイト化合物 RhX 3(X = P, As, Sb)の圧力誘起構造変化

    林 純一・池守 慶亮・大野 郁・藤川 利伸・中井 健哉・川村 幸裕・武田 圭生・関根 ちひろ,第56回高圧討論会,日本高圧力学会,2015.11,広島県・JMSアステールプラザ

  171. 高圧下における Laを含む Pt蛍光体の構造と発光スペクトル

    武田 圭生・大野 郁・林 純一・川村 幸裕・関根 ちひろ,第56回高圧討論会,日本高圧力学会,2015.11,広島県・JMSアステールプラザ

  172. EuFe4As12の磁気転移温度の圧力効果と電子密度分布

    武田圭生, 白川涼平, 西根康平, 赤平慶太, 林純一, 川村幸裕, 関根ちひろ,日本物理学会2015年秋季大会,日本物理学会,2015.09,大阪府・関西大

  173. 一次元白金錯体の高圧下粉末X線回折

    武田 圭生,大野郁,林純一,中根英章,関根ちひろ,第3回物構研サイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015.03,茨城県・つくば国際会議場

  174. 高圧下におけるPrT 4P12(T =Fe, Os)の粉末X線回折

    藤川利伸,林純一,川村幸裕,関根ちひろ,武田圭生,第3回物構研サイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015.03,茨城県・つくば国際会議場

  175. 新充填スクッテルダイト化合物BaOs4P12の高圧合成と超伝導

    出南真吾,川村幸裕,陳玉奇,金澤昌俊,林純一,葛谷俊博,武田圭生,松田瑞史,関根ちひろ,第3回物構研サイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015.03,茨城県・つくば国際会議場

  176. CeT 2Al10(T =Ru, Os)の低温・高圧下放射光X 線

    川村幸裕,林純一,武田圭生,関根ちひろ,西岡孝,中野智志,冨田崇弘,高橋博樹,第3回物構研サイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015.03,茨城県・つくば国際会議場

  177. シアン化白金酸セシウムの構造と発光特性の圧力効果

    武田圭生,大野郁,山田将大,林純一,川村幸裕,関根ちひろ,日本物理学会第70回年次大会,日本物理学会,2015.03,東京都・早稲田大学早稲田キャンパス

  178. CeOs2Al10のX線構造解析

    川村幸裕,松尾昌,林純一,武田圭生,関根ちひろ,西岡孝,日本物理学会第70回年次大会,日本物理学会,2015.03,東京都・早稲田大学早稲田キャンパス

  179. 非充填スクッテルダイト化合物RhSb3の高圧下における構造不安定性

    林純一,松尾昌,大野郁,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,第3回物構研サイエンスフェスタ,KEK物質構造科学研究所,2015.03,茨城県・つくば国際会議場

  180. 充填スクッテルダイト化合物 YOs4P12 の高圧合成と超伝導特性

    三影 勇人, 川村 幸裕, 武田 圭生, 松田 瑞史, 関根 ちひろ,第50回応用物理学会北海道支部/第11回日本光学会北海道地区合同学術講演会,応用物理学会北海道支部,2015.01,北海道・旭川市・勤労者福祉会館

  181. 希土類層状化合物 YZn3P3の高圧合成

    鈴木 啓士, 川村 幸裕, 武田 圭生, 関根 ちひろ,第50回応用物理学会北海道支部/第11回日本光学会北海道地区合同学術講演会,応用物理学会北海道支部,2015.01,北海道・旭川市・勤労者福祉会館

  182. 新充填スクッテルダイト化合物 BaOs4P12 の高圧合成と超伝導

    出南 真吾, 川村 幸裕, 陳玉奇, 金澤 昌俊, 林 純一, 葛谷 俊博, 武田 圭生,松田 瑞史, 関根 ちひろ,第50回応用物理学会北海道支部/第11回日本光学会北海道地区合同学術講演会,応用物理学会北海道支部,2015.01,北海道・旭川市・勤労者福祉会館

  183. 新充填スクッテルダイト化合物BaOs4P12の高圧合成と電子物性

    出南真吾,川村幸裕,陳玉奇,Mona Yuttana,金澤昌俊,林純一,葛谷俊博,武田圭生,松田瑞史,関根ちひろ,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  184. SmOs4Sb12の低温高圧下粉末X線回折

    武田 圭生,筒井 智嗣,小手川 恒,小林 達生,大石 泰生,松岡 岳洋,菅原 仁,佐藤 英行,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  185. EuF4As12の圧力下磁気特性

    川村幸裕,西根康平,白川涼平,陳玉奇,林純一,武田圭生,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  186. 希土類三二硫化物Yb2S3の温度圧力相図

    金澤昌俊,李良,葛谷俊博,武田圭生,平井伸治,関根ちひろ,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  187. 高圧下におけるシアン化白金酸セシウムの粉末X線回折

    大野郁,山田将大,松尾昌,川村幸裕,林純一,関根ちひろ,武田圭生,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  188. 金属-ジフェニルグリオキシマート錯体を用いた圧力インジケータ

    山田浩史,林純一,関根ちひろ,中根英章,武田圭生,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  189. 高圧下におけるシアン化白金酸ルビジウムの蛍光スペクトル

    山田将大,大野郁,林純一,川村幸裕,関根ちひろ,武田圭生,第55回高圧討論会,日本高圧力学会,2014.11,徳島県・徳島大学常三島キャンパス

  190. 充填スクッテルダイトEuFe4As12の磁気転移の圧力効果

    川村幸裕,白川涼平,陳玉奇,林純一,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会2014年秋季大会,日本物理学会,2014.09,愛知県・中部大学春日井キャンパス

  191. シアン化白金酸カリウムの蛍光スペクトルの圧力効果

    武田圭生,山田将大,大野郁,林純一,関根ちひろ,第8回分子科学討論会,分子科学会,2014.09,広島県・広島大学東広島キャンパス

  192. Magnetic properties of filled skutterudite EuFe4As12 under pressure

    Yukihiro Kawamura, Tomoki Nakayama, Ryouhei Shirakawa, Yu Qi Chen, Junichi Hayashi, Keiki Takeda, Chihiro Sekine,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2014),2014.06,Grenoble,France

  193. 高圧下における充填スクッテルダイト化合物NdFe4As12の結晶構造

    松尾昌、伊藤高二郎、川村幸裕、林純一、松田瑞史、関根ちひろ、武田圭生,物構研サイエンスフェスタ2013,KEK物質構造科学研究所,2014.03,茨城県・つくば国際会議場

  194. 自発光型擬一次元金属錯体の圧力効果

    武田圭生,山口悟司,山田将大,大野郁,林純一,日本物理学会 第69回年次大会,日本物理学会,2014.03,神奈川県・東海大

  195. 充填スクッテルダイト超伝導体 LaRu4P12 の Fe 置換効果

    関根ちひろ,川合拓馬,川村幸裕,林純一,武田圭生,松田瑞史,中根英章,後藤弘匡,日本物理学会 第69回年次大会,日本物理学会,2014.03,神奈川県・東海大

  196. RT2Al10系(R=希土類)(T=Fe, Ru, Os)の構造物性

    川村幸裕,林純一,武田圭生,関根ちひろ,西岡孝,日本物理学会 第69回年次大会,日本物理学会,2014.03,神奈川県・東海大

  197. CeRu2Al10の反強磁性転移点近傍における構造

    川村幸裕、林純一、武田圭生、積にちひろ、西岡孝、大石泰生、中野智志、冨田崇弘、高橋博樹,物構研サイエンスフェスタ2013,KEK物質構造科学研究所,2014.03,茨城県・つくば国際会議場

  198. 空間反転対称性のない超伝導体Mo3Al2Cの体積弾性率

    崔云、山田将大、松尾昌、川村幸裕、林純一、武田圭生、関根ちひろ、E. Bauer,物構研サイエンスフェスタ2013,KEK物質構造科学研究所,2014.03,茨城県・つくば国際会議場

  199. 充填スクッテルダイト化合物SmRu4As12の高圧下におけるX線回折と体積弾性率

    林純一、川村幸裕、松尾昌、山田将大、武田圭生、関根ちひろ,物構研サイエンスフェスタ2013,KEK物質構造科学研究所,2014.03,茨城県・つくば国際会議場

  200. 高圧下における一次元白金錯体の構造と電子スペクトル

    武田圭生、山口悟司、大野郁、林純一、中根英章、関根ちひろ,物構研サイエンスフェスタ2013,KEK物質構造科学研究所,2014.03,茨城県・つくば国際会議場

  201. リエントラント金属ー非金属転移物質 Pr1-xCexRu4P12の圧力効果

    関根 ちひろ、川村 幸裕、林 純一、武田 圭生、松田 瑞史、後藤 弘匡,第54回高圧討論会,日本高圧力学会,2013.11,新潟県・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  202. 金属ジフェニルグリオキシマート錯体混晶薄膜における吸収スペクトルの圧力効果

    山田 浩史、林 純一、関根 ちひろ、中根 英章、武田 圭生,第54回高圧討論会,日本高圧力学会,2013.11,新潟県・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  203. 高圧下におけるシアン化白金錯体の蛍光スペクトル

    武田 圭生、山口 悟司、林 純一、中根 英章、関根 ちひろ,第54回高圧討論会,日本高圧力学会,2013.11,新潟県・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  204. EuFe4As12の高圧力下電気抵抗測定

    中山 友輝、林 純一、関根 ちひろ、中根 英章、武田 圭生,第54回高圧討論会,日本高圧力学会,2013.11,新潟県・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  205. 近藤半導体 CeRu4As12 の La 置換効果

    関根ちひろ,穂積昭人,川田友和,川村幸裕,武田圭生,松田瑞史,日本物理学会 2013年秋季大会,日本物理学会,2013.09,徳島・徳島大

  206. 高圧下における新充填スクッテルダイト化合物EuFe4As12の粉末X線回折

    武田圭生,松尾昌,川村幸裕,林純一,中根英章,関根ちひろ,日本物理学会 2013年秋季大会,日本物理学会,2013.09,徳島県・徳島大

  207. X-ray study with synchrotron radiation for new filled skutterudite GdFe4As12 at ambient pressure and at high pressures

    Keiki Takeda, Junichi Hayashi, Kojiro Ito, Kazuki Matsui, Chihiro Sekine, Takehiko Yagi,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2013),2013.08,The University of Tokyo,Japan

  208. Synchrotron X-ray diffraction study of CeRu2Al10 under high pressure and low temperature

    Yukihiro Kawamura, Takuma Kawaai, Tomoki Nakayama, Junichi Hayashi, Keiki Takeda, Chihiro Sekine, Takashi Nishioka, Yasuo Ohishi,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2013),2013.08,University of Tokyo,Japan

  209. Pressure effects on reentrant metal-nonmetal transition of (Pr1-xCex)Ru4P12

    Chihiro Sekine1, Manabu Takusari, Yukihiro Kawamura, Junich Hayashi, Keiki Takeda, Mizushi Matsuda, Hirotada Goto, Takehiko Yagi,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2013),2013.08,The University of Tokyo,Japan

  210. YbFe2Al10型CeRu2Al10の低温・高圧下放射光X線回折

    川村幸裕,中山友輝,川合拓馬,林純一,武田圭生,関根ちひろ,西岡孝,大石泰生,日本物理学会第68回年次大会,日本物理学会,2013.03,広島・広島大

  211. 高圧下におけるシアン化白金錯体の構造と発光スペクトル

    武田圭生,山口悟司,林純一,第60回応用物理学会春季学術講演会,応用物理学会,2013.03,神奈川・神奈川工科大

  212. パイロクロア酸化物Cd2Re2O7の圧力下における物性と結晶構造の関連

    広井善二,山浦淳一,武田圭生,中山友輝,池田陽一,桑名加奈子,小林達生,平尾直久,大石泰生,日本物理学会第68回年次大会,日本物理学会,2013.03,広島・広島大

  213. パイロクロア酸化物Cd2Re2O7の圧力下における多彩な相と対称性

    山浦淳一,広井善二,武田圭生,中山友輝,池田陽一,桑名加奈子,小林達生,平尾直久,大石泰生,日本物理学会第68回年次大会,日本物理学会,2013.03,広島・広島大

  214. 高圧下におけるK2Pt(CN)4・3H2Oの構造と発光スペクトル

    山口悟司, 武田圭生, 林純一,川村幸裕,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  215. 充填スクッテルダイト化合物の希土類の価数と体積弾性率

    林純一, 松井一樹, 山本慶一, 川村幸裕, 武田圭生, 関根ちひろ,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  216. 高圧下におけるTbFe4As12の粉末X線回折

    武田圭生, 山口悟司, 林純一, 川村幸裕, 関根ちひろ,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  217. BL10XU/SPring-8での低温高圧実験研究における新展開

    大石泰生, 平尾直久, 武田圭生, 森嘉久, 松岡岳洋, 清水克哉,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  218. 新奇相転移物質CeT2Al10(T=Fe, Ru, Os)の圧力下放射光X線

    川村幸裕, 松井一樹, 桑山貴幸, 川合拓馬, 山口悟司, 西嶋勇介, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 西岡孝,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  219. 金属-ジメチルグリオキシマート錯体混晶薄膜の色彩と吸収スペクトル

    西嶋勇介, 武田圭生, 林純一, 城谷一民,第53回高圧討論会,日本高圧力学会,2012.11,大阪・大阪大学会館

  220. X-ray study with synchrotron radiation for new skutterudite GdFe4As12 under high pressure

    K. Takeda, J. Hayashi, Y. Kawamura, K. Ito, K. Matsui, C. Sekine, T. Yagi,IUCr Commission on High Pressure 2012 Meeting(IUCrHP2012),2012.09,Mito,Japan

  221. 一次元金属-ジメチルグリオキシマート錯体混晶系薄膜の電子スペクト

    武田圭生,西嶋勇介,林純一,日本物理学会 2012年秋季大会,日本物理学会,2012.09,神奈川・横浜国立大

  222. 高圧下における非充填スクッテルダイト構造の崩壊

    松井一樹,林純一,川村幸裕,川合拓馬,山口悟司,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会 2012年秋季大会,日本物理学会,2012.09,神奈川・横浜国立大

  223. 斜方晶YbFe2Al10型CeT2Al10(T=Fe, Ru, Os)の高圧下X線

    川村幸裕,松井一樹,川合拓馬,山口悟司,西嶋勇介,林純一,武田圭生,関根ちひろ,西岡孝,日本物理学会 2012年秋季大会,日本物理学会,2012.09,神奈川・横浜国立大

  224. As系充填スクッテルダイト化合物RFe4As12(R=Ba, La, Ce, Pr, Eu, Gd)の体積弾性率

    林純一,松井一樹,山口悟司,山本慶一,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会 2012年秋季大会,日本物理学会,2012.09,神奈川・横浜国立大

  225. Bulk Compressibility of Orthorhombic YbFe2Al10-type CeRu2Al10

    Y. Kawamura, K. Matsui, K. Yamamoto, Y. Hori, J. Hayashi, K. Takeda, C. Sekine and T. Nishioka,The 19th International Conference on Magnetism with Strongly Correlated Electron Systems 2012,2012.07,Bexco, Busan,Korea, Republic of

  226. 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12の高圧下X線回折

    林純一,松井一樹,山本慶一,堀佑輔,川村幸裕,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会第67回年次大会,日本物理学会,2012.03,関西学院大学

  227. 充填スクッテルダイト化合物GdFe4As12のX線回折

    武田圭生,伊藤高二郎,松井一樹,関根ちひろ,八木健彦,日本物理学会第67回年次大会,日本物理学会,2012.03,関西学院大学

  228. As系非充填スクッテルダイト化合物の高圧下における結晶構造不安定性

    松井一樹,林純一,堀佑輔,山本慶一,田鎖学,武田圭生,関根ちひろ,第52回高圧討論会,日本高圧力学会,2011.11,沖縄キリスト教学院

  229. NaCl型構造を持つ希土類ビスマス化合物の圧力誘起相転移と体積弾性率

    城谷一民,林純一,外山嵩道,武田圭生,第52回高圧討論会,日本高圧力学会,2011.11,沖縄キリスト教学院

  230. 一次元金属錯体混晶薄膜の高圧下吸収スペクトル

    武田圭生,林純一,城谷一民,第52回高圧討論会,日本高圧力学会,2011.11,沖縄キリスト教学院

  231. 制動抵抗による高次高調波共振の抑制

    菅原貴文,内藤督,遠山篤,武田圭生,太田文彦,平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気学会・電子情報通信学会,2011.10,公立はこだて未来大学

  232. 励磁突流発生源の変圧器結線の判別法

    前田竜彦,内藤督,遠山篤,武田圭生,太田文彦,平成23年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気学会・電子情報通信学会,2011.10,公立はこだて未来大学

  233. 高圧下における一次元d8金属錯体混晶薄膜の電子スペクトル

    武田圭生,林純一,城谷一民,日本物理学会2011年秋季大会,日本物理学会,2011.09,富山大学

  234. NaCl型構造を持つ希土類プニクタイドの圧力誘起B1-B2転移

    城谷一民,林純一,武田圭生,日本物理学会2011年秋季大会,日本物理学会,2011.09,富山大学

  235. La及びCe系充填スクッテルダイト化合物の高圧下におけるX線回折と電子物性II

    林純一,松井一樹,山本慶一,田鎖学,堀佑輔,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会2011年秋季大会,日本物理学会,2011.09,富山大学

  236. NaCl構造を持つNdBiとGdBiの圧力相転移

    城谷一民,林純一,外山嵩道,武田圭生,日本物理学会第66回年次大会,日本物理学会,2011.03.27,新潟大学

  237. La及びCe系充填スクッテルダイト化合物の高圧下におけるX線回折と電子物性

    林純一,松井一樹,中村隼努,山本慶一,堀佑輔,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会第66回年次大会,日本物理学会,2011.03.27,新潟大学

  238. Pd/Pt錯体混晶薄膜の高圧下吸収スペクトル

    武田圭生,中村隼努,林純一,城谷一民,日本物理学会第66回年次大会,日本物理学会,2011.03.25,新潟大学

  239. 充填スクッテルダイト化合物LaFe4As12の高圧下粉末X線回折

    山本慶一,堀佑輔,松井一樹,林純一,武田圭生,関根ちひろ,第46回応用物理学会北海道支部学術講演会,応用物理学会,2011.01.07,室蘭工業大学

  240. Structural and optical studies of one-dimensional bis(diphenylglyoximato)Pd(II), Pd(dpg)2 at high pressures

    K. Takeda,T. Sasaki, J. Hayashi, S. Kagami, I. Shirotani,5th Asian Conference on High Pressure Research,2010.11.08,松江市くにびきメッセ

  241. 高次高調波共振の抑制法

    杉村翔士,内藤督,遠山篤,武田圭生,太田文彦,平成22年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気学会・電子情報通信学会,2010.10.24,北海学園大学工学部

  242. 変流器飽和時の励磁突流の特定法

    杉岡諒一,内藤督,遠山篤,武田圭生,太田文彦,平成22年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気学会・電子情報通信学会,2010.10.24,北海学園大学工学部

  243. 電流パターンを用いた励磁突流の特定法

    重野翔,内藤督,遠山篤,武田圭生,太田文彦,平成22年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,電気学会・電子情報通信学会,2010.10.24,北海学園大学工学部

  244. NaCl型構造を持つLaプニクタイドの体積弾性率と圧力誘起相転移:実験と理論の比較

    城谷一民,林純一,外山嵩道,武田圭生,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.22,仙台市戦災復興記念館

  245. As系充填スクッテルダイト化合物の高圧合成と電子物性

    関根ちひろ,伊藤高二郎,福士雄介,林純一,武田圭生,八木健彦,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.22,仙台市戦災復興記念館

  246. 高圧下におけるBaFe4As12の粉末X線回折

    武田圭生,伊藤高二郎,林純一,関根ちひろ,八木健彦,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.21,仙台市戦災復興記念館

  247. 高圧下におけるCeT4As12 (T=Fe, Ru, Os) のX線回折

    林純一,清田雄哉,福士雄介,中村隼努,武田圭生,関根ちひろ,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.21,仙台市戦災復興記念館

  248. SPring-8の技術集約的新型低温高圧X線回折装置

    大石泰生,平尾直久,松岡岳洋,武田圭生,森嘉久,清水克哉,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.20,仙台市戦災復興記念館

  249. 高圧下におけるPd/Pt錯体混晶薄膜の構造と電子スペクトル

    中村隼努,武田圭生,林純一,城谷一民,第51回高圧討論会,日本高圧力学会,2010.10.20,仙台市戦災復興記念館

  250. NaCl型構造を持つLaBiの体積弾性率と圧力誘起相転移

    城谷一民,林純一,外山崇道,武田圭生,日本物理学会2010年秋季大会,日本物理学会,2010.09.26,大阪府立大学

  251. 高圧下におけるPd/Pt錯体混晶薄膜の電子スペクトル

    武田圭生,中村隼努,林純一,城谷一民,日本物理学会2010年秋季大会,日本物理学会,2010.09.25,大阪府立大学

  252. 非充填スクッテルダイト化合物RhSb3およびRhAs3の圧力誘起構造変化

    松井一樹,林純一,赤平慶太,伊藤高二郎,三塚修平,中村隼努,武田圭生,関根ちひろ,日本物理学会2010年秋季大会,日本物理学会,2010.09.23,大阪府立大学

  253. 大型インデンターセルを用いたSrFe2As2の高圧NMR

    川添隆行,小手川恒,藤秀樹,菅原仁,武田圭生,小林達生,日本物理学会2010年秋季大会,日本物理学会,2010.09.23,大阪府立大学

  254. Structural and electrical properties of new filled skutterudite compound BaFe4As12 prepared at high pressure

    K. Takeda, K. Ito, J. Hayashi, C. Sekine, and T. Yagi,International Conference on Heavy Electrons(ICHE2010),2010.09.19

  255. High-pressure x-ray diffraction study of unfilled skutterudite compound RhAs3

    K. Matsui, J. Hayashi, S. Mitsuka, H. Nakamura, K. Takeda, and C. Sekine,International Conference on Heavy Electrons(ICHE2010),2010.09.19

  256. Structural instability of unfilled skutterudite compounds TSb3 (T=Co, Rh and Ir) under high pressure

    K. Matsui, J. Hayashi, K. Akahira, K. Ito, K. Takeda, and C. Sekine,International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES2010),2010.06

  257. 充填スクッテルダイトの格子比熱に関する系統的研究

    松平和之,関根ちひろ,分島亮,日夏幸雄,並木孝洋,武田圭生,城谷一民,菅原仁,菊池大輔,佐藤英行,日本物理学会,日本物理学会,2010.03,岡山・岡山大学

  258. 高圧下における一次元Ni-Pd混合金属錯体の電子スペクトル

    武田圭生,中村隼努,林純一,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2010.03,岡山・岡山大学

  259. 金属-ジフェニルグリオキシマート錯体薄膜の圧力による色彩変化と構造

    中村隼努,林純一,武田圭生,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2010.03,岡山・岡山大学

  260. スクッテルダイト化合物RRu4X12(R= La, Ce

    林純一,松井一樹,福士雄介,三塚修平,武田圭生,関根ちひろ,亀卦川卓美,日本物理学会,日本物理学会,2010.03,岡山・岡山大学

  261. 新スクッテルダイト化合物YT4P12 (T= Fe, Ru, Os)の超伝導と体積弾性率

    城谷一民,林純一,武田圭生,分子科学討論会,分子科学会,2009.09,愛知・名古屋大学

  262. 低温・高圧下におけるSrFe2As2の粉末X線構造解析

    武田圭生,小手川恒,川添隆行,原悠大,松井一樹,関根ちひろ,菅原仁,大石泰生,日本物理学会,日本物理学会,2009.09,熊本・熊本大学

  263. Bulk moduli of superconducting skutterudites YT4P12(T = Fe, Ru and Os)

    J. Hayashi, K. Akahira, K. Matsui, H. Ando, Y. Sugiuchi, K. Takeda, C. Sekine, I. Shirotani, T. Yagi,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  264. Pressure-induced phase transition of SmBi with a NaCl-type structure

    J. Hayashi, T. Toyama, K. Takeda, I. Shirotani, Y. Ohishi,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  265. X-ray and optical studies of one-dimensional bis(dimethylglyoximato)Pd(II), Pd(dmg)2

    K. Takeda, T. Sasaki, J. Hayashi, S. Kagami, I. Shirotani, K. Yakushi,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  266. Pressure-induced irreversible isosymmetric transition of TSb3 (T=Co, Rh and Ir)

    K. Matsui, J. Hayashi, K. Akahira, K. Ito, K. Takeda, C. Sekine,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  267. Structural and electrical properties of new filled skutterudite compound BaRu4As12 prepared at high pressure

    K. Takeda, N. Hoshi, J. Hayashi, C. Sekine, I. Shirotani, T.Yagi,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  268. Pressure and Shear Stress Effects on the Absorption Spectra of Thin Films of Tetracene

    J. Hayashi, K. Takeda, I. Shirotani, H. Kawamura, M. Inokuchi, K. Yakushi, H. Inokuchi,International Conference on High Pressure Science and Technology(Joint AIRAPT22&HPCJ50),2009.07

  269. 一次元パラジウム錯体の吸収スペクトルの圧力効果

    武田圭生、佐々木友哉、川本大幸、有馬枝里、林純一、城谷一民,日本化学会,日本化学会,2009.03.29,千葉

  270. As系充填スクッテルダイト化合物の新物質探索II

    関根ちひろ,赤平慶太,武田圭生,八木健彦,日本物理学会,日本物理学会,2009.03.29,東京都・立教大学

  271. 高圧下におけるPd(niox)2の構造と電子スペクトル

    武田圭生,佐々木友哉,有馬枝里,林純一,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2009.03.28,東京都・立教大学

  272. スクッテルダイト化合物CoSb3の圧力誘起構造変化

    松井一樹,林純一,伊藤高二郎,赤平慶太,関根ちひろ,武田圭生,日本物理学会,日本物理学会,2009.03.27,東京・立教大学

  273. 高圧下におけるPd-ジフェニルグリオキシマート錯体のX線回折と吸収スペクトル

    佐々木友哉、川本大幸、武田圭生、林純一、城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2008.11.12,姫路

  274. 高圧下におけるDyRu4P12の結晶構造

    武田圭生、安藤弘敏、林純一、関根ちひろ、城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2008.11.12,兵庫県・姫路

  275. 重希土類スクッテルダイト化合物の高圧合成とフォノン物性

    関根ちひろ、赤平慶太、林純一、武田圭生、松平和之、分島亮,高圧討論会,日本高圧力学会,2008.11.12,兵庫県・姫路

  276. 高圧下における希土類ビスマス化合物の相転移

    城谷一民・林純一・武田圭生,高圧討論会,日本高圧力学会,2008.11.12,兵庫県・姫路

  277. テトラセン薄膜の電子スペクトルの圧力及びせん断応力効果

    城谷一民、林純一、武田圭生、川村春樹、井口真、薬師久弥、井口洋夫,分子科学討論会,分子科学討論会,2008.09.25,福岡

  278. X-ray study with synchrotoron radiation for new filled skutterudite DyRu4P12 at ambient and high pressures

    Keiki Takeda, Hirotoshi Ando, Junichi Hayashi, Chihiro Sekine, Ichimin Shirotani,The 21st Congress of the InternationalUnion of Crystallography(IUCr2008),International Union of Crystallography,2008.08.23,Osaka,Japan

  279. Thermal Expansion of Filled Skutterudite Compound GdRu4P12

    C. Sekine, K. Akahira, K. Takeda, Y. Ohishi, P. Haen,25th International conference on low temperature physics (LT25),2008.08,Amsterdam,Netherlands

  280. 林純一、安藤弘敏、杉内陽平、武田圭生、城谷一民、亀掛川卓美

    超伝導を示すスックテルダイト化合物の体積弾性率,日本物理学会,日本物理学会,2008.03,東大阪

  281. 高圧下における一次元Pdジオンジオキシマート錯体の構造と電子スペクトル

    武田圭生、佐々木友哉、川本大幸、林純一、城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2008.03,東大阪

  282. 重希土類充填スクッテルダイト化合物LnRu4P12 (Ln-Gd, Tb, Dy)の磁性

    関根ちひろ、安藤敏弘、武田圭生、城谷一民、松平和之、分島亮,日本物理学会,日本物理学会,2008.03,東大阪

  283. UIrの圧力下での結晶構造と電気抵抗率

    赤澤輝彦、堀彰宏、田平景輔、入江祐太、小手川恒、小林達生、武田圭生、大石泰生、池田修悟、山本悦嗣、芳賀芳範、摂待力生、大貫睦淳,日本物理学会,日本物理学会,2008.03,東大阪

  284. GdT4P12(T=Fe,Ru,Os)の高圧下におけるX線回折と電子物性

    杉内陽平、林純一、安藤弘敏、武田圭生、関根ちひろ、城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2008.03,東大阪

  285. 新重希土類スクッテルダイト化合物の高圧合成と磁性

    城谷一民、安藤弘敏、杉内陽平、林純一、武田圭生、関根ちひろ,高圧討論会,日本高圧力学会,2007.11,倉吉

  286. LiV2O4の低温高圧下粉末X線回折

    武田圭生、日高宏之、堀彰宏、小手川恒、小林達生、三好清貴、藤原賢二、竹内潤、大石泰生,高圧討論会,日本高圧力学会,2007.11,倉吉

  287. 有機薄膜の電子スペクトルのせん断応力効果、高圧討論会

    林純一、武田圭生、城谷一民、薬師久弥,高圧討論会,日本高圧力学会,2007.11,倉吉

  288. 高圧下における一次元(Pd-ジメチルグリオキシマート)錯体のX線回折と電子スペクトル

    佐々木友哉、武田圭生、林純一、城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2007.11,倉吉

  289. NMR Study of Filled Skutterudite with Heavy Lanthanide GdFe4P12 and TbFe4P12

    Ko-ichi Magishi, Hitoshi Sugawara, Takahito Saito, Kuniyuki Koyama, Chihiro Sekine, Keiki Takeda, and Ichimin Shirotani,The International Conference on New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems,2007.09.27,Kobe,Japan

  290. X-ray Study with Synchrotron Radiation for Filled Skutterudite CeRu4As12 at Ambient Pressure and at High Pressures

    Keiki Takeda, Junichi Hayashi, Nobuyuki Hoshi, Chihiro Sekine, and Ichimin Shirotani,The International Conference on New Quantum Phenomena in Skutterudite and Related Systems,2007.09.27,Kobe,Japan

  291. LiV2O4の低温高圧下粉末X線回折

    武田圭生、日高宏之、堀彰宏、小手川恒、小林達生、三好清貴、藤原賢二、竹内潤、大石泰生,日本物理学会,日本物理学会,2007.09,札幌

  292. 新重希土類スクッテルダイトリン化物の高圧合成と磁性および超伝導

    城谷一民、安藤弘敏、杉内陽平、林純一、武田圭生、関根ちひろ,分子科学討論会,分子科学討論会,2007.09,仙台

  293. CeT4As12 (T=Fe,Ru,Os)の電子輸送特性

    阿部涼太、関根ちひろ、武田圭生、城谷一民、松平和之、分島亮,日本物理学会,日本物理学会,2007.09,札幌

  294. NaCl型構造を持つNdBiの圧力誘起相転移

    林純一、外山崇道、安藤弘敏、杉内陽平、武田圭生、城谷一民、亀卦川卓美,日本物理学会,日本物理学会,2007.09,札幌

  295. 充填スクッテルダイト化合物CeT4As12(T=Ru, Os)の電子物性

    関根ちひろ,阿部涼太,武田圭生,並木孝洋,城谷一民,松平和之,分島亮,日夏幸雄,日本物理学会,日本物理学会,2007.03,鹿児島

  296. 高圧下における金属ージメチルグリオキシマート錯体, M(dmg)2 [M=Ni, Pd, Pt]のX線回折

    城谷一民・武田圭生・林純一,日本化学会,日本化学会,2007.03,吹田

  297. 高圧下における一次元金属錯体の構造と電子スペクトル

    武田圭生,佐々木友哉,林純一,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2007.03,鹿児島

  298. 重希土類充填スクッテルダイト化合物 (Gd,Tb)Fe4P12 の 31P-NMR II

    真岸孝一,菅原仁,斉藤隆仁,小山晋之,関根ちひろ,武田圭生,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2007.03,鹿児島

  299. 高圧下におけるペンタセン薄膜の異常な電子スペクトル

    城谷一民、林純一、武田圭生、薬師久弥,高圧討論会,日本高圧力学会,2006.11,熊本

  300. LnBi(Ln=La, Sm, Gd)の圧力誘起相転移

    林純一、外山崇道、杉内陽平、武田圭生、城谷一民、大石泰生、亀掛川卓美,高圧討論会,日本高圧力学会,2006.11,熊本

  301. 高圧下におけるCeRu4As12のX線回折

    林純一、星延幸、安藤弘敏、武田圭生、関根ちひろ、城谷一民、亀掛川卓美,高圧討論会,日本高圧力学会,2006.11,熊本

  302. 高圧下における一次元金属-ジオンジオキシマート錯体のX線回折と電子スペクトル

    武田圭生、佐々木友哉、林純一、城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2006.11,熊本

  303. スクッテルダイト化合物TbT4P12(T= Fe, Ru, Os)の高圧合成と構造及び磁性

    城谷一民、武田圭生、杉内陽平、林純一、木方邦宏、関根ちひろ、八木健彦,高圧討論会,日本高圧力学会,2006.11,熊本

  304. 高圧下におけるCeRu4As12のX線回折

    林純一,星延幸,外山崇道,武田圭生,関根ちひろ,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  305. 高圧下における錯体分子間の接近に基づく物性異常と固相反応

    城谷一民、武田圭生、林純一、薬師久弥,分子構造総合討論会,日本化学会,2006.09,静岡

  306. bis(1,2-benzoquinonedioximato)Pt(II)極薄膜の電子構造と凝集構造

    赤池幸紀、栖原正典、髙城麻衣、南和宏、尾﨑弘行、遠藤理、武田圭生、城谷一民,分子構造総合討論会,日本化学会,2006.09,静岡

  307. NaCl型構造を持つLaBiの圧力誘起相転移

    林純一,外山崇道,星延幸,武田圭生,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  308. 充填スクッテルダイト化合物CeRu4As12の電子物性

    関根ちひろ,星延幸,武田圭生,城谷一民,松平和之,分島亮,日夏幸雄,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  309. 新規充填スクッテルダイト化合物RFe4As12(R

    並木孝洋,吉田知生,星延幸,武田圭生,関根ちひろ,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  310. 重希土類を含むスクッテルダイト化合物LnFe4P12(Ln=Tb,Ho)の高圧合成とX線回折

    武田圭生,林純一,加地孝男,木方邦宏,関根ちひろ,城谷一民,大石泰生,八木健彦,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  311. 重希土類充填スクッテルダイト化合物(Gd,Tb)Fe4P12 の 31P-NMR

    真岸孝一,菅原仁,斉藤隆仁,小山晋之,関根ちひろ,武田圭生,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2006.09,千葉

  312. Penning ionization electron and ultraviolet photoelectron spectroscopy of ultrathin bis(l,2-benzoquinonedioximato)platinum(II) films

    Hiroyuki Ozaki,Masanori Suhara, Mai Taki, Kouki Akaike, Osamu Endo, Keiki Takeda and Ichimin Shirotani,10th International Conference on Electronic Spectroscopy and Structure(ICESS10),2006.08.28,Foz do Igua&ccedil,Brazil

  313. Persistent Photoconductivity Effect on Weak Localization in AlxGa1-xAsySb1-y/InAs Quantum Wells

    S. Ishida, A. Fujimoto, K. Takeda, and I. Shibasaki,The International Conference on Superlattices, Nano-Structures and Nano-Devices 2006(ICSNN2006),2006.07.30,Istanbul,Turkey

  314. Negative Persistent Photoconductivity Effect on Weak Anti-Localization in Hetero-Interface of InSb/GaAs(100)

    A. Fujimoto, S. Ishida, K. Takeda, A. Okamoto and I. Shibasaki,28th International Conference on the Physics of Semiconductoros(ICPS-28),2006.07.24,Vienna,Austria

  315. Study of Spin-Orbit Interaction in AlxGa1-xAsySb1-y/InAs Quantum Well by Means of Persistent Photoconductivity Effect on Weak Localization

    S. Ishida, A. Fujimoto, K. Oto, K. Takeda and I. Shibasaki,28th International Conference on the Physics of Semiconductoros(ICPS-28),2006.07.24,Vienna,Austria

  316. 一次元金属錯体M(dmg)2薄膜の電子スペクトル

    武田圭生・竹越輝・城谷一民・福田永,日本物理学会,日本物理学会,2006.03,松山市

  317. AlGaAsSb/InAs量子井戸2次元電子のスピン-軌道相互作用の負の永久光伝導効果

    石田修一・藤元章・音賢一・田宮慎太郎・武田圭生・岡本敦・柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2006.03,松山市

  318. 高圧下におけるLnFe4X12(Ln = Yb,Ce

    城谷一民・林純一・武田圭生・中田隆介・関根ちひろ,日本物理学会,日本物理学会,2006.03,松山市

  319. CeNiGe3とCeNi2Ge2の圧力効果

    三好朋之・武田圭生・福島賢・日高宏之・小手川恒・小林達生・中島美帆・A. Thamizhavel・摂待力生・大貫惇睦・川崎慎司・北岡良雄・福原忠・前澤邦彦,日本物理学会,日本物理学会,2006.03,松山市

  320. 新充填スクッテルダイト化合物RRh4As12の高圧合成と物性

    並木孝洋・星延幸・武田圭生・関根ちひろ・城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2006.03,松山市

  321. Novel Self-assemble Process of Ge Nanoparticles in SiO2 Films

    H. Fukuda, K. Takeya, H. Maeda, R. A. Rahim, M. Nishino, M. Yoshino, K. Takeda,the International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-4),The Surface Science Society of Japan,Abstract to the International Symposium on Surface Science and Nanotechnology,2005.11.14,Saitama,Japan

  322. Highly Sensitive MISFET Sensors with Porous Pt-NiO Gatefor Gas Sensing

    H. Fukuda, M. Ise, T, Nakaue, T. Nagahori, R. A. Rahim, K. Takeda,the International Symposium on Surface Science and Nanotechnology (ISSS-4),The Surface Science Society of Japan,Abstract to the International Symposium on Surface Science and Nanotechnology,2005.11.14,Saitama,Japan

  323. YbFe4P12の高圧合成と電気的、磁気的性質

    中田隆介・荒関信人.・林純一・武田圭生・関根ちひろ・城谷一民・八木健彦,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  324. 新スクッテルダイト化合物の高圧合成と構造

    武田圭生・佐藤慎吾・荒関信人・木方邦宏・関根ちひろ・城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  325. PrRu4P12の圧力誘起超伝導

    三宅厚志・中本有紀・加賀山朋子・清水克哉・大石泰生・綿貫徹・武田圭生・関根ちひろ・城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  326. 充填スクッテルダイト化合物の体積弾性率

    林純一・野呂孝司・武田圭生・並木孝洋・関根ちひろ・城谷一民,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  327. 新充填スクッテルダイト化合物BaT4As12(T=Ru,Rh)の高圧合成と電子物性

    星延幸・並木孝洋・林純一・武田圭生・関根ちひろ・城谷一民・八木健彦,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  328. 新スクッテルダイト化合物LaxRh4P12の高圧合成と超伝導

    佐藤慎吾・武田圭生・林純一・関根ちひろ・城谷一民・八木健彦・今井基晴・赤石實,高圧討論会,日本高圧力学会,2005.10,室蘭市

  329. 新スクッテルダイト化合物YbFe4P12の高圧合成

    城谷 一民,中田隆介,武田圭生,林純一,関根ちひろ,日本物理学会,日本物理学会,2005.09,京都

  330. 新スクッテルダイト化合物LaRh4P12の超伝導

    城谷 一民,佐藤 慎吾,武田 圭生,関根 ちひろ,八木 健彦,分子構造総合討論会,日本化学会,2005.09,東京

  331. 重希土類を含む充填スクッテルダイト化合物の結晶構造

    武田圭生,関根ちひろ,城谷一民,大石泰生,日本物理学会,日本物理学会,2005.09,京都

  332. AlGaAsSb/InAs量子井戸の磁気輸送現象

    藤元章,石田修一,音賢一,武田圭生,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2005.09,京都

  333. 充填スクッテルダイト化合物PrRu4P12の低温・高圧下の精密構造解析III

    三宅厚志,中本有紀,武田圭生,加賀山朋子,清水克哉,大石泰生,関根ちひろ,木方邦宏,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2005.09,京都

  334. CeNiGe3の反強磁性状態における超伝導

    三好朋之,武田圭生,福島賢,日高宏之,小手川恒,小林達生,田畑金士,中島美帆,A. Thamizhavel,摂待力生,大貫惇睦,日本物理学会,日本物理学会,2005.09,京都

  335. Pressure-Induced Superconductivity in CeNiGe3

    H. Kotegawa, T. Miyoshi, K. Takeda, S. Fukushima, H. Hidaka, K. Tabata, T. C. Kobayashi, M. Nakashima, R. Settai, Y. Onuki,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES'05),2005.07.25,Vienna,Austria

  336. Structural Analysis of Filled Skutterudite PrRu4P12 at High Pressure and Low-Temperature

    A. Miyake, Y. Nakamoto, K. Takeda, Y. Ohishi, K. Shimizu, K. Kihou, C. Sekine, I. Shirotani,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems(SCES'05),2005.07.25,Vienna,Austria

  337. Weak Anti-Localization in Sn-Doped InSb Thin Film Layers on GaAs(100) Substrates

    S. Ishida, A. Fujimoto, K. Takeda, A. Okamoto and I. Shibasaki,The 12th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS-12),2005.07.03,Toulouse,France

  338. Magneto-Transport Properties in AlxGa1-xAsySb1-y/InAs Quantum Wells

    S. Ishida, A. Fujimoto, K. Takeda, A. Souma, K. Oto, A. Okamoto and I. Shibasaki,The 12th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS-12),2005.07.03,Toulouse,France

  339. Quantum Transport in the Accumulation Layer at InSb/GaAs(100) Hetero-Interface

    S. Ishida, A. Fujimoto, K. Takeda, A. Souma, K. Oto, A. Okamoto and I. Shibasaki,The 12th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS-12),2005.07.03,Toulouse,France

  340. 希土類元素を高圧充填したMP3(M=Co,Rh,Ir)型スクッテルダイト化合物の粉末X線構造解析

    武田圭生,荒関信人,関根ちひろ,城谷一民,大石泰生,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  341. CeCu2Ge2の低温における体積の圧力依存性

    武田圭生,小林達生,日高宏之,清水克哉,大石泰生,高田昌樹,綿貫徹,下村理,大貫惇睦,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  342. CeNiGe3の圧力誘起超伝導

    三好朋之,武田圭生,小手川恒,小林達生,田畑金士,中島美帆,摂待力生,大貫惇睦,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  343. UIrの高圧下での構造解析

    赤澤輝彦,前川政範,岩本裕樹,風間力,日高宏之,小手川恒,福島賢,堀彰宏,小林達生,武田圭生,大石泰生,池田修悟,山本悦嗣,芳賀芳範,摂待力生,大貫惇睦,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  344. 充填スクッテルダイト化合物PrRu4P12の低温・高圧下の精密構造解析II

    三宅厚志,中本有紀,武田圭生,加賀山朋子,清水克哉,大石泰生,関根ちひろ,木方邦宏,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  345. カルコゲナイドスピネル化合物CuRh2S4の低温圧力下におけるX線構造解析

    石井清隆,伊藤昌和,中村文彦,石井勲,武田圭生,赤澤輝彦,岩本裕樹,風間力,前川政範,大石泰生,鈴木孝至,日本物理学会,日本物理学会,2005.03,野田市

  346. PrSb2 の圧力誘起構造相転移

    加賀山朋子,中本有紀,清水克哉,武田圭生,大石泰生,S.L.Bud'ko,P.C.Canfield,高圧討論会,日本高圧力学会,2004.10,草津

  347. PrSb2のCDW転移と圧力誘起構造相転移

    加賀山朋子,中本有紀,清水克哉,武田圭生,大石泰生,S.L.Bud'ko,P.C.Canfield,日本物理学会,日本物理学会,2004.09,青森

  348. 充填スクッテルダイト化合物PrRu4P12の低温・高圧下構造解析

    三宅厚志,中本有紀,武田圭生,加賀山朋子,清水克哉,大石泰生,木方邦宏,関根ちひろ,城谷一民,日本物理学会,日本物理学会,2004.09,青森

  349. Magnetic properties of TbRu4P12 studied by neutron diffraction

    K. Kihou, C. Sekine, I. Shirotani, C. H. Lee, K. Hijiri, K. Takeda,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES'04),The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES'04),2004.07.26,Karlsruhe,Germany

  350. Spin-Orbit Interaction in InSb Thin Films Grown on GaAs (100) Substrates by MBE: Effect of Hetero-Interface

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda,Atsushi Okamoto, Ichiro Shibasaki,27th International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS-04),2004.07.26,Arizona,United States

  351. Pressure-induced charge ordering of LiV2O4

    K. Takeda, H. Hidaka, H. Kotegawa, T. C. Kobayashi, K. Shimizu, H. Harima, K. Fujiwara, K. Miyoshi, J. Takeuchi, Y. Ohishi, T. Adachi, M. Takata, E. Nishibori, M. Sakata, T. Watanuki, O. Shimomura,The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES'04),The International Conference on StronglyCorrelated Electron Systems (SCES'04),2004.07.26,Karlsruhe,Germany

  352. Weak Localization and Spin-0rbit Interaction in Self-Organized In0.2Ga0.8As Quantum Wires on GaAs (221)A Substrates

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda, Atsushi Okamoto, Ichiro Shibasaki,The International Conference on Superlattices, Nano-structures and Nano-devices (ICSNN 2004),2004.07.19,Cancun,Mexico

  353. Effect of Hetero-Interface on Weak Localization in InSb Thin Film Layers on GaAs(100) Substrates

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda, Atsushi Okamoto, Ichiro Shibasaki,Nano-structures and Nano-devices (ICSNN 2004),2004.07.19,Cancun,Mexico

  354. SnドープInSb/GaAs(100)薄膜の面内磁場弱反局在のスピン-

    石田修一,武田圭生,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2004.03,福岡

  355. 重希土類元素を含む充填スクッテルダイド化合物の高圧合成と構造

    武田圭生,関根ちひろ,木方邦宏,城谷一民,安達隆文,日本物理学会,日本物理学会,2004.03,福岡

  356. 高圧下におけるLiV2O4の粉末X線回折

    武田圭生,日高宏之,小林達生,清水克哉,播磨尚朝,三好清貴,藤原賢二,竹内潤,西堀英治,高田昌樹,坂田誠,安達隆文,大石泰生,綿貫徹,下村理,高圧討論会,日本高圧力学会,2003.11,横浜

  357. BL10XU/SPring-8における低温高圧X線回折実験

    安達隆文,大石泰生,高田昌樹,西堀英治,武田圭生,小林達生,清水克哉,綿貫徹,下村理,高圧討論会,日本高圧力学会,2003.11,横浜

  358. 金属Crのネール温度の圧力依存性

    野津良司,三宅厚志,那須三郎,升田智之,武田圭生,清水克哉,高圧討論会,日本高圧力学会,2003.11,横浜

  359. 反強磁性単体金属α-Mnの圧力誘起超伝導探索

    三宅厚志,八木良平,武田圭生,清水克哉,小林達生,大貫惇睦,高圧討論会,日本高圧力学会,2003.11,横浜

  360. LiV2O4の圧力誘起電荷整列II

    武田圭生,安達隆文,日高宏之,小林達生,清水克哉,三好清貴,藤原賢二,竹内潤,西堀英治,高田昌樹,坂田誠,大石泰生,綿貫徹,下村理,日本物理学会,日本物理学会,2003.09,岡山

  361. 金属Crのネール温度の圧力依存性

    野津良司,升田智之,武田圭生,清水克哉,天谷喜一,那須三郎,日本物理学会,日本物理学会,2003.09,岡山

  362. SnドープInSb薄膜の強磁場シュブニコフ・ドハース効果2

    菅健一,金道浩一,武田圭生,石田修一,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2003.09,岡山

  363. InSb/GaAs (100)ヘテロ界面2次元電子系弱反局在効果

    石田修一,武田圭生,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2003.09,岡山

  364. GaAs (100)基板InSb薄膜の2次元弱局在とスピン-軌道相互作用

    石田修一,武田圭生,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2003.09,岡山

  365. Classical in-plane negative magnetoresistance and quantum positive magnetoresistance in undoped InSb thin films on GaAs (100) substrates

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda, Atsushi Okamoto, Ichiro Shibasaki,The 11th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS-11),2003.06.16,Buffalo,United States

  366. Weak-field magnetoresistance anomaly and Shubnikov-de Haas oscillations in Sn-doped InSb thin films on GaAs (100)substrates

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda, Atsushi Okamoto, Ichiro Shibasaki,The 11th International Conference on Narrow Gap Semiconductors (NGS-11),2003.06.16,Buffalo,United States

  367. Spin-Orbit Interaction in Weak Localization of InSb Thin Filmson GaAs (100) Substrates

    Shuichi Ishida, Keiki Takeda, Atsushi Okamoto and Ichiro Shibasaki,Physics and Application of Spin-Related Phenomena in Semiconductors(PASPS-9),2003.06.11,Tokyo,Japan

  368. InSb/GaAs(100)薄膜の負磁気抵抗のドーピング・膜厚依存性

    武田圭生,石田修一,岡本敦,柴崎一郎,応用物理学会,応用物理学会,2003.03,神奈川

  369. Ce系圧力誘起超伝導体の低温高圧下粉末X線回折

    武田圭生,安達隆文,小林達生,清水克哉,日高宏之,鷹尾大五郎,西堀英治,高田昌樹,坂田誠,大石泰生,綿貫徹,下村理,大貫惇睦,日本物理学会,日本物理学会,2003.03,仙台

  370. UP2の磁性-

    安達隆文,武田圭生,田中雅士,清水克哉,小林達生,青木大,P. Wisniewski,日本物理学会,日本物理学会,2003.03,仙台

  371. 固体表面上のビス(1,2-ベンゾキノンジオキシマト)白金(II)分子の凝集構造と電子構造

    野口麻衣,栖原正典,尾崎弘行,遠藤理,武田圭生,日本物理学会,日本物理学会,2003.03,仙台

  372. SnドープInSb薄膜の強磁場シュブニコフ・ドハース効果

    菅健一,金道浩一,武田圭生,石田修一,岡本敦,柴崎一郎,日本物理学会,日本物理学会,2003.03,仙台

  373. Superconductivity under high pressure

    K. Amaya, K. Shimizu, K. Takeda, N, Tateiwa,The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (LT23),2002.08.20,Hiroshima,Japan

  374. Low-temperature transport properties of InSb films on GaAs(100)substrates

    S. Ishida, K. Takeda, A. Okamoto, I.Shibasaki,The 23rd International Conference on Low Temperature Physics (LT23),2002.08.20,Hiroshima,Japan

  375. Weak anti-localization in the accumulation layer of InSb/GaAs (100) hetero interface

    S. Ishida, K. Takeda, A. Okamoto, I. Shibasaki,Localisation2002,2002.08.16,Tokyo,Japan

To the head of this page.▲