学会等発表 - 畠中 和明
-
位相差検出型BOS法による物体周りの超音速流れ定量計測
百々穂高、森川宏太郎、畠中和明、廣田光智,2024年度衝撃波シンポジウム,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025年03月12日,仙台,日本国
-
BOS 法による流れ場の3 次元定量測定の分解能向上手法
森川宏太郎、畠中和明、廣田光智,2024年度衝撃波シンポジウム,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025年03月12日,仙台,日本国
-
超⾳波を⽤いた気体燃焼領域の消⽕
⼩笠原 ⽇向⼦, 川瀬 蓮, 廣⽥ 光智, 畠中 和明, ⿃飼 宏之,第62回燃焼シンポジウム,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024年11月25日,大阪,日本国
-
熱ゲル⽔溶液のカプセルの爆破による延焼抑制効果
佐藤 琢磨, ⼤野 義貴, 廣⽥ 光智, 畠中 和明, ⿃飼 宏之,第62回燃焼シンポジウム,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024年11月25日,大阪,日本国
-
UL-94燃焼試験法を用いた熱ゲル水溶液の難燃性の評価
廣田光智,滝沢岳翔,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,2024年度日本火災学会研究発表会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024年05月25日,大阪,日本国
-
SITLを併用した高速飛行する無人航空機の姿勢制御器自動チューニングに関する研究
稲垣陽介,鈴木奈々子,畠中和明,廣田光智,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2024年03月13日,札幌市,日本国
-
BOS法を使用した微少ガスリーク検出に関する研究
竹田愛、畠中和明、廣田光智,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023講演論文集,2023年12月13日,日本国
-
ろ紙に対するふく射加熱で発生する着火と火炎伝播を抑制する熱ゲルの効果
大野 義貴,廣田 光智,鳥飼 宏之,斎藤 寛泰,畠中 和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023年11月15日,日本国
-
線香の短冊に超音波を干渉させることによるくん焼抑制効果
辻本竣也、廣田光智、中村祐二、畠中和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023年11月15日,日本国
-
加熱金属領域への超音波の干渉が水素噴流の着火に与える影響
小笠原 日向子,廣田 光智,斎藤 寛泰,佐藤 圭峰,畠中 和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023年11月15日,秋田市,日本国
-
数値解析を用いた亜音速FTV ノズルの形状最適化手法の構築
細野晃平,第61回飛行機シンポジウム,第61回飛行機シンポジウム講演集,2023年11月15日,北九州市,日本国
-
"Improvement of Measurement Resolution in BOS Method Focusing on Edge Profiles of Periodic Background Pattern"
K. Hatanaka, M. Ito, M. Hirota,34th International Symposium on Shock Wave,Proceedings of The 34th International Symposium on Shock Wave,2023年07月16日,Daegu,大韓民国
-
The method of resolution improvement for 3D quantitative measurement by BOS method
K. Morikawawa, K. Hatanaka, M. Hirota,34th International Symposium on Shock Wave,Proceedings of The 34th International Symposium on Shock Wave,2023年07月16日,Daegu,大韓民国
-
BOS法による流れ場の3次元定量測定の分解能向上手法
森川宏太郎,畠中和明,廣田光智,2022年度衝撃波シンポジウム,2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2023年03月08日,つくば市,日本国
-
高温気流中に置かれた可燃物上の熱ゲル溶液の膜厚が着火抑制効果に与える影響
馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
超音波の効果を利用したスパークノック及びプレイグニッションの抑制に関する研究
小笠原 日向子,廣田 光智,斎藤 寛泰,佐藤 圭峰,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
超音波で実現する広範囲の火炎伝播を抑制する消火戦略
辻本 竣也,廣田 光智,中村 祐二,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
高温環境下での駆動を考慮した超音波による火炎の安定化
佐藤 階梧,廣田 光智,中村 祐二,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
爆薬を用いて吹き飛ばした高粘度消火剤の飛散特性の検討
神田 香菜,百々 穂高,馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
火災の延焼と再着火を抑制する熱ゲル溶液の散布方法の検討
大野 義貴,馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022年11月21日,東京都墨田区,日本国
-
亜音速FTVノズルにおける形状最適化に向けた数値解析的研究
細野 晃平, 畠中 和明, 廣田 光智,日本機械学会第100期流体工学部門講演会,日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集,2022年11月12日,熊本市,日本国
-
亜音速FTVの数値解析における解析条件に実験環境を適合させることによる解析精度向上に関する研究
石田 達也, 畠中 和明, 廣田 光智,日本機械学会第100期流体工学部門講演会,日本機械学会第100期流体工学部門講演会講演論文集,2022年11月12日,熊本市,日本国
-
超音波定在波による線香を消火する効果
廣田光智,辻本竣也,中村祐二,畠中和明,2022年度日本火災学会研究発表会,2022年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2022年04月27日,つくば市,日本国
-
平面衝撃波の斜め反射における反射形態遷移に関する実験的研究
Siti Nur Syafiqah Binti Mohd Azhar,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022年03月09日,オンライン開催,日本国
-
複数の周波数成分を持つ背景画像を用いた位相差検出型BOS法の定量性検証
岡野友河,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022年03月09日,オンライン開催,日本国
-
斜め衝撃波を干渉させた圧縮性乱流混合層の周波数解析
河村慎,畠中和明,廣田光智,2021年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,2021年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2022年03月09日,オンライン開催,日本国
-
木質系火源に対する熱ゲルの延焼防止効果
五島聖也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021年11月22日,オンライン開催,日本国
-
様々な燃焼状態に作用させた超音波による消火効果
辻本竣也,三浦航星,廣田光智,中村祐二,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021年11月22日,オンライン開催,日本国
-
高温強制対流中に置かれた木質系可燃物に対する熱ゲル溶液による着火抑制効果
馬場智也,廣田光智,五島聖也,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021年11月22日,オンライン開催,日本国
-
熱ゲル溶液の過冷却化が消火効果に及ぼす影響
Nik Mustaqeem Nik Mat Yusoff,五島聖也,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第59回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第59回燃焼シンポジウム講演論文集,2021年11月22日,オンライン開催,日本国
-
亜音速FTV の主流偏向特性における スカートと二次流出口の形状による影響
寺山竜生,畠中和明,石田達也,細野晃平,日塔雄大,佐藤地弘,廣田光智,日本機械学会第99期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第99期流体工学部門講演会講演論文集,2021年11月08日,オンライン開催,日本国
-
亜音速FTVの数値解析における主流速度が偏向特性に及ぼす影響と解析精度向上への取り組み
石田達也,畠中和明,寺山竜生,細野晃平,日塔雄大,佐藤地弘,廣田光智,日本機械学会第99期流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会第99期流体工学部門講演会講演論文集,2021年11月08日,オンライン開催,日本国
-
BOS 法における縞背景の輪郭に注目した計測精度の向上
伊藤瑞基,畠中和明,廣田光智,齋藤務,2020年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会研究会,2020年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2021年03月03日,WEB開催,日本国
-
BOS 法による非軸対称超音速流れ場の CT 計測
佐々木克弥,畠中和明,廣田光智,2020年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会研究会,2020年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2021年03月03日,WEB開催,日本国
-
超音波定在波による線香を消化する効果
廣田光智,辻本俊也,中村祐二,畠中和明,2021年度日本火災学会研究会発表会,2021年度日本火災学会研究会発表会講演論文集,2021年02月01日,オンライン開催,日本国
-
過冷却水を用いた消火剤による木質系火源の消火
田中 聡也,廣田 光智,畠中 和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020年12月02日,WEB開催,日本国
-
超音波を干渉させた火炎周辺の密度や流れ場の可視化
道政 幸成,廣田 光智,中村 祐二,畠中 和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020年12月02日,WEB開催,日本国
-
熱ゲル消火剤を用いた木質系火源の消火
五島 聖也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020年12月02日,WEB開催,日本国
-
火源への水滴の連続投下による間接消火の効果
山川 僚太,廣田 光智,鳥飼 宏之,畠中 和明,第58回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第58回燃焼シンポジウム講演論文集,2020年12月02日,WEB開催,日本国
-
超音波が電線に沿って伝播する火炎を消火させるときの流れ場の変化
廣田 光智, 道政 幸成, 中村 祐二, 畠中 和明,日本機械学会 第98期 流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会 第98期 流体工学部門講演会講演論文集,2020年11月11日,WEB開催,日本国
-
亜音速 FTV ノズルの主流偏向特性における,ノズル絞 り比と主流旋回の影響
村井 礁, 畠中 和明, 寺山 竜生, 三浦 颯太, 石田 達也, 廣田 光智,日本機械学会 第98期 流体工学部門講演会,日本機械学会,日本機械学会 第98期 流体工学部門講演会講演論文集,2020年11月11日,WEB開催,日本国
-
圧縮性乱流混合層へ斜め衝撃波を作用させた際のBOS密度場計測
伊藤瑞基,畠中和明,廣田光智,齋藤務,2019年度衝撃波シンポジウム,2019年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2020年03月04日,神戸市,日本国
-
超音速主流中へ垂直噴射する気体の混合特性に噴射口の出口形状が与える影響
瀬口貴裕,畠中和明,廣田光智,Srisha M. V. Rao,齋藤務,2019年度衝撃波シンポジウム,2019年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2020年03月04日,神戸市,日本国
-
過冷却水による消火効果の向上
入川竜一,廣田光智,畠中和明,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019年11月20日,札幌市,日本国
-
表面改質をした加熱固体表面への水滴の連続衝突による消火効果
山川僚太,廣田光智,鳥飼宏之,畠中和明,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019年11月20日,札幌市,日本国
-
超音波が火炎面に与える影響
田中彰太郎,豊田健吾,廣田光智,畠中和明,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019年11月20日,札幌市,日本国
-
超音波による可燃性固体の燃え拡がり抑制
道政幸成,廣田光智,中村祐二,畠中和明,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019年11月20日,札幌市,日本国
-
熱ゲルによる消火効果の向上
Siti Nur Hanis Ishak,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,第57回燃焼シンポジウム,第57回燃焼シンポジウム講演論文集,2019年11月20日,札幌市,日本国
-
BOS法による圧縮性乱流混合層の密度場計測
伊藤瑞基,畠中和明、廣田光智、齋藤務,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2019,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2019 講演論文集,2019年11月14日,名古屋市,日本国
-
Quantitative Measurement of Compressible Turbulent Mixing Layer by background oriented Schlieren method
Ito M, Hatanaka K, Hirota M, Saito T ,32nd International Symposium on Shock Waves,Proceedings of The 32nd International Symposium on Shock Waves,2019年07月14日,Singapore,シンガポール共和国
-
Influence of Nozzle Geometry on Mixing Enhancement of Jet in Supersonic Crossflow
Hatanaka K, Seguchi T, Hirota M, Saito T,32nd International Symposium on Shock Waves,Proceedings of The 32nd International Symposium on Shock Waves,2019年07月14日,Singapore,シンガポール共和国
-
楔を用いた平面衝撃波の斜め反射における反射形態遷移に関する研究
熊谷 佳樹,畠中 和明,廣田 光智,齋藤 務,平成30年度衝撃波シンポジウム,平成30年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2019年03月05日,横浜市,日本国
-
Background Oriented Schlieren法を用いた圧縮性乱流混合層の定量的計測
伊藤 瑞基,畠中 和明,廣田 光智,齋藤 務,平成30年度衝撃波シンポジウム,平成30年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2019年03月05日,横浜市,日本国
-
超音速主流中へ垂直噴射する気体の混合効果に及ぼすノズル形状の影響
瀬口 貴裕,畠中 和明,廣田 光智,Srisha M. V. Rao,齋藤 務,平成30年度衝撃波シンポジウム,平成30年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2019年03月05日,横浜市,日本国
-
キャビティを用いたハイブリッドロケットの始動過程の短縮
廣田 光智,竹内 三洋,中田 大将,畠中 和明,日本機械学会第96期流体工学部門講演会,日本機械学会第96期流体工学部門講演会講演論文集,2018年11月29日,室蘭市,日本国
-
亜音速FTVノズルにおけるノズル絞り比が推力と偏向角に及ぼす影響
村井 礁,三浦 航,バトルオフ チュルーンドルジ,畠中 和明,廣田 光智,齋藤 務,日本機械学会第96期流体工学部門講演会,日本機械学会第96期流体工学部門講演会講演論文集,2018年11月29日,室蘭市,日本国
-
超音速主流中に垂直噴射する燃料ノズルの形状が混合促進に与える影響
瀬口 貴裕,畠中 和明,廣田 光智,M. V. Rao Srisha,齋藤 務,日本機械学会第96期流体工学部門講演会,日本機械学会第96期流体工学部門講演会講演論文集,2018年11月29日,室蘭市,日本国
-
間接消火における表面張力の違いが消火能力に与える影響
廣田 光智,山川 僚太,飯塚 光耶,鳥飼 宏之,畠中 和明,日本機械学会第96期流体工学部門講演会,日本機械学会第96期流体工学部門講演会講演論文集,2018年11月29日,室蘭市,日本国
-
亜音速FTVの偏向角に対する旋回流の効果の数値解析的研究
三浦 航,第56回飛行機シンポジウム,第56回飛行機シンポジウム講演集,2018年11月14日,山形市,日本国
-
固体壁面性状が液滴の衝突挙動と有効消火範囲に及ぼす影響
飯塚 光耶,廣田 光智,鳥飼 宏之,畠中 和明,第56回燃焼シンポジウム,第56回燃焼シンポジウム講演論文集,2018年11月14日,堺市,日本国
-
超音波定在波の反射面性状が浮き上がり火炎の安定性に及ぼす影響
道政 幸成,豊田 健吾,廣田 光智,畠中 和明,中村 祐二,第56回燃焼シンポジウム,第56回燃焼シンポジウム講演論文集,2018年11月14日,堺市,日本国
-
噴射ノズルの有効振動周波数に及ぼす消火剤の影響
大橋 哲,廣田 光智,鳥飼 宏之,畠中 和明,第56回燃焼シンポジウム,第56回燃焼シンポジウム講演論文集,2018年11月14日,堺市,日本国
-
界面活性剤による表面張力が液滴の蒸発挙動と消火に及ぼす影響
山川 僚太,廣田 光智,鳥飼 宏之,畠中 和明,第56回燃焼シンポジウム,第56回燃焼シンポジウム講演論文集,2018年11月14日,堺市,日本国
-
超音波が液体燃料噴流の形状に与える影響
豊田 健吾,廣田 光智,斎藤 寛泰,畠中 和明,第56回燃焼シンポジウム,第56回燃焼シンポジウム講演論文集,2018年11月14日,堺市,日本国
-
火炎伝播促進を狙った可燃性固体表面上の溝内の流れに関 する調査
竹内 三洋,廣田 光智,中田 大将,畠中 和明,第62回宇宙科学技術連合講演会,第62回宇宙科学技術連合講演会講演集,2018年10月24日,久留米市,日本国
-
セラミック系接着剤を混合した水による表面改質とその消火効果
廣田 光智,桑島 義和,鳥飼 宏之,畠中 和明,平成30年度日本火災学会研究発表会,日本火災学会,平成30年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2018年05月29日,北九州国際会議場,日本国
-
衝撃波との干渉による閉路内圧縮性乱流混合層の混合特性変化に関する研究
池田大季,畠中和明,廣田 光智,齋藤 務,ラオ スリシャ,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018年03月07日,仙台,日本国
-
超音速流れ場へ噴射する気体の混合効果に及ぼすノズル形状の影響
瀬口貴裕,池田大季,畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018年03月07日,仙台,日本国
-
斜め衝撃波の反射形態遷移直後における三重点の振る舞い
町田佳佑,畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成29年度衝撃波シンポジウム,平成29年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2018年03月07日,仙台,日本国
-
亜音速FTVノズルにおける二次流路形状が偏向角に及ぼす影響
村上 正人,第55回飛行機シンポジウム,日本航空宇宙学会・日本航空技術協会,第55回飛行機シンポジウム講演集,2017年11月20日,松江市,日本国
-
BOSによる平面衝撃波の定量的測定と境界層の影響についての研究
高橋 弘太郎, 畠中 和明, 廣田 光智,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2017,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2017実行委員会,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2017講演論文集,2017年11月15日,平塚市,日本国
-
高温固体表面への表面改質剤の付着による間接消火効果の向上
桑島 義和, 廣田 光智, 鳥飼 宏之, 赤石 壮史 ,折居 紳一郎 ,開米 広樹, 柿崎 大輔 ,畠中 和明,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
燃料種の違いによる窒素酸化 物排出低減に及ぼす超音波の効果
増田 信凜, 廣田 光智, 中村 祐二, 畠中 和明, 齋藤 務,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
液滴燃料噴射における超音波加振が混合・火炎伝播特性に与える影響
廣田 光智, 豊田 健吾, 齊藤 寛泰, 畠中 和明,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
水滴の大きさとその衝突角度が間接消火に及ぼす影響
タミルワーナン ギータン, 廣田 光智, 鳥飼 宏之, 赤石 壮史, 折居 紳一郎, 開米 広樹, 柿崎 大輔, 畠中 和明,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
高粘度消火剤が火災時の壁面消火へ与える影響
阿部 香澄, 廣田 光智, 齊藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 赤石 壮史, 折居 紳一郎, 開米 広樹, 柿崎 大輔, 畠中 和明,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
消火剤散布ノズル先端の振動による消火効果の向上
福士 優介, 廣田 光智, 鳥飼 宏之, 赤石 壮史, 開米 広樹 ,折居 紳一郎, 柿崎 大輔, 畠中 和明,第55回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第55回燃焼シンポジウム講演論文集,2017年11月13日,富山市,日本国
-
Numerical Studies on Form of Weak Shock Reflection over Wedges
Hatanaka K, Hirota M, Saito T,31st International Symposium on Shock Waves,International Shock Wave Institute,Proceedings of 31st International Symposium on Shock Waves,2017年07月09日,Nagoya,日本国
-
Investigations on Compressible Mixing Layers by Using Hot-Wire Velocimetry
Ikeda T, Fuse R, Hatanaka K, Hirota M, Saito T, Rao S,31st International Symposium on Shock Waves,International Shock Wave Institute,Proceedings of 31st International Symposium on Shock Waves ,2017年07月09日,Nagoya,日本国
-
Low-intensity Pulsed Ultrasound Enhances Angiogenesis and Ameliorates Contractile Cardiac Function of Pressure-Overloaded Hearts in Mice
Ogata T, Ito K, Shindo T, Hatanaka K, Kurosawa R, Eguchi K, Kagaya Y, Monma Y, Shimokawa H,第81回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第81回日本循環器学会学術集会抄録集,(頁 PE-442),2017年03月17日,石川県金沢市,日本国
-
Molecular Mechanisms for Low-intensity Pulsed Ultrasound-induced Angiogenesis: Contribution of Mechano-transduction
Shindo T, Ito K, Ogata T, Hatanaka K, Kurosawa R, Eguchi K, Kagaya Y, Monma Y, Shirato T, Miyata S, Taki H, Kanai H, Shimokawa H,第81回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第81回日本循環器学会学術集会抄録集,(頁 OE-366),2017年03月17日,石川県金沢市,日本国
-
くさびに沿って伝播する衝撃波の反射形態遷移に関する研究
畠中 和明,王 浩屹,岡部 雄一郎,廣田 光智,齋藤 務,高山 和喜,平成28年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成28年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(頁 1C2-1),2017年03月08日,神奈川県横須賀市,日本国
-
熱線流速計による閉路内圧縮性乱流混合層の混合特性評価
池田 大季,布施 亮祐,畠中 和明,廣田 光智,齋藤 務,ラオ スリシャ,平成28年度衝撃波シンポジウム,日本衝撃波研究会,平成28年度衝撃波シンポジウム講演論文集,(頁 1A4-3),2017年03月08日,神奈川県横須賀市,日本国
-
くさびに沿って伝播する衝撃波の反射形態に関する数値シミュレーション
畠中 和明,齋藤 務,王 浩屹,廣田 光智,高山 和喜,第30回数値流体力学シンポジウム,日本流体力学会,第30回数値流体力学シンポジウム講演論文集,2016年12月12日,東京都江戸川区,日本国
-
粗さを変えた高温固体表面への液滴の落下速度が消火に及ぼす影響
堤友輔,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016年11月23日,仙台市,日本国
-
超音波が水素噴流火炎の窒素酸化物排出低減に及ぼす影響
増田信凜,廣田光智,中村祐二,齋藤務,畠中和明,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016年11月23日,仙台市,日本国
-
高温固体表面へ落下する液滴中の二酸化炭素マイクロバブルが消火に及ぼす影響
滝川健一郎,廣田光智,斎藤寛泰,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016年11月23日,仙台市,日本国
-
高温固体表面の表層の空隙率が衝突する液滴挙動と消火に及ぼす影響
岡卓希,廣田光智,鳥飼宏之,齋藤務,畠中和明,柿崎大輔,開米広樹,赤石壮史,折居紳一郎,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016年11月23日,仙台市,日本国
-
二系統の超音波が異なる直径の噴流浮き上がり火炎の安定性に及ぼす影響
小山真琴,廣田光智,中村祐二,齋藤務,畠中和明,第54回燃焼シンポジウム,日本燃焼学会,第54回燃焼シンポジウム講演論文集,2016年11月23日,仙台市,日本国
-
Low-intensity Pulsed Ultrasound Enhances Angiogenesis and Ameliorates Contractile Cardiac Function in Pressure-Overloaded Hearts in Mice
Ogata T, Ito K, Shindo T, Hatanaka K, Eguchi K, Kurosawa R, Kagaya Y, Hiroaki Shimokawa,American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,American Heart Association,Proceedings of American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,2016年11月12日,New Orleans, Louisiana,アメリカ合衆国
-
Molecular Mechanism for Low-intensity Pulsed Ultrasound-induced Angiogenesis
Shindo T, Ito K, Ogata T, Hatanaka K, Kurosawa R, Eguchi K, Kagaya Y, Hanawa K, Aizawa K, Shiroto T, Miyata S, Kanai H, Shimokawa H,American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,American Heart Association,Proceedings of American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,2016年11月12日,New Orleans, Louisiana,アメリカ合衆国
-
Molecular Mechanisms of Angiogenic Effects of Low-energy Shock Wave Therapy: Involvement of Mechanotransduction Pathways
Shindo T, Ito K, Hatanaka K, Ogata T, Kurosawa R, Kagaya Y, Eguchi Y, Shimokawa H,American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,American Heart Association,Proceedings of American Heart Association (AHA) 2016 Scientific Sessions,2016年11月12日,New Orleans, Louisiana,アメリカ合衆国
-
Visualization of Supersonic Flow Field with Background Oriented Schlieren Method
Hatanaka K, Gross JR, Hirota M, Saito T,The 31st International Congress on High-speed Imaging and Photonics,Proceedings of the 31st International Congress on High-speed Imaging and Photonics,(頁 445-448),2016年11月07日,Osaka,日本国
-
低出力衝撃波による血管新生作用の機序に関する研究 -メカノトランスダクションパスウェイの関与-
畠中和明,伊藤健太,進藤智彦,尾形剛,黒澤亮,加賀谷裕太,江口久美子,下川宏明,平成27年度衝撃波シンポジウム,平成27年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2016年03月07日,熊本,日本国
-
Experimental Investigation of Unsteady Shock Oscillation by a Forward-Facing Hemisphere at Mach 3
Mizukaki T, Hatanaka K, Saito T, Yamada K,54th AIAA Aerospace Sciences Meeting,The American Institute of Aeronautics and Astronautics,Proceedings of 54th AIAA Aerospace Sciences Meeting,2016年01月04日,San Diego, California,アメリカ合衆国
-
Molecular Mechanisms of Angiogenic Effects of Low-energy Shock Wave Therapy: Potential Involvement of Mechanotransduction Pathways
Hatanaka K, Ito K, Shindo T, Ogata T, Kurosawa R, Kagaya Y,Eguchi K, Shimokawa H,第80回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第80回日本循環器学会学術集会 抄録集,2015年09月18日,仙台,日本国
-
Non-invasive Angiogenic Therapies with Acoustic Waves for Cardiovascular Diseases --Promising Approaches for the Future--
Ito K, Shindo T, Hatanaka K, Ogata T, Kurosawa R, Eguchi K, Kagaya Y, Nishimiya K, Tsuburaya R, Hao K, Taki H, Matsumoto Y, Takahashi J, Kanai H, Shimokawa H,第80回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第80回日本循環器学会学術集会 抄録集,2015年09月18日,仙台,日本国
-
Low-intensity Pulsed Ultrasound Enhances Angiogenesis and Ameliorates Left Ventricular Dysfunction in a Mouse Model of Acute Myocardial Infarction
Shindo T, Ito K, Ogata T, Hatanaka K, Kurosawa R, Eguchi K, Kagaya Y, Hanawa K, Aizawa K, Shirato T, Miyata S, Taki H, Hasegawa H, Kanai H, Shimokawa H,第80回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第80回日本循環器学会学術集会 抄録集,2015年09月18日,仙台,日本国
-
Low-energy Cardiac Shock Wave Therapy Ameliorates Left Ventricular Remodeling in Patients with Acute Myocardial Infarction
Kagaya Y, Ito K, Takahashi J, Matsumoto Y, Tsuburaya R, Hao K, Nishimiya K, Shindo T, Ogata T, Kurosawa R, Eguchi K, Hatanaka K, Miyata S, Shimokawa H,第80回日本循環器学会学術集会,日本循環器学会,第80回日本循環器学会学術集会 抄録集,2015年09月18日,仙台,日本国
-
低出力衝撃波による血管新生作用の機序に関する基礎的検討
畠中和明,伊藤健太,進藤智彦,尾形剛,黒澤亮,加賀谷裕太,江口久美子,下川宏明,平成26年度衝撃波シンポジウム,平成26年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2015年03月09日,伊香保,日本国
-
超音速流体中の剛体半球殻前方衝撃波の非定常振動に関する数値解析
畠中和明,齋藤務,水書稔治,平成25年度衝撃波シンポジウム,平成25年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2014年03月05日,相模原市,日本国
-
複数の周波数成分を含む周期輝度パターンを背景としたBOS法
畠中和明,齋藤務,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2013,2013年10月17日,室蘭市,日本国
-
Background oriented schlieren method using multi-scale periodic pattern
Hatanaka K and Saito T,29th International Symposium on Shock Waves,Proceedings of the 29th International Symposium on Shock Waves,2013年07月14日,Madison,アメリカ合衆国
-
Large deformation of bow shock waves ahead of a forward-facing hemisphere
Mizukaki T, Hatanaka K and Saito T,29th International Symposium on Shock Waves,Proceedings of the 29th International Symposium on Shock Waves,2013年07月14日,Madison,アメリカ合衆国
-
Numerical and experimental investigation of fluidic thrust vectoring with oblique shock waves
Ouchi K, Yamada K, Hirota M, Hatanaka K, Saito T and Li L,29th International Symposium on Shock Waves,Proceedings of the 29th International Symposium on Shock Waves,2013年07月14日,Madison,アメリカ合衆国
-
Investigation of nozzle starting problem and its application to construct a supersonic wind tunnel
Yano T, Hatanaka K and Saito T,29th International Symposium on Shock Waves,Proceedings of the 29th International Symposium on Shock Waves,2013年07月14日,Madison,アメリカ合衆国
-
複数の周波数成分を持つ周期パターンを背景としたBOS法
畠中和明,齋藤務,第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013,第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013 アブストラクト集,2013年07月04日,東京都江戸川区船堀,日本国
-
半球容器内のデトネーション伝播とその反射による衝 撃波の収束について
齋藤務,畠中和明,第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013,第45回流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2013 アブストラクト集,2013年07月04日,東京都江戸川区船堀,日本国
-
斜め衝撃波による超音速ノズル内流れの方向制御
大内啓右,山田耕平,畠中和明,李麗,廣田光智,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013年03月13日,北九州市,日本国
-
超音速自由噴流周囲に発生する音響場の周波数解析
畠中和明,柴田直人,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013年03月13日,北九州市,日本国
-
衝撃波管における接触面と衝撃波の衝突現象の可視化
石川千晶,畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013年03月13日,北九州市,日本国
-
無隔膜衝撃波管を用いた衝撃風洞の性能評価
矢野稔顕,山田耕平,畠中和明,齋藤務,平成24年度衝撃波シンポジウム,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013年03月13日,北九州市,日本国
-
超音速流中の半球殻周りの非定常流れ場に関する数値解析
畠中和明,齋藤務,水書稔治,平成24年度衝撃波シンポジウム,平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2013年03月13日,北九州市,日本国
-
超音速自由噴流により生じる音響場の周波数解析
畠中和明,齋藤務,東大地震研共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,東大地震研共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,2012年12月17日,東京,日本国
-
2周波数成分を持つカラーグリッド背景を用いたBOS法による超音速自由噴流の可視化
畠中和明,廣田光智,齋藤務,日本機械学会第90期流体工学部門講演会,日本機械学会第90期流体工学部門講演会講演論文集,2012年11月17日,京都市,日本国
-
複数の周波数成分を持つ周期パターンを背景とした高感度・高解像度BOS法の開発
畠中和明,廣田光智,齋藤務,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会 第13回再使用型宇宙推進系シンポジウム,日本航空宇宙学会北部支部2012年講演会 第13回再使用型宇宙推進系シンポジウム講演論文集,2012年03月15日,室蘭市,日本国
-
複数の周波数成分を持つ周期パターンを背景とした高感度・高解像度BOS法の開発
畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成23年度衝撃波シンポジウム,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012年03月07日,柏市,日本国
-
半球容器内での衝撃波伝播における数値解析
安田章悟,畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成23年度衝撃波シンポジウム,平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2012年03月07日,柏市,日本国
-
Computations of weak-shock attenuation due to molecular vibrational relaxation
Hatanaka K and Saito T,Joint Symposium on Mechanical-Industrial Engineering and Robotics 2012,Proceedings of Joint Symposium on Mechanical-Industrial Engineering and Robotics 2012,2012年01月11日,Noboribetsu,日本国
-
半球容器内での衝撃波爆縮の数値解析
畠中和明,安田章悟,廣田光智,齋藤務,第49回燃焼シンポジウム,第49回燃焼シンポジウム講演論文集,2011年12月05日,横浜市,日本国
-
アセトンPLIF法を用いた超音速自由噴流の可視化
畠中和明,廣田光智,齋藤務,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2011 論文集,2011年12月01日,熊本市,日本国
-
Numerical analysis of weak shock attenuation resulting from molecular vibrational relaxation
Hatanaka K and Saito T,Eighth International Conference On Flow Dynamics,Eighth International Conference On Flow Dynamics Proceedings,2011年11月09日,Sendai,日本国
-
Experimental studies of sonic boom using a two-stage light gas gun
Hatanaka K, Saito T, Ogawa T, Obayashi S and Katayama M,Eleventh International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration ,Proceedings of the Eleventh International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration ,2011年11月09日,Sendai,日本国
-
弱い衝撃波の分子振動緩和による減衰
畠中和明,齋藤務,東大地震研共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,東大地震研共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」,2011年11月08日,東京,日本国
-
Flow visualization of supersonic free jet utilizing acetone LIF
Hatanaka K, Hirota M, Saito T, Nakamura Y, Suzuki Y and Koyaguchi T, 28th International Symposium on Shock Waves, 28th International Symposium on Shock Waves, Vol. 2,2011年07月17日,Manchester,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
-
Computations of flow field around an object decelerating from supersonic to subsonic velocity
Saito T, Hatanaka K, Yamashita H, Ogawa T, Obayashi S and Takayama K,28th International Symposium on Shock Waves,28th International Symposium on Shock Waves, Vol. 2,2011年07月17日,Manchester,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
-
Numerical analysis of weak-shock attenuation resulting from molecular vibrational relaxation
Hatanaka K and Saito T,28th International Symposium on Shock Waves,28th International Symposium on Shock Waves, Vol. 1,2011年07月17日,Manchester,グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)
-
Experimental and numerical studies of effect of nozzle geometry on supersonic free jets
Hatanaka K, Saito T, Hirota M, Nakamura Y, Suzuki Y and Koyaguchi T,11th Asian Symposium on Visualization,Proceedings of the 11th Asian Symposium on Visualization,2011年06月05日,Niigata,日本国
-
新燃岳噴火における衝撃波伝播の数値計算
畠中和明,安田章悟,齋藤務,市原美恵,鈴木雄治郎,小屋口剛博,日本地球惑星科学連合2011年大会,日本地球惑星科学連合2011年大会講演論文集,2011年05月20日,千葉市,日本国
-
超音速自由噴流におけるノズル形状の影響
畠中和明,廣田光智,齋藤務,平成22年度衝撃波シンポジウム,平成22年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2011年03月16日,相模原市,日本国
-
弱い衝撃波の分子振動緩和による減衰過程に関する数値解析
畠中和明,齋藤務,東大地震研共同利用研究集会「火山現象の数値計算研究」 ,東大地震研共同利用研究集会「火山現象の数値計算研究」 ,2010年12月09日,東京,日本国
-
不足膨張噴流におけるノズル形状の影響
齋藤務,畠中和明,東大地震研共同利用研究集会「火山現象の数値計算研究」 ,東大地震研共同利用研究集会「火山現象の数値計算研究」 ,2010年12月09日,東京,日本国
-
球面デトネーションの反射による衝撃波爆縮の数値解析
畠中和明,廣田光智,齋藤務,第48回燃焼シンポジウム,第48回燃焼シンポジウム講演論文集,2010年12月01日,福岡市,日本国
-
Numerical Investigation of unsteady flow field around a sphere decelerating at transonic speed
Hatanaka K, Saito T, Yamashita H, Ogawa T, Obayashi S and Takayama K,Seventh International Conference on Flow Dynamics,Proceedings of Seventh International Conference on Flow Dynamics,2010年11月01日,Sendai,日本国
-
Computation of flow field around an object decelerating from supersonic to subsonic velocity
Hatanaka K, Saito T, Yamashita H, Ogawa T, Obayashi S and Takayama K,Tenth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration,Proceedings of the Tenth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration,2010年11月01日,Sendai,日本国
-
Flow visualization of starting and stopping processes of supersonic free jet utilizing acetone LIF
Hatanaka K, Hirota M, Saito T, Nakamura Y, Suzuki Y and Koyaguchi T,29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics,Proceedings of the 29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics,2010年09月20日,Morioka,日本国
-
Experimental and numerical studies of unsteady shock-wave phenomena
Saito T, Hatanaka K, Li L, and Hirota M,29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics,Proceedings of the 29th International Congress on High-Speed Imaging and Photonics,2010年09月20日,Morioka,日本国
-
弱い衝撃波の分子振動緩和による減衰過程に関する数値解析
畠中和明,齋藤務,日本流体力学会年会2010,日本流体力学会年会2010講演要旨集,2010年09月09日,札幌市,日本国
-
爆燃・爆轟波に関する数値解析
小野寺祐介,畠中和明,桂川孔明,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010年03月16日,さいたま市,日本国
-
弱い衝撃波の分子振動緩和による減衰過程に関する数値解析
畠中和明,梨木淳,廣田光智,齋藤務,平成21年度衝撃波シンポジウム,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010年03月16日,さいたま市,日本国
-
遷音速で減速する球体周りの非定常流れ場に関する数値解析
畠中和明,廣田光智,齋藤務,山下博,小川俊弘,大林茂,高山和喜,平成21年度衝撃波シンポジウム,平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2010年03月16日,さいたま市,日本国
-
ランダムチョイス法(RCM)による一次元デトネーションの数値計算
桂川孔明,畠中和明,小野寺祐介,廣田光智,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009年12月02日,札幌市,日本国
-
固気混合気体中を伝播する爆轟波の数値解析
畠中和明,桂川孔明,廣田光智,齋藤務,第47回燃焼シンポジウム,第47回燃焼シンポジウム講演論文集,2009年12月02日,札幌市,日本国
-
Computations of unsteady flow field around an accelerating sphere in the transonic flow velocity region
Hatanaka K, Saito T, Yamashita H, Ogawa T, Obayashi S and Takayama K,Ninth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration,Proceedings of The Ninth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration,2009年11月04日,Sendai,日本国
-
Numerical simulations of flow field around an object decelerating from supersonic to subsonic velocity
Hatanaka K, Saito T, Yamashita H, Ogawa T, Obayashi S and Takayama K,Ninth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid,Proceedings of The Ninth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid,2009年11月04日,Sendai,日本国