Presentaion at conference, meeting, etc. - Hatanaka Kazuaki
-
Three-Dimensional Quantitative Measurement of Supersonic Flow Around an Off-Axis Object Model by Phase Detection BOS
百々穂高、森川宏太郎、畠中和明、廣田光智,2024年度衝撃波シンポジウム,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025.03.12,仙台,Japan
-
The method of resolution improvement for 3D quantitative measurement by BOS method
森川宏太郎、畠中和明、廣田光智,2024年度衝撃波シンポジウム,2024年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2025.03.12,仙台,Japan
-
超⾳波を⽤いた気体燃焼領域の消⽕
⼩笠原 ⽇向⼦, 川瀬 蓮, 廣⽥ 光智, 畠中 和明, ⿃飼 宏之,第62回燃焼シンポジウム,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25,大阪,Japan
-
熱ゲル⽔溶液のカプセルの爆破による延焼抑制効果
佐藤 琢磨, ⼤野 義貴, 廣⽥ 光智, 畠中 和明, ⿃飼 宏之,第62回燃焼シンポジウム,第62回燃焼シンポジウム講演論文集,2024.11.25,大阪,Japan
-
UL-94燃焼試験法を用いた熱ゲル水溶液の難燃性の評価
廣田光智,滝沢岳翔,斎藤寛泰,鳥飼宏之,畠中和明,2024年度日本火災学会研究発表会,2024年度日本火災学会研究発表会講演論文集,2024.05.25,大阪,Japan
-
SITLを併用した高速飛行する無人航空機の姿勢制御器自動チューニングに関する研究
稲垣陽介,鈴木奈々子,畠中和明,廣田光智,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム,第63回航空原動機・宇宙推進講演会/北部支部2024年講演会 ならびに第5回再使用型宇宙輸送系シンポジウム講演論文集,2024.03.13,札幌市,Japan
-
BOS法を使用した微少ガスリーク検出に関する研究
竹田愛、畠中和明、廣田光智,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023,高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2023講演論文集,2023.12.13,Japan
-
ろ紙に対するふく射加熱で発生する着火と火炎伝播を抑制する熱ゲルの効果
大野 義貴,廣田 光智,鳥飼 宏之,斎藤 寛泰,畠中 和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15,Japan
-
線香の短冊に超音波を干渉させることによるくん焼抑制効果
辻本竣也、廣田光智、中村祐二、畠中和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15,Japan
-
加熱金属領域への超音波の干渉が水素噴流の着火に与える影響
小笠原 日向子,廣田 光智,斎藤 寛泰,佐藤 圭峰,畠中 和明,第61回燃焼シンポジウム,第61回燃焼シンポジウム講演論文集,2023.11.15,秋田市,Japan
-
数値解析を用いた亜音速FTV ノズルの形状最適化手法の構築
細野晃平,第61回飛行機シンポジウム,第61回飛行機シンポジウム講演集,2023.11.15,北九州市,Japan
-
"Improvement of Measurement Resolution in BOS Method Focusing on Edge Profiles of Periodic Background Pattern"
K. Hatanaka, M. Ito, M. Hirota,34th International Symposium on Shock Wave,Proceedings of The 34th International Symposium on Shock Wave,2023.07.16,Daegu,Korea, Republic of
-
The method of resolution improvement for 3D quantitative measurement by BOS method
K. Morikawawa, K. Hatanaka, M. Hirota,34th International Symposium on Shock Wave,Proceedings of The 34th International Symposium on Shock Wave,2023.07.16,Daegu,Korea, Republic of
-
BOS法による流れ場の3次元定量測定の分解能向上手法
森川宏太郎,畠中和明,廣田光智,2022年度衝撃波シンポジウム,2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集,2023.03.08,つくば市,Japan
-
高温気流中に置かれた可燃物上の熱ゲル溶液の膜厚が着火抑制効果に与える影響
馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan
-
超音波の効果を利用したスパークノック及びプレイグニッションの抑制に関する研究
小笠原 日向子,廣田 光智,斎藤 寛泰,佐藤 圭峰,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan
-
超音波で実現する広範囲の火炎伝播を抑制する消火戦略
辻本 竣也,廣田 光智,中村 祐二,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan
-
高温環境下での駆動を考慮した超音波による火炎の安定化
佐藤 階梧,廣田 光智,中村 祐二,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan
-
爆薬を用いて吹き飛ばした高粘度消火剤の飛散特性の検討
神田 香菜,百々 穂高,馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan
-
火災の延焼と再着火を抑制する熱ゲル溶液の散布方法の検討
大野 義貴,馬場 智也,廣田 光智,斎藤 寛泰,鳥飼 宏之,畠中 和明,第60回 燃焼シンポジウム,第60回 燃焼シンポジウム講演論文集,2022.11.21,東京都墨田区,Japan