学会等発表 - 関根ちひろ

分割表示  553 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. High-Pressure Synthesis and Thermoelectric Properties of Skutterudites CoSb3-xTex

    Amran Hossain, Tatsuya Nagase, Satoshi Terasaka, Kota Awaji, Chihiro Sekine,令和5年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会,令和5年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集,2023年10月28日,函館,日本国

  2. 重希土類を含む充填スクッテルダイト化合物の高圧合成と多極子物性II

    関根ちひろ, 寺坂聡志, 松本允, 林純一, 川村幸裕, 後藤弘匡,日本物理学会 第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会講演概要集第78巻第2号,2023年09月16日,仙台,日本国

  3. 低温高圧下におけるGdRu4P12の電子物性と構造

    武田圭生, 諏訪雄哉, 遠藤孔明, 林純一, 川村幸裕, 関根ちひろ,日本物理学会 第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会講演概要集第78巻第2号,2023年09月16日,仙台,日本国

  4. CeMnSiの低温高圧下構造相転移

    西山紗恵, 小林直生, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 清水克哉, 神田昂輝, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会 第78回年次大会,日本物理学会講演概要集第78巻第2号,2023年09月16日,仙台,日本国

  5. CeTSi(T=Mn, Fe, Co)の圧力誘起構造相転移

    川村幸裕, 西山紗恵, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 馬翰明, 上床美也, 谷田博司,日本物理学会 第78回年次大会,日本物理学会,日本物理学会講演概要集第78巻第2号 ,2023年09月16日,仙台,日本国

  6. New development of skutterudite-type thermoelectric materials using high-pressure technology

    Chihiro Sekine, Kouta Awaji, Jun-ichi Hayashi, Keiki Takeda, Hirotada Gotou,International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC'2023),Abstract of THERMEC'2023,2023年07月03日,ウィーン,オーストリア共和国

  7. CeMnSi における反強磁性秩序と圧力誘起構造相転移

    西山紗恵、中桐大輝、池田 翔、猪狩航平、林 純一、武田圭生、関根ちひろ、上床美也、HanmingMa、 冨田祟弘、高橋博樹、谷田博司、川村幸裕,第39回希土類討論会,日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 142-143),2023年05月30日,札幌,日本国

  8. 低温高圧下における希土類充填スクッテルダイト化合物GdRu4P12の電気伝導

    武田圭生、諏訪雄哉、林 純一、川村幸裕、関根ちひろ,第39回希土類討論会,日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 144-145),2023年05月30日,札幌,日本国

  9. 充填スクッテルダイト化合物SmRu4P12の低温秩序相に及ぼすRh置換効果

    板澤魁渡、小川佳也、川村幸裕、林純一、関根ちひろ,第39回希土類討論会,日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 148-149),2023年05月30日,札幌,日本国

  10. 充填スクッテルダイト化合物ErFe4P12の高圧合成と磁気的性質

    寺坂聡志、関根ちひろ,第39回希土類討論会,日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 146-147),2023年05月30日,札幌,日本国

  11. 希土類部分充填スクッテルダイトRxCo4Sb12(R=希土類)の高圧合成と熱電特性

    関根ちひろ、淡路功太、西村和也、林 純一、Y.Mona、後藤弘匡,第39回希土類討論会,日本希土類学会,第39回希土類討論会要旨集,(頁 150-151),2023年05月30日,札幌,日本国

  12. 重希土類を含む充填スクッテルダイト化合物の高圧合成と多極子物性

    関根ちひろ, 松本允, 林純一, 川村幸裕, 後藤弘匡,日本物理学会2023年春季大会,日本物理学会講演概要集第77巻第1号,2023年03月22日,オンライン

  13. CeMnSiの圧力誘起構造転移

    西山紗恵, 中桐大輝, 池田翔, 猪狩航平, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 上床美也, Hanming Ma, 冨田崇弘, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,日本物理学会2023年春季大会,日本物理学会講演概要集第78巻第1号,2023年03月22日,オンライン

  14. 非充填スクッテルダイト化合物の圧力誘起構造変化の高温高圧下その場観察

    関根 ちひろ,淡路 功太, 新井 聖也,寺坂 聡志,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ要旨集,2023年03月13日,つくば市

  15. CeMnSi の圧力誘起構造転移

    西山紗恵, 中桐大輝, 池田翔, 林純一, 武田圭生, 関根ちひろ, 上床美也, Hanming Ma, 冨田崇弘, 高橋博樹, 谷田博司, 川村幸裕,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ,2022年度量子ビームサイエンスフェスタ要旨集,2023年03月13日,つくば市

  16. 充填スクッテルダイト化合物SmyFe4-x-zNixMnzSb12の高圧合成と熱電特性

    Sian Wei Pan,林 純一,川村 幸裕,関根 ちひろ,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会,応用物理学会北海道支部他,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会予稿集,2023年01月07日,室蘭,日本国

  17. 充填スクッテルダイト化合物Sm(Ru1-xRhx)4P12の低温物性

    板澤魁渡,川村幸裕,林純一,関根ちひろ,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会,応用物理学会北海道支部他,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会 予稿集,2023年01月07日,室蘭,日本国

  18. マルチアンビルプレスを用いた超高圧下における高性能スクッテルダイト系熱電材料の開発

    淡路 功太,西村 和也,諏訪 雄哉,林 純一,川村 幸裕,武田 圭生,後藤 弘匡,関根 ちひろ,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会,応用物理学会北海道支部他,第58回応用物理学会北海道支部/第19回日本光学会北海道支部合同学術講演会 予稿集,2023年01月07日,室蘭,日本国

  19. 非充填スクッテルダイト化合物MSb3 (M = Co, Rh) の圧力誘起自己充填反応による格子熱伝導率低減効果

    淡路 功太,西村 和也,諏訪 雄哉,林 純一,川村 幸裕,武田 圭生,後藤 弘匡,関根 ちひろ,第63回高圧討論会,第63回高圧討論会講演要旨集,2022年12月13日,茨城市

  20. 充填スクッテルダイト化合物LnOs4P12 (Ln = La, Pr, Nd) の高圧下の結晶構造

    林 純一,福井 達也,菊地 信吾,夏見 浩志郎,清原 基生,諏訪 雄哉,武田 圭生,関根 ちひろ,第63回高圧討論会,第63回高圧討論会講演要旨集,2022年12月13日,茨城市

このページの先頭へ▲