研究分野 【 表示 / 非表示 】
研究分野キーワード 【 表示 / 非表示 】
出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示 】
取得学位 【 表示 / 非表示 】
所属学会 【 表示 / 非表示 】
学術賞 【 表示 / 非表示 】
論文 【 表示 / 非表示 】
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Characteristics on compressive strength and microstructure of high-strength cementitious composites with waste glass beads
Sujeong Pyeon, Gyuyong Kim, Byungcheol Choi, Moonkyu Kim, Ryoma Kitagaki, Heesup Choi, Jihoon Kim, Jeongsoo Nam,Case Studies in Construction Materials,2023年11月
-
Study of microstructural changes in blast-furnace cement hardened by repeated dry and wet curing at high temperatures
Kaishi Kojima, Jihoon Kim, Ryoma Kitagaki, Yukio Hama,Construction and Building Materials,2023年08月
-
Effects of Nitrite/Nitrate-Based Accelerators on Strength and Deformation of Cementitious Repair Materials under Low-Temperature Conditions
Heesup Choi, Masumi Inoue, Hyeonggil Choi, Myungkwan Lim, Jihoon Kim,Materials,16巻,7号,Article Number:2632,2023年03月
-
高炉スラグ系アルカリ活性セメント硬化体の乾燥・乾湿による微細構造変化
小島 海志, 金 志訓, 濱 幸雄,セメント・コンクリート論文集,76巻,1号,(頁 180 ~ 186),2023年03月
-
Insight on the mechanical properties of hierarchical porous calcium-silicate-hydrate pastes according to the Ca/Si molar ratio using in-situ synchrotron X-ray scattering and nanoindentation test
Sumin Im, Hyeonseok Jee, Heongwon Suh, Manabu Kanematsu, Satoshi Morooka, Hongbok Choe, Nishio Yuhei, Akihiko Machida, Jihoon Kim, Seungmin Lim, Sungchul Bae,Construction and Building Materials,365巻,Article Number:130034,2022年12月
国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示 】
国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示 】
-
Effects of Al on Pore Structure of Hardened Blast-Furnace Cement by Repeated Dry and Wet Curing at High Temperatures
Kaishi Kojima, Kim JiHoon, Ryoma Kitagaki, Yukio Hama,Proceedings of 16th International Symposium between Korea, Japan&China Performance Improvement of Concrete for Long Life Span Structure,2023年07月
-
Study on Expansion and Shrinkage Behavior of Mortar with Nanofibrillated Bacterial Cellulose
Takahashi Shuho, Kim Jihoon, Hama Yukio,KoreaJapan Joint Symposium On Building Materials & Construction,2023年07月
-
Study of microstructural changes in blast-furnace cement hardened by repeated dry and wet curing at high temperatures
Kojima Kaishi, Kim Jihoon, Kitagaki Ryoma, Hama Yukio,Korea Japan Joint Symposium On Building Materials & Construction,2023年07月
-
Microstructural changes due to drying and wetting of blast-furnace slag-based alkali activated cement paste
Kaishi KOJIMA, Jihonn KIM, Yukio HAMA,Proceeding of the 15th International Symposium between China,Korea & Japan Performance Improvement of Concrete for Long Life Span Structure,2022年08月
-
Study on expansion and shrinkage behavior of mortar with nanofibrilated bacterial cellulose
Shuho TAKAHASHI, Jihoon KIM, Yukio HAMA,Proceeding of the 15th International Symposium between China,Korea & Japan Performance Improvement of Concrete for Long Life Span Structure,2022年08月
論説・解説 【 表示 / 非表示 】
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
学会等発表 【 表示 / 非表示 】
-
An experimental study on the usability of recycled glass powder as alkali activator for geopolymer
朴埈瑩、金圭庸、Sasui Sasui、劉廈敏、 李譽讚、金志訓、濱幸雄、南正樹,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,2023年09月14日
-
北海道産火山ガラス微粉末を用いたジオポリマーの高炉ス ラグの添加による基礎性状への影響
小島海志、友寄篤、谷口円、 濱幸雄、金志訓,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,2023年09月13日
-
乾燥・乾湿繰り返しによる異なるアルカリ刺激剤を用いた フライアッシュジオポリマーの微細構造変化
王沢雲、北垣亮馬、小島海志、濱幸雄、金志訓,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,2023年09月13日
-
置換率の異なる高炉セメントの乾燥・乾湿繰り返しによる 微細構造変化に関する研究
羅西、北垣亮馬、小島海志、 濱幸雄、金志訓,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,2023年09月13日
-
微生物セルロースナノファイバーを添加したセメントペーストの膨張・収縮挙動
高橋 柊帆 金 志訓 濱 幸雄,日本建築学会,日本建築学会大会学術講演梗概集,2022年09月
共同研究の実績 【 表示 / 非表示 】
共同研究の実績 【 表示 / 非表示 】
-
外国企業
2023年10月01日,1950000(円)
-
中小企業(同一県内)
2023年09月19日,500000(円)
-
中小企業
2022年09月30日,1000000(円)
-
中小企業(同一県内)
2022年07月13日,1000000(円)
受託研究の実績 【 表示 / 非表示 】
科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示 】
科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示 】
-
乾燥/再湿潤環境下におけるコンクリート耐久性評価:ナノスケールでの水分挙動解明
2023年度 ~ 2025年度,若手研究,23K13436
-
アルカリ活性セメントの(C, N)-A-S-Hナノストラクチャー解析と高性能化
2019年度 ~ 2021年度,若手研究,19K15132