基本情報

写真a

小野 真嗣

オノ マサツグ


所属センター等1

国際交流センター

所属センター等2

理工学基礎教育センター

職名

准教授

電子メールアドレス

メールアドレス

ホームページURL

https://u.muroran-it.ac.jp/onomasa/index.html

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 外国語教育

  • 人文・社会 / 教育工学

  • 人文・社会 / 科学教育

  • 人文・社会 / 日本語教育

  • 人文・社会 / 言語学

研究分野キーワード 【 表示 / 非表示

  • 語学支援

  • 工学教育

  • 環境学習

  • コーパス

  • 異文化交流

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 外国語としての日本語教育における言語資料作成

    コーパス,形態素解析,構文解析,2016年04月 ~ 2021年03月

  • 日本人学生と外国人留学生との異文化交流を通じた共修実践

    異文化交流,外国人留学生,共修,2017年04月 ~ 2022年03月

  • 機械可読辞書データの活用による語学支援サービスに関する研究

    語彙,可視化,ユーザビリティ,2021年04月 ~ 2026年03月

研究歴 【 表示 / 非表示

  • 英語コーパス分析

    1998年04月 ~ 2010年03月

  • 高専英語教育

    2003年04月 ~ 2016年03月

  • 学際的工学教育

    2013年04月 ~ 2016年03月

出身大学院・研究科等 【 表示 / 非表示

  • 北海道教育大学

    2000年03月,修士,教育学研究科,教科教育専攻,修了,日本国

  • 北海道大学

    2002年03月,博士前期,大学院国際広報メディア研究科,国際広報メディア専攻,修了,日本国

  • 北海道大学

    2008年09月,博士後期,大学院国際広報メディア研究科,国際広報メディア専攻,中退,日本国

出身学校・専攻等 【 表示 / 非表示

  • 北海道教育大学

    1998年03月,教育学部,総合科学課程,卒業,日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 学士(総合科学)

    英語における不定詞・動名詞の生起条件に関する研究

  • 修士(教育学)

    日英否定表現の研究

  • 修士(国際広報メディア)

    コーパスに基づく時の副詞句の分布に関する研究 -alreadyとyetに焦点をあてて-

職歴 【 表示 / 非表示

  • 苫小牧工業高等専門学校 講師

    2003年04月01日 ~ 2006年03月31日

  • 苫小牧工業高等専門学校 助教授

    2006年04月01日 ~ 2007年03月31日

  • 国立高等専門学校機構 苫小牧工業高等専門学校 准教授

    2007年04月01日 ~ 2016年03月31日

所属学会 【 表示 / 非表示

  • コンピュータ利用教育学会

  • 函館英語英文学会

  • 英語コーパス学会

  • 全国英語教育学会

  • 北海道英語教育学会

全件表示 >>

 

テキスト処理による計量的な言語分析

研究開発の目的

研究開発の概要

コンピュータ上のコーパスを用いた言語研究は歴史的にはまだ浅いものの、これまでに様々な分析手法やツールが開発されており、今後も新たに開発されていくことは間違いありません。しかしながら、分析のための基本的な考え方はほぼ同じです。大量の言語資料から目的の表現を抽出し、その表現の共起関係や頻度及び使用域といった言語特性を観察し統計的に処理していくことにあります。正規表現を用いたプログラミングはコーパス分析に大変役立ち、アイディア次第で既存有償ツールに縛られない、柔軟な分析が可能となります。

研究紹介

研究開発の特徴/利点

1.研究のポイント 2.研究の新規性
3.従来の技術に比べての優位性 4.特許関連の状況
 

著書 【 表示 / 非表示

  • グローバル人材育成教育の挑戦 -大学・高校での実践ハンドブックー

    大六野耕作(代表)、齋藤裕紀恵・小野博(編)、小野真嗣、他55名共著,IBCパブリッシング,海外派遣型グローバル人材育成教育の取り組み,(頁 439),2018年11月,978-4-7946-0566-5

  • 英語教育学の今 -理論と実践の統合ー

    卯城祐司(代表)、斉田智里(編)、小野真嗣、他103名共著,全国英語教育学会,テレビ会議システムを用いた国際遠隔授業の実践,(頁 436),2014年08月

論文 【 表示 / 非表示

  • WordNet収録データの可視化による語彙学習サービスに向けた語彙関係表示システムの開発

    小野 真嗣, 曽我 聡起, 菊地 真人, 田邉 鉄,CIEC春季カンファレンス論文集,15号,(頁 41 ~ 46),2024年03月

  • 海外留学に代わる国際共修活動の実践とその評価 - ユーザーエクスペリエンス調査に基づく定量的な満足度分析の試み -

    小野 真嗣, 曽我 聡起,CIEC春季カンファレンス論文集,13号,(頁 29 ~ 34),2022年03月

  • モンゴル協定校との学術交流に関する活動報告

    小野 真嗣,室蘭工業大学紀要,70号,(頁 19 ~ 31),2021年03月

  • 既存教科学習とプログラミング教育の統合アプローチ -情報学と言語学の関連性を背景とした指導素材の新提案-

    小野 真嗣, 田邉 鉄, 曽我 聡起, 新谷 洋介, 三河 佳紀,CIEC研究会報告集,10号,(頁 63 ~ 67),2019年03月

  • 道内理工系三機関合同による異文化交流を通じた国際共修授業の実践

    小野 真嗣, クラウゼ小野 マルギット, 栗山 昌樹, タケ ディヴィッド,室蘭工業大学紀要,68号,(頁 21 ~ 31),2019年03月

全件表示 >>

国際会議Proceedings 【 表示 / 非表示

  • Consideration of Language Learning Service with Visualized Vocabulary Map Derived from WordNet

    Ono. M., Soga. T., Kikuchi. M., & Tanabe. T.,Proceedings of 8th International Conference on Business and Industrial Research (ICBIR2023),Thai-Nichi Institute of Technology,2023年05月,Bangkok

  • Enrichment and Refinement of Language Learning Vocabulary Database

    Ono. M., Soga. T.,Proceedings of Chitose International Forum 22,Chitose Institute of Science and Technology,2023年01月,Chitose

  • An Intercultural Exchange Activity on Disaster Prevention Education with Short-term Visiting Students from Italian Technical Institution

    Ono. M., Taquet. D., Baj. P., Kuriyama. M., Krause-Ono. M.,Proceedings of Joint Seminar on Environmental Science and Disaster Mitigation Research 2020,(頁 94 ~ 95),Center of Environmental Science and Disaster Mitigation for Advanced Research, MuroranIT.,2020年03月,Muroran

  • Developing Cross-Cultural Awareness in Provincial Hokkaido by Connecting Exchange Students and Kosen Japanese Students

    D. Taquet, M. Ono, M. Krause-Ono, M. Kuriyama. ,Proceedings of ISATE 2019,13号,National Institute of Technology Tokuyama College,2019年09月,Shunan

  • Collaborative Language Learning through Cross-Cultural Understanding among Domestic and International Students in Provincial Technical Colleges

    M. Ono, M. Krause-Ono, M. Kuriyama, D. Taquet.,2019 Conference Proceedings of HICE,17号,(頁 1070),Hawaii International Conference on Education,2019年01月,Hawaii

全件表示 >>

研究報告 【 表示 / 非表示

  • 英語学習語彙表に基づくWordNet収録語彙の抽出と可視化

    細川大和,西山幹泰,小野真嗣,按田将吾,菊地真人,大囿忠親,曽我聡起,田邉鉄,電子情報通信学会技術研究報告,122巻,186号,(頁 64 ~ 69),2022年09月

  • モンゴル客員研究員招聘による共同研究に関する報告

    小野 真嗣, ゲレル ウルジーナラン, ジャガダグスレン ウランツォージ, フレルトゴー ムンフエルデネ,北海道言語文化研究,18号,(頁 197 ~ 200),2020年03月

  • P-10 工業高専における分野横断型の総合技術教育の試行

    MIKAWA Yoshinori, ONO Masatsugu, WATANABE Akio, KOYABU Eitaro,工学教育研究講演会講演論文集,64号,(頁 538 ~ 539),2016年09月

  • H-4-22 車いす走行時の勾配変化による座圧分布の影響(H-4.福祉情報工学,一般セッション)

    Ohashi Satoshi, Nobuta Ayumu, Shiogo Akito, Matsuo Yuko, Ono Masatsugu,電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集,2016巻,2016年03月

  • P-10 高専における実践型英語コミュニケーション指導の展開 : テレビ会議システムを利用した国際遠隔授業((03)コミュニケーションスキル教育,ポスター発表)

    ONO Masatsugu, MATSUDA Kanaho, ISHIKAWA Nozomi,工学教育研究講演会講演論文集,23巻,59号,(頁 736 ~ 737),2011年08月

全件表示 >>

学会等発表 【 表示 / 非表示

  • 統合学習語彙の階層表示機能を用いた学習サービス利用に関する研究

    小野真嗣,細川大和, 佐藤和彦, 曽我聡起, 菊地真人, 田邉鉄,PCカンファレンス北海道2023,コンピュータ利用教育学会(CIEC)北海道支部,PCカンファレンス北海道2023論文集,(頁 25-26),2023年12月17日,北海道江別市,日本国

  • 概念辞書WordNetを用いた語彙学習サービスの提案に向けた英語学習者ニーズ調査分析 -挫折理由の把握による学習満足度の向上を目指して-

    北島大夢, 曽我聡起, 小野真嗣,PCカンファレンス北海道2023,コンピュータ利用教育学会(CIEC)北海道支部,PCカンファレンス北海道2023論文集,(頁 23-24),2023年12月17日,北海道江別市,日本国

  • 積極的な国際活動の実践による研究遂行力の向上

    桐木俊平, 小野真嗣,第29回高専シンポジウムin長岡,国立高専機構,第29回高専シンポジウムin長岡講演要旨集,(頁 F08),2024年01月27日,新潟・長岡,日本国

  • 学習語彙情報の収集と語学教育への応用

    小野真嗣,曽我聡起,PCカンファレンス北海道2022,コンピュータ利用教育学会(CIEC)北海道支部,PCカンファレンス北海道2022論文集,(頁 27-28),2022年11月26日,Zoom,日本国

  • 英語語彙表の再構築とデジタル教材化の検討 -GIGAスクール構想による1人1台端末環境を背景に-

    小野真嗣,北海道言語研究会第23回例会,北海道言語研究会, ,2022年09月28日,室蘭工業大学,日本国

全件表示 >>

科学研究費助成事業 【 表示 / 非表示

  • 既存英語語彙表の再活用に向けたユーザビリティ尺度による有効性測定と満足度調査

    2022年度 ~ 2025年度,基盤研究(C),22K02825

  • 工学系地方大学の協働による自律英語学習を支援する学習プラットホームの構築

    2022年度 ~ 2024年度,基盤研究(C),22K00765

  • Virtual Ryugaku: measuring iconicity in VR in relation to language acquisition and cross-cultural communication

    2021年度 ~ 2023年度,基盤研究(C),21K00778

  • 留学生リソースの共有活用による多地点異文化交流を通じた地方大学外国語学習再起

    2017年度 ~ 2021年度,基盤研究(C),17K02921

  • 国際化教育アプローチによる高専の学科横断型総合技術工学構築への挑戦

    2014年度 ~ 2016年度,挑戦的萌芽研究,26560104

全件表示 >>

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 海外研修

    2024年度,学部

  • 海外留学

    2024年度,学部

  • 海外研修M

    2024年度,博士前期課程

  • 海外留学

    2023年度,学部

  • 海外研修

    2023年度,学部

全件表示 >>

教育論文 【 表示 / 非表示

  • ひと文化系領域教員によるコロナ禍における遠隔授業の取り組みについて

    2022年03月,上村浩信, 木元浩一, 清末愛砂, 工藤ローラ, 前田潤, 森田英章, 小野真嗣, ペレム・ジョンガイ, 塩谷亨, サステナンス・スコット, 山路奈保子,室蘭工業大学紀要,71号

 

公開講座等 【 表示 / 非表示

  • カナダ(北米)文化概観 ~オンライン疑似搭乗より~

    2021年11月10日,室蘭工業大学 ひと文化系領域 言語科学・国際交流ユニット,室蘭工業大学 教育・研究棟1号館(C棟) C206,異文化理解講座: 世界各地域の言語・文化の様相,講演

  • 言語教育とプログラミング

    2021年07月17日,教員免許状更新講習実施事務センター,室蘭工業大学,教員免許状更新講習,講演

  • 言語教育とプログラミング

    2019年07月20日,教員免許状更新講習実施事務センター,室蘭工業大学,教員免許状更新講習,講演

  • データから見る北米カナダ ~二言語使用国の実際~

    2019年05月23日,室蘭工業大学 ひと文化系領域 言語科学・国際交流ユニット,室蘭工業大学 教育・研究棟2号館(Q棟) Q502,異文化理解講座: 世界各地域の言語・文化の様相,講演

  • カナダ(北米)文化概観 ~公共交通を中心に~

    2018年06月13日,室蘭工業大学 ひと文化系領域 言語科学・国際交流ユニット,室蘭工業大学 教育・研究棟2号館(Q棟) Q502,異文化理解講座: 世界各地域の言語・文化の様相,講演

全件表示 >>

講演 【 表示 / 非表示

  • 室蘭工大におけるコロナ禍海外留学代替活動「モルエラニ留学」の試行

    2021年11月19日,北海道大学情報基盤センター主催 萌芽型共同研究集会

  • ウィズコロナの時代ではどんな国際交流ができるのか -地域内・学校内におけるグローバル人材の育成と共有-

    2021年02月27日,グローバル人材育成教育学会北海道支部

  • 外国人留学生と日本人学生の異文化交流実践 -地方における遭遇機会創出に向けた人的資源シェアリング-

    2019年09月22日,グローバル人材育成教育学会北海道支部

  • テキスト処理を援用した語学教育とプログラミング指導の試み

    2019年08月03日,漢字文献情報処理研究会

  • Discover Yourself through Studying Abroad: Real Engineering Communication Physically and Virtually

    2019年03月06日,Mongol Koosen, Institute of Engineering and Technology, Mongolia.

全件表示 >>

学会・研究会の主催等 【 表示 / 非表示

  • PCカンファレンス北海道2023(コンピュータ利用教育学会北海道支部研究大会)

    江別市,委員,日本

  • PCカンファレンス北海道2022(コンピュータ利用教育学会北海道支部研究大会)

    Zoom,委員,日本

  • PCカンファレンス北海道2021(コンピュータ利用教育学会北海道支部研究大会)

    Zoom,委員,日本

  • コロナ禍の海外留学代替教育に関する研究集会

    Zoom,代表,日本

  • グローバル人材育成教育学会第6回北海道支部大会

    Zoom online,委員,日本

全件表示 >>

学会委員会 【 表示 / 非表示

  • 研究大会実行委員会

    2018年10月01日 ~ 継続中,委員,PCカンファレンス北海道(PCC-Hokkaido),地方支部

  • 研究大会実行委員会

    2018年04月01日 ~ 2021年03月31日,委員,グローバル人材育成教育学会(JAGCE)北海道支部,地方支部

  • 研究大会実行委員会

    2016年04月01日 ~ 2017年10月31日,委員,コンピュータ利用教育学会北海道(CIEC-Hokkaido),地方支部

  • 研究大会実行委員会

    2016年04月01日 ~ 2017年09月30日,委員,グローバル人材育成教育学会(JAGCE),全国

  • 紀要編集委員会

    2012年04月01日 ~ 2016年03月31日,論文査読,全国高等専門学校英語教育学会(COCET),全国

全件表示 >>

学協会役員 【 表示 / 非表示

  • グローバル人材育成教育学会(JAGCE)

    2024年04月01日 ~ 9999年03月31日,全国,本部役員

  • コンピュータ利用教育学会北海道(CIEC-Hokkaido)

    2016年04月01日 ~ 継続中,地方支部,支部役員

  • グローバル人材育成教育学会(JAGCE)北海道支部

    2016年04月01日 ~ 2021年03月31日,地方支部,支部役員

  • 日本環境教育学会北海道支部(JSEE-H)

    2012年04月01日 ~ 2014年03月31日,地方支部,支部役員

  • 全国英語教育学会(JASELE)

    2010年04月01日 ~ 2012年03月31日,全国,本部役員

全件表示 >>